名前 | 値 | 買値 | 売値 | ネットG | 印 | 投 | 銅 | 銀 | 金 | 大 | 備考 | 編集 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
青銅の太刀 | 2 | 250 | 80 | 10 | 〇〇〇〇 | 20 | 〇 | 〇 | 〇 | ― | 編集 | |
カタナ | 5 | 550 | 200 | 20 | 〇〇〇〇 | 20 | 〇 | 〇 | 〇 | ― | 編集 | |
白虎の斧 | 7 | 1300 | 300 | 30 | 〇〇〇〇 | 50 | ― | 〇 | 〇 | ― | タイガーウッホ系が落とす武器はすべてこれ。 | 編集 |
どうたぬき | 10 | 3000 | 500 | 50 | 〇〇〇〇〇 | 30 | ― | 〇 | 〇 | ― | 編集 | |
マンジカブラ | 20 | 25000 | 5000 | 〇〇〇〇〇 | 100 | ― | 店 | 店 | ― | 通常剣の中で「剣の強さ」が最も強い。金山クリア報酬。 | 編集 | |
風魔刀 | 15 | 7500 | 2500 | 80 | 〇〇〇〇〇 | 100 | ― | 店 | 〇 | ― | 編集 | |
龍神剣 | 9 | 5000 | 1500 | 100 | 竜〇〇 | 40 | ― | ― | 〇 | ― | ドラゴン系にダメージ大。具体的には、ドラゴン系、1種類3体(レベル別を除くと)存在する。 | 編集 |
ドレインバスター | 4 | 4000 | 1300 | 100 | ド〇〇 | 30 | ― | ― | 〇 | ― | ドレイン系にダメージ大。具体的には、ケロケロぼうず系、しおいやん系、毒サソリ系、くねくねハニー、の4種類10体。 | 編集 |
妖刀かまいたち | 1 | 8000 | 2600 | 0 | 三〇 | 20 | ― | 〇 | 〇 | ― | 一度で前方三方向に攻撃ができる。罠も三方向同時識別。 | 編集 |
ミノタウロスの斧 | 9 | 14000 | 3000 | 100 | 会〇〇 | 100 | ― | ― | 〇 | ― | たまに会心の一撃がでる。 (確率検証:攻撃1000回=通常攻撃827回+会心173回:約17%?) |
編集 |
名前 | 値 | 買値 | 売値 | ネットG | 印 | 投 | 銅 | 銀 | 金 | 大 | 備考 | 編集 |
三日月刀 | 5 | 5000 | 1400 | 100 | 爆〇〇 | 20 | ― | ― | 〇 | ― | 爆弾系にダメージ大。具体的には、爆弾ウニ系、かんにん袋系、の2種類6体。 | 編集 |
混沌の斧 | 3 | 6000 | 1500 | 80 | 混〇〇 | 30 | ― | 〇 | 〇 | ― | たまに眠りか混乱の効果がでる。 | 編集 |
ただの剣 | 5 | 100 | 30 | 40 | (なし) | 20 | ― | ― | ― | ― | 合成に使うとこれに変化する。 | 編集 |
成仏のカマ | 3 | 8000 | 1600 | 0 | 死〇〇 | 30 | ― | ― | 〇 | 〇 | アンデッド系にダメージ大。具体的には、死の使い系、パコレプキン系、セルアーマー系、骸骨魔導系、エーテルデビル、の5種類13体。モンスターハウス限定で出現する死神がドロップする。 | 編集 |
竜巻のカマ | 20 | 12500 | 2300 | 0 | 八〇〇〇〇 | 50 | ― | 店 | 〇 | ― | シレンの周りすべてに攻撃。罠も周りすべてを同時識別。両手持ち装備。他の武器に合成できない。 | 編集 |
必中の剣 | 30 | 10000 | 3000 | 0 | 必 | 20 | ― | ― | 〇 | ― | 必ず攻撃が当たる。両手持ち装備。他の武器に合成できない。 | 編集 |
ぶっとびの剣 | 10 | 8000 | 1600 | 0 | ぶ〇〇〇〇 | 20 | ― | 〇 | 〇 | ― | 敵を攻撃すると2マス吹き飛ばす。両手持ち装備。他の武器に合成できない。三方向を合成すると三方向全ての敵を吹き飛ばす。 | 編集 |
車輪のやいば | 2 | 5000 | 1600 | 0 | 車〇〇 | 25+修正値*4 | ― | 店 | ― | ― | モンスターに投げつけても無くならない。+の値1につき、投げた際のダメージが+4される。剣に他の印が入っていても効果は投ダメには反映されない。 | 編集 |
つるはし | 2 | 3000 | 80 | 0 | 掘〇〇〇 | 20 | ― | 〇 | 〇 | ― | 壁を掘ることができる。敵を殴っても壊れないが、壁を掘るとたまに壊れる。何度目で壊れるかはランダム。両手持ち装備。他の武器に合成できない。ちなみに三方向を合成しても掘れるのは正面の1マスだけ | 編集 |
妖光の刀 | 13 | 7500 | 1500 | 0 | 槍〇〇〇〇〇 | 20 | ― | 〇 | 〇 | ― | 1度で前方2マス先まで攻撃できる。両手持ち装備。罠も前方2マス同時識別。他の武器に合成できない。三方向を合成すると攻撃範囲は前方2マス&三方向となる(ナナメは1マスだけ) | 編集 |
名前 | 値 | 買値 | 売値 | ネットG | 印 | 投 | 銅 | 銀 | 金 | 大 | 備考 | 編集 |
炎の剣 | 18 | 9500 | 2500 | 0 | 炎〇〇〇〇〇 | 20 | ― | 店 | ― | ― | HPが満タンの時に剣先から固定ダメージ10の炎が飛ぶ。両手持ち装備。他の武器に合成できない。 | 編集 |
引き上げの剣 | 2 | 5000 | 2000 | 0 | 引〇〇〇 | 20 | ― | 店 | ― | ― | 合成すると倒れても一度だけ剣がなくならなくなる。倒れた後、合成先の剣の「引」印は消える。(ただし引き上げの剣のまま持っていれば、ベースの剣であるため「引」印が消えないため、何度倒れても引き上げの剣はなくならない。 | 編集 |
ガマラの剣 | 16 | 5500 | 1500 | 0 | 銭〇〇〇〇〇 | 20 | ― | ― | 〇 | ― | 敵を倒すと必ず少額のギタンを落とす。両手持ち装備。他の武器に合成できない。 金額検証:約50%の確率で「10ギタン」、残り約50%の確率で「11~階数に比例する最大金額」のうちランダムな額(1Fで平均23ギタン、30Fで平均35ギタン)のようでした。 |
編集 |
百鬼の剣 | 8 | 18000 | 2000 | 20000 | 〇〇〇〇〇〇〇〇 | 100 | ― | ― | ― | ― | 電網よろず屋で購入。印のスロット数が一番多い。 | 編集 |
白色の剣 | 2 | 3500 | 80 | 0 | 白〇 | 20 | ― | ― | ― | ― | 持ったままダンジョンに入るとシレンの笠と服の縞模様が白色になる。金山クリア報酬。 | 編集 |
漆黒の剣 | 2 | 3500 | 80 | 黒〇 | ― | ― | ― | ― | 持ったままダンジョンに入るとシレンの笠と服の縞模様が黒色になる。大金山クリア報酬。 | 編集 |