地震週報@Wiki
2024年04月08日~04月14日
最終更新:
eqweekly
-
view

地震週報(2024年04月08日~04月14日)
最 大 震 度 | |||||||||||
1![]() |
2![]() |
3![]() |
4![]() |
5-![]() |
5+![]() |
6-![]() |
6+![]() |
7![]() |
計![]() | ||
日 付 ![]() |
04/08 | 6 | 1 | 1 | 1 | 9 | |||||
04/09 | 5 | 3 | 8 | ||||||||
04/10 | 4 | 1 | 5 | ||||||||
04/11 | 4 | 2 | 6 | ||||||||
04/12 | 4 | 1 | 5 | ||||||||
04/13 | 6 | 2 | 8 | ||||||||
04/14 | 2 | 1 | 3 | ||||||||
計 | 31 | 10 | 2 | 1 | 44 |
総地震回数 | 44回 | 震度3以上 | 3回 |
最大震度 | 5弱 | 大隅半島東方沖 | 04月08日 10時25分 |
最大規模 | Mj5.1 | 大隅半島東方沖 | 04月08日 10時25分 |
主なできごと

宮崎県で震度5弱
- 08日 10時25分ごろ、大隅半島東方沖(深さ39km)を震源とするMj5.1(*1)の地震が発生した(*2)。
- この地震で、最大震度5弱を宮崎県の日南市で観測した。その他福岡県を除く九州6県で震度4~1を観測。
- 顕著な長周期地震動は観測されなかった。
- 発震機構は東西方向に圧力軸を持つ型(*2)
- ユーラシアプレート内部か、ユーラシアプレートとフィリピン海プレートの境界で発生した地震と考えられる。
- 南海トラフの想定震源域には近いが、外側で発生しているため南海トラフ巨大地震との関連はない(*3)。
動画アーカイブ
- 2024.04.08 10:25 大隅半島東方沖 最大震度5弱 M5.1