atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
地震週報@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
地震週報@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
地震週報@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 地震週報@Wiki
  • 2024年04月
  • 2024年04月15日~04月21日

地震週報@Wiki

2024年04月15日~04月21日

最終更新:2024年04月30日 02:28

eqweekly

- view
管理者のみ編集可

地震週報(2024年04月15日~04月21日)

最 大 震 度
1
2
3
4
5-
5+
6-
6+
7
計
日
付
04/14 2 2
04/15 3 1 4
04/16 4 2 3 1 1 11
04/17 25 8 33
04/18 7 3 10
04/19 6 2 8
04/20 8 1 1 10
計 55 17 4 1 1 78

総地震回数 78回 震度3以上 6回

最大震度 6弱 紀伊水道 04月17日 23時14分
最大規模 Mj6.6 紀伊水道 04月17日 23時14分

主なできごと

愛媛県・高知県で震度6弱

  • 17日23時14分ごろ、豊後水道(深さ:39km(*1)(*2))を震源とする強い地震があった。Mj6.6、Mw6.2である。
    • この地震で最大震度6弱を愛媛県の愛南町と、高知県の宿毛市で観測した。
    • 1996年に現行の震度階級が制定されて以来、四国地方で初めて震度6弱以上が観測された。
      • 今回最大震度6弱を観測した愛媛県と高知県において、愛媛県では震度6弱以上、高知県では震度5強以上は初めてである。
  • 東西方向に張力軸を持つ正断層型で、フィリピン海プレート内部で発生した地震と考えられる(*2)。
    • 今後30年以内の発生が懸念される南海トラフ巨大地震は、プレート境界地震が想定されているため、今回の地震は関連性がないとされる(*3)。
    • また、今回発生した地震の規模はMj6.6で、南海トラフ地震臨時情報の発表基準以下(≦Mj6.8)である。
  • その後の地震活動は活発で、17日の震度6弱の地震以降、54回発生している(04/25現在)。
    • 内訳は、震度4:1回/震度3:2回/震度2:13回/震度1:37回 となっている。
  • 防災科学技術研究所が運用している強震観測網(K-NET、KiK-net)によると、KOC015(K-NET宿毛)で、計測震度5.9であったことが分かった(*4)。
    • 計測震度は6.0以上で6.5未満で震度6強となる。そのため震度6弱の中でもかなり強い揺れで、震度6強に近い揺れだったと考えられる。
    • 最大加速度は、EHM012(K-NET宇和島)の558gal(*5)である。

最大加速度(PGA)上位5地点(*4)

観測地点名 PGA(Gal)(*5) 計測震度
EHM012(K-NET宇和島) 558 5.4
KOC015(K-NET宿毛) 555 5.9
EHMH06(KiK-net日吉) 502 4.5
EHM014(K-NET西海) 489 4.9
EHMH11(KiK-net大洲) 393 4.6

動画アーカイブ

  • 【警報】2024.04.17 23:14 豊後水道 最大震度6弱 M6.6

タグ:

EEW警報 四国地方
「2024年04月15日~04月21日」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 20240417231400-20240426183531.jpg
  • invis2.png
地震週報@Wiki
記事メニュー
  • トップページ

最新の地震週報

  • 2024年04月
    • 2024年04月22日~04月28日
+ ...
  • 2024年04月01日~04月07日
  • 2024年04月08日~04月14日
  • 2024年04月15日~04月21日
  • 2024年04月29日~04月30日

バックナンバー




その他リンク

  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー
  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 457日前

    2024年04月
  • 467日前

    2024年04月/2024年04月22日~04月28日
  • 467日前

    2024年04月/2024年04月15日~04月21日
  • 467日前

    メニュー
  • 467日前

    2024年04月/2024年04月01日~04月07日
  • 469日前

    2024年04月29日~04月30日
  • 482日前

    2024年04月/2024年04月08日~04月14日
  • 482日前

    2024年04月22日~04月28日
  • 482日前

    2024年04月15日~04月21日
  • 482日前

    2024年04月08日~04月14日
もっと見る
「EEW警報」関連ページ
  • 2024年04月/2024年04月01日~04月07日
  • 2024年04月/2024年04月08日~04月14日
人気タグ「台湾」関連ページ
  • 2024年04月/2024年04月22日~04月28日
  • 2024年04月/2024年04月01日~04月07日
もっと見る
最近更新されたページ
  • 457日前

    2024年04月
  • 467日前

    2024年04月/2024年04月22日~04月28日
  • 467日前

    2024年04月/2024年04月15日~04月21日
  • 467日前

    メニュー
  • 467日前

    2024年04月/2024年04月01日~04月07日
  • 469日前

    2024年04月29日~04月30日
  • 482日前

    2024年04月/2024年04月08日~04月14日
  • 482日前

    2024年04月22日~04月28日
  • 482日前

    2024年04月15日~04月21日
  • 482日前

    2024年04月08日~04月14日
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. リオンGTARP
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 発車メロディーwiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 邪神アラキシュ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. オオヘビヌシノミコト - アニヲタWiki(仮)
  10. 機将アクセラ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
注釈

*1 速報値は約50km

*2 令和6年4月17日23時14分頃の豊後水道の地震について(気象庁)

*3 豊後水道の地震 M6.6の規模は56年ぶり プレート境界ではないタイプ(ウェザーニューズ)

*4 2024年04月17日 豊後水道の地震による強震動(防災科学技術研究所)

*5 三成分合成値

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.