アーニー@個人的まとめ

10月

最終更新:

ernie_ink

- view
管理者のみ編集可
10月1日
さあて、小さなタンクを作りましたあっ。小さな仲間たちを乗っけまして今日の夜には出発です。月の出てきた方へ向かいましょうか。うんうん、月の沈んでいく後を追うのも素敵ですよね。小さな仲間たちと話し合って決めてくださいっ!
A 月の出てきた方 21
B 月の沈む方 32

10月2日
ある日の夕方、家路を急ぐあなたの前にまったく見覚えのない人物が現れて、あなたの旧友であると名乗ります。以前すごく親しくした仲だということですが、あなたはまるで思い出せません。あらためて見てみると、ちょうどあなたと同じような身なりで、似たような人生を送ってきたのかも知れない、と少し親近感を抱かせるところがあります。あなたはこの旧友と…
A この場で話す 37
B 自宅で話す 17

10月3日
少し早いが秋の味覚をお前にやろう。最高においしい梨と葡萄だ。好きな方を選べ。どちらか一つを食べ終わったら、お前に選ばれなかったほうの果物をこの世から根絶やしにしてやるからな。遠慮はいらない、さあ、気楽に選べ。
A 梨を食べる 27
B 葡萄を食べる 18

10月4日
レイノルズ数って知ってる?クマバチがなぜ空を飛べるかを説明できる魔法の数字なんだって!すごいよね。だけどそれなら秘密のポヨニカル数だって負けてはいないよ。きみにだけはそっと教えてあげてもいいんだけど、ポヨニカル数を知ったら、きみは一体どうなっちゃうのかなっ!
A 寝ちゃう 13
B 光っちゃう 34

10月5日
ルーララルー、ルルーララルー、今日は朝からそんなメロディが湧き上がって離れないんだ!この曲は一体何だろう。聴いたことがあるようなないような。そうだ、きみが歌詞をつけてくれたら、何かがはっきり見えるかも知れない。頼むよ。なあ、どんな歌詞をつけてくれる?
A 力強い歌詞 24
B 意味不明な歌詞 30

10月6日
オレ、バカンス。トコトントントンヤスム。ペット、イッショ。オレ、イッショ。ウレシイ。ペット………………ドコ?
A 羊を探す 28
B 家鴨を探す 27

10月7日
こうしてきみと歩いていると実感するよ、秋だなあ。トンボにバッタにカマキリに…ん?あれは何だ?きみに向かってまっすぐ飛んでくるよ。
A 人工衛星 24
B 破魔矢 29

10月8日
高速道路と言うものをご存知ですか?素晴らしい場所だとうかがっております。足のついた道路で、スケートリンクのように平らで、どこまでもどこまでも続いているのだとか。ビルの合間を抜けていくのと、山の中に分け入っていくのと2種類あるそうですが、私に似合うのはどちらだと思われますか?
A ビルの谷間 32
B 山の中 23

10月9日
さあ、五百年ぶりに女王陛下がきみの部屋に来るぞ。心構えはいいだろうね?女王の訪れを告げる二人の使者のうち、きみはどちらかを無視しなくてはいけない。それが古くからのしきたりだからね。黒い使者と赤い使者、きみはどっちを無視するんだい?
A 黒い使者 26
B 赤い使者 30

10月10日
雨に文句を言う筋合いはないけれど、私にだって服の都合ってものがあるのよ。今日着る服は一週間も前から決めてたんだけど。どうすんの?別の服で出かけていって向こうで着替えるか、レインコートで完全防備して出かけるかのどっちか?へえ、どっちも小市民の考えね!
A 向こうで着替え 27
B レインコート 26

10月11日
雨の日は勉強がはかどるね。はかどるのはいいんだけど、ちょっと先のことを考えてしまったりもするよ。僕の進路は本当にこれでいいのかってね。目標は漠然と見えているんだけど、もっと踏み込んで詳しく考えてみるべきなのかな。それとも一歩引いて眺めてみた方がいいんだろうか。うーん、どうしてもそんなことを考えてしまうんだよ。
A 踏み込んで 27
B 一歩引いて 23

10月12日
中華まんふかすわよーっ!肉まんあんまん、どっち!?
A 肉まん 30
B あんまん 23

10月13日
公園の小さな池にボートを浮かべるのだって立派な航海だ。違うか?たとえそれが白鳥やアヒルの形をした足こぎボートだったとしてもな。お前は池に浮かぶ他のボートをすべて撃沈しても良いし、池から飛び出して大海原を目指してもいい。もちろん少なからぬ妨害にあうことは間違いないから迅速にな。
A すべて撃沈 28
B 大海原に 27

10月14日
ビビビッとした直感で衝動買いした旅行のチケットですが、出発当日が近づくにつれて、なんだかめんどくさい気持ちが強くなってきましたぞ。今のうちならば、誰かに譲ることもできるかも。それとも、過去の自分の直感を信じて、気乗りのしない旅に出かけますか?
A 誰かに譲る 20
B 自分で行く 30

10月15日
ハイホー!このままじゃ遅刻確実だ。少しでも早く到着するために、犠牲にするのは何だろーっ!
A メイク 35
B 衣装 17

10月16日
おはよう。大変なことに気づいてしまったんだけどね、たんぽぽの綿毛の半分は宇宙に飛んでいくようなんだ。これはどういうことだと考えられるかな?たんぽぽが元々宇宙からやってきた植物なのか、それとも僕らが思ってるほど、宇宙と地球に違いはないのか?きみはどう考える?
A たんぽぽすげー 32
B たんぽぽって何 20

10月17日
おやおや、チミとは休日にばかり良く会うな。会社ではまったく顔を見かけないのはどういうわけだかわからんけども。まあ、それはさておき、気分転換をしようじゃないか。上司の悪口を声に出したいチミは、一体どこへ行くつもりかね?
A カラオケ 23
B 神社 29

10月18日
おおおおお、すっかり風邪をひいたぜ。宇宙インフルエンザかも知れないな。YOUはインフルエンザの予防注射をするのかい?それともしないのかい?それってきっと、胸毛がある人とない人くらい、大きな違いじゃないかと思うんだよ。すっきりはっきりさせようじゃないか。YOUに胸毛はあるのかい?おおお、何だか眩暈がするんだよ。
A 胸毛あり 27
B 胸毛なし 27

10月19日
チュー、チュチュ?
A 水から煮込む 25
B 焼却処分が妥当 28

10月20日
ええ、本当に突然で、申しわけ、ご、ございませんが、五分、いえ四分後には、この町に、戒厳令が、敷かれます。外を歩くこと、が、できなく、なります。いつまでか、は、わかりません。戒厳令が敷かれる、理由、をご説明いたしますと、いえ、時間が、ありません。とにかく、どこかの建物に、入って、下さい。
A 書店 28
B 喫茶店 29

10月21日
はっはっはっ、そんなに身構えなくていいって、簡単な質問だよ。雨が降ったとするじゃないか。で、傘も身よりもないきみが、せめて帽子でも被っていこうかと思ったら、それは三角の帽子かな?まさか丸い帽子じゃないだろうね。
A 三角の帽子 24
B 丸い帽子 31

10月22日
10月末と言えばっ、毎年恒例のアンデパンダン全宇宙パンダ大運動会ですね。わあー、パチパチパチ。楽しみですっ。アンパン会に出席できるのは、パンダとそれに類するものだけとなってますが、あなたも出席資格がありますかあ?
A 出席資格あり 25
B 出席資格なし 29

10月23日
やっとの思いでとった3日間の休暇に、あなたは友人と二人で海外へ出かけます。ところが当日の朝、友人が空港に現れません。連絡を取る方法もないようです。飛行機の出発時刻は迫っています。あなたは飛行機に乗り込みますか?それともロビーで友人を待ちますか?
A 飛行機に乗る 27
B ロビーで待つ 20

10月24日
こんな天気の良い土曜日に出かけていくお前は、きっと浮かれすぎて大変なトラブルを起こすに違いない。胸が痛むほどに心配だ。だから、お前が浮かれすぎないように、危険な人物をお供につけてやろう。それとも地球の裏側で、お前の知らない何かが起こる方がいいか?お前が幸せな土曜日を過ごせるなら、俺はどちらでも構わない。
A 危険な人物 26
B 地球の裏側 18

10月25日
ミッションお疲れ様。最後に月のドーナツを買ってロケットに乗り込んだよ。地球までの16時間、ドーナツを食べるタイミングはいつがいいかな?Q
A すぐ 26
B 8時間あたり 23

10月26日
え?コレ撮ってるの?ホントに?ワオ!コンニチワ!コンニチワでいいの?あってる?じゃあ、気を取り直して最初から。ダメなの?いいじゃん最初から。ダメ?ケチ。ケチケチ。ブー。これって第一印象最悪だと思うよ。思う思う。ホントに最悪?最悪ってこともなくない?ええーっ、やっとこの日が来たってえのにどういうこったい。ええと………何言ったらいいんだっけ。
A あんた誰? 25
B 局長を出せ 31

10月27日
ヘーイ、雨が降るとピアノの音までしっとりするな。いや、しっとりしてるのは自分の方か。元気に跳ねまくるのは髪の毛ばかりってことさ。ところでこのアーニーは明日で記念すべき200回。祝福の曲を奏でたいと思うのだけど、何が良いかな?
A ショパン 27
B エルトンジョン 28

10月28日
キョウ、200カイ!スバラシキ200カイ!…オレデイイ?
A イイヨ 29
B もちろん 23

10月29日
よく降るね。でも雨がまだ降ってるかと思ったら、木の枝から落ちる雫だったってこともあるし、これは雨じゃなくてとんでもなく背の高い木から落ちる雫なのかも知れないね。まあ、それを雨と言うんだけどさ。ところできみは雨をどうやって知る?
A 手のひらで 25
B 道路の色で 33

10月30日
晴れた日の朝に大きく深呼吸をして、思いっきり排気ガスを出すのはいいものでございますね。しかし排気ガスに対する風当たりが強い昨今でございます。愛される排気ガスになるためには、はたして何が足りないとお考えですか?
A 楽しい音 33
B おいしい香り 21

10月31日
どうやらこの台風は、きみのことをよく知っているようだ。きみに心当たりはないのかな。きみの机の引き出しに一枚だけ残っているトランプのカードがあるだろう?それが何のカードだったか、思い出してみると何かわかるかも知れないな。
A クローバーの2 29
B スペードの5 23

ウィキ募集バナー