アーニー@個人的まとめ

6月

最終更新:

ernie_ink

- view
管理者のみ編集可
6月1日
お客さんに台所を手伝ってもらうなんて久しぶりだわ!ところであなた、包丁は押して切る?それとも引いて切る?
A 押して切る 39
B 引いて切る 40

6月2日
今日は雨宿りがしたいよね。太陽さんには悪いけど、ちょっとだけ雨をリクエストしようか。どんな雨がいいかな?きみが決めちゃっていいんだよ。
A 豪快な雷雨 40
B 長い霧雨 35

6月3日
夏の大三角を見上げていたら、植木鉢に三角の花が咲いたぞ。なんとも粋な計らいじゃないか。花はきみに名前をつけて欲しがっている。下手な名前をつけたら噛み付かれるかもな、はっはっはっ。きみの犬と同じ名前にするかい?それとも昔の恋人から取るかな。
A 犬と同じ 35
B 昔の恋人 44

6月4日
喜べ、毎食毎食メニューに悩むお前のために、特別なメニューを用意したぞ。このメニューに載っている料理は一品だけ。いつも同じ一品だからメニューを開く必要もない。お前のためだけのスペシャルだ。まさか別の店に行きたいとは言わないだろうな?
A 別の店にする 34
B ずっとここで 49

6月5日
歌のタイトルがなかなか思い出せないことってないかい?今、きみは電車に乗っている。近くに座った見知らぬ二人組が、曲のタイトルを思い出そうとしてしきりと口ずさんでいるんだが…どうする?きみの知っている曲だぜ。
A 声をかける 44
B 無視する 35

6月6日
いつになっても気付く気配がないから、そろそろ教えてあげるけど、あなた、左右で違う靴を履いてるわよ。バスの中で周囲の視線がおかしいのに気付かなかった?さあ、そろそろ職場につくわけだけど、どうするのか見ものだわ。
A 家に帰る 22
B そのまま 46

6月7日
夕焼けを見ていたら帰り道が分からなくなるなんてよくある話だよ。でも、きみの場合は…うん、ちょっと特殊かも知れないな。分からなくなったのは本当に帰り道かい?それとも、これからのきみの行く先かい?
A 帰り道 40
B 行く先 38

6月8日
あなた様には一度きちんとおうかがいしなくてはと常々思っていたのでございますが、車に乗るなら助手席と後ろの席とどっちがお好みですか?今後の参考にお聞かせ下さいませ。
A 助手席 38
B 後ろの席 39

6月9日
とうとうきみにも百万本の薔薇を抱えて木を登る日が来たぞ。心配はいらないよ、誰でも必ず通る道だからさ。さあ、どの木を選ぶんだい?ここが一番大事なところだから慎重にね。
A 世界樹 52
B 豆の木 32

6月10日
カラダ、バラバラニデキル。オマエモ、キットデキル。バラバラニシテ、ヒトツステル。ナニステル?
A ミミ 42
B カミ 40

6月12日
ちょいと小耳に挟んだんだけどね、チミは「我が社の文化包丁」と呼ばれてるらしいね。うらやましいーっ!ものは相談なんだけどね、「我が社の玄関マット」か「我が社のゴロゴロ大名」のどちらかと交換しないか?ぜひともお願いするよ。
A 玄関マット 46
B ゴロゴロ大名 38

6月13日
あの、ええ、階段の電球…なんですが、何ワットが、ええ、よろしいでしょうか?こんなことでお呼びたてして、はい、申しわけありま…せん。
A 20W 39
B 100W 35

6月14日
ハイホー…ハイホー…僕の声が聞こえるかい?ダメだ、ちょっぴり疲れてきたようだ。きみのとっておきの疲労回復方法をこっそり教えてくれないか?なるべく即効性のある方法で頼むぜ…
A 熱湯風呂 36
B バンジー 38

6月16日
ある朝突然世界中の犬がイルカになったよ。きみの顔を見ていつも通りにシッポを振ってくれてる。くふふっ、かわいいね。でも、でも、海に連れていってあげるべきかなあ?
A 連れていく 41
B 連れていかない 36

6月17日
フー!さかさまになった世界で気がつけば、右と左に扉が一つずつ。赤い扉にはサファイヤが、青い扉にはガーネットがはめこんである。どっちが右だか左だかはだんだんわかんなくなってきたぞ。本能のままに進むんだ、ベイベー!さあ、どっちの扉がきみの未来だ?
A サファイヤ 38
B ガーネット 47

6月18日
きみが柿の木の上で昼寝をしていたら、銀色の宇宙人が周囲をグルリと取り囲んだよ。彼らはきみに気付いているのかも知れないし、そうでないのかも知れない。気付いていても、そもそもきみになんか興味がないのかも知れない。だけど柿の木にはえらく興味があるようだ。ぐずぐずしてると、ロケットに改造された柿の木と一緒に宇宙に放り出されるぞ。
A 大声でわめく 41
B 柿をぶつける 43

6月19日
さあ!進軍だ。ぼくらは三角のフォーメーションで行こうじゃないか。きみを先頭にしてぼくとぼくのトラが後列に回れば向かうところ敵無しだなあ。はっはっはっ、トラがきみの背中ばかりを見つめて舌なめずりばかりしているけど気にするなよ。ぼくよりきみの方が少しだけおいしそうってだけなんだからな。何なら持ち場を交代したっていいや。誰と交代する?
A 三角さんと 40
B トラと 42

6月20日
あなたの長年の功績が認められて、新しいパンダの配色を任されることになりましたよーっ。ぱちぱちぱち!おめでとうございます!では青と赤にしましょうか?それとも、まさか…ピンクと緑?
A 青と赤 25
B ピンクと緑 47

6月21日
暑いな。俺にはわかるぞ、お前はずいぶんと暑さにまいっているはずだ。お前さえ望むなら、一生ハダカで暮らす権利を与えてやろう。せっかくだから服を着てはいけない義務もつけてやる。それが嫌なら南極でペンギンと暮らせ。もちろん一生だ。さあ、すぐ選べ
A 一生ハダカ 31
B 一生南極 40

6月22日
あなたの小さな惑星はあまりに無名なので、銀河同盟の晩餐会でも他の惑星代表たちの興味があなたに向くことはほとんどありません。唯一アンダルシア星系のメックス議長があなたに積極的に話しかけてくれていますが、最近のアンダルシア星系は人権侵害の傾向が強く、他の代表たちから避けられています。ここで人権侵害を声高に批難し注目を集めるのも良いでしょう。ニコニコと聞き役に徹するのも悪くはないですが。
A 声高に批難 37
B ニコニコ 39

6月23日
やあ、ステキな絵が描けたじゃないか。描いたおぼえがないって?いいや、僕はきみが描くのをずっと見てたよ。だけどその様子じゃきみにはそれが何の絵なのかも分からないんだろうね。さあ、その絵をどこに飾ろうか。
A 東京タワー 32
B 温泉街 44

6月24日
私決めました。今日からガソリンは使いません。環境のため…ではなく家計のためでございますが、ガソリンの代用には何がよろしいでしょう?ぜひ、あなた様のオススメを教えて下さい。家計はすっかり火の車なのです。
A 犬のよだれ 34
B 鼻のあぶら 46

6月25日
ななな何だ、この空気は!イエーッ!誰もがきみのツッコミを期待してるぞ。きみがつっこむまでボケてボケてボケ倒すつもりだ!きみのショーマンシップはこの状況にどう答える?さあ、どう答えるんだ?
A 自分もボケる 39
B あえて無視 39

6月26日
オイツメラレタ、ニゲラレナイ。イソゲ、ヒトジャナイフリ、スグニ。エラベ、ナンノフリ?
A ノラネコ 30
B オジゾウサマ 47

6月27日
ハンバーグ作るわよー!おっきなのを一つ作ってじっくり焼く?それとも一口大のをたくさん?
A おっきなの 42
B 一口大 34

6月28日
お前の生徒たちが言い出したぞ。「先生、私たちは争いたくありません。」そんなわけで横一列になって横断歩道を渡り始めた。道路は毎日大混乱だ。さあ、改善すべきは何だ?
A 横断歩道の幅  39
B 登校時間 29

6月29日

6月30日
やあやあ、チミはずいぶんな働き者じゃないか、感心感心!それなのに我が社の業績が一向に上がらないのはどういうわけだ?何か原因があるはずだぞ、何か何か。チミに思い当たる節があったら、声を大にして言いたまえ!さあっ!
A 社長が悪い 31
B 社食が悪い 42

ウィキ募集バナー