「シュヴァリエ・デオン/性能」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

シュヴァリエ・デオン/性能 - (2018/11/08 (木) 11:10:07) のソース

初期から実装されている☆4セイバー。最初の10連で引くことができるサーヴァントの1騎。~
史実では男性だが、ゲーム上では「性別」が設定されていない希少なサーヴァント。~

カード構成はAとBが2枚ずつの典型的なセイバー型。A中心、B中心のどちらのPTにも組み入れることが可能。~
初期実装組に多い低ヒット数で、星発生率、NP効率共に平凡。ただ、宝具を使う必要が薄くそこまで問題にはならない。~

ステータスはHP特化で一部の星5にも勝る。ATKは低めだが、1枚目Bの提供やBチェイン等で攻撃参加も可能。~

**スキル
''【スキル1】心眼(真) C'' CT:8-6&~
お馴染みの1Tの回避+3Tの防御力アップを得るスキル。~
盾型サーヴァントの中で自前で回避・無敵を所持しているのは、他には[[マシュ>マシュ・キリエライト]]と[[フィン>フィン・マックール]]のみ。必中・無敵貫通を除くあらゆる攻撃を捌くことができる。~
防御力上昇率は低いが、他のスキルよりCTが1長い都合、出来れば6レベル、10レベルにしてCTを縮めたい。~
~
''【スキル2】自己暗示 A''  CT:7-5~
自身の弱体状態を解除し弱体耐性を超強化するスキル。~
一見地味に見えるが上昇率はレベル1で50%、レベル10で100%。「信仰の加護 A」に匹敵する最高倍率となる。~
元から「対魔力 C」を持つこともあり、効果時間中はデオンに弱体化はまず入らない。~
事故防止とCT短縮のためにレベルはそれなりには上げておきたい。~
レベル8で「対魔力」との合計で100%を超えるので、「道具作成」等を持つ敵以外からは確実に弱体化を無効にできる。~
~
''【スキル3】麗しの風貌 C''  CT:7-5~
自身のHPを回復しつつ、3Tのターゲット集中状態を付与するスキル。~
ターゲット集中能力持ちは今でこそ増えたが、3Tの間請け負えるのは他には[[レオニダス>レオニダス一世]]と[[ゲオルギウス]]、あとは礼装で[[ぐだぐだ看板娘]]のみ。~
また、セイバーで唯一ターゲット集中効果を持つ。~
HP回復効果はそれなりだが、攻撃を受ける前に使うターゲット集中と受けた後に使いたい回復とで微妙に噛み合っていない。再使用する時には恩恵がある。状況次第だが、1T目から使っても悪手ではない。~
最大の欠点は、このスキルを取得するまで盾役としての起用が難しい点。このため、まず第3再臨することが求められる。~
レベルを上げても上昇するのはHP回復量のみ。育成するならレベル6、10を基準にCTを縮める狙いで上げると良い。~

**宝具「&ruby(フルール・ド・リス){百合の花咲く豪華絢爛}」
A属性の妨害宝具。「敵全体に確率で魅了(1T)+攻撃力と防御力ダウン(2T)」。最終再臨後の強化クエストクリアで魅了確率が上昇し、かつ攻防ダウンが3Tに伸びる。~
魅了確率は強化後であっても信用出来る数値ではなく、[[ファントム>ファントム・オブ・ジ・オペラ]]の宝具や[[風魔小太郎]]のスキル「風声鶴唳」などで弱体耐性を下げておく等で無理矢理成功率を上げない限りアテに出来ない。~
攻防ダウンの倍率も宝具レベル1だとかなり小さく、2以上でようやく実感出来てくる程度。~
ぶっちゃけた話、Aカードとして使ってAチェインやA初動用と捉えても問題は無い。~

魅了については、狙っていないタイミングで入ってしまうと敵のチャージがズレて事故の原因にもなるため、基本的には敵のチャージが完了していないタイミングで使うと良い。~
逆に言えばタイミングがズレても問題がないのであれば比較的気軽に使用出来る。~
[[マシュ>マシュ・キリエライト]]のスキル1と宝具の効果時間は3T継続であり、ズレても影響は少ない。[[ダビデ]]と[[トリスタン]]の「治癒の竪琴」も効果は1回なので、敵が単騎であればズレを気にする必要はない。~

また、これはデバフ系能力持ち全般に言えることだが、弱体解除スキルを持つエネミーはデバフ効果を受けると高確率で回復スキルを撃ってくる。~
それで敵の攻撃回数を削るというのもアリだが、一部には厄介な効果が付属している。~
特に[[獅子王>アルトリア・ペンドラゴン/ランサー]]の弱体解除はチャージ加速が付いているため、宝具回転率を上げてしまいかねない。~
相手を見て使うように心がけよう。~

**総評
防御に優れたスキルを用い、PTの盾となるサポーター。~
[[マシュ>マシュ・キリエライト]]、[[レオニダス>レオニダス一世]]、[[ゲオルギウス]]の3騎を筆頭に競合対象は多いが、最大の差別化要素は「3Tのターゲット集中を請け負える中では弱体耐性に非常に優れた盾」であること。~
一応ゲオルギウスにも同じ3Tの集中と「殉教者の魂 B+」があるが、彼は精神弱体(魅了、恐怖、混乱)限定。~
デオンはあらゆるデバフを弾くことが出来る(強化解除はデバフではないため防げない)。~

特に魅了やスタンを多用してくる敵との相性は抜群。例えば[[アガルタ>メインクエスト/亜種特異点Ⅱ]]のボスは高頻度で魅了をかけてくる。~
また終極特異点以降スキルやエネミー専用効果で「攻撃と同時に弱体効果を与える」ものが登場し、連続して攻撃を受けることで致命的なレベルまでデバフが蓄積してしまうことがある。~
そういった効果から全く害を受けることなく、継続して庇い続けられるのが長所。~
また地味な点だが、ゲオルギウスと異なり星を吸わず、味方のクリティカルを阻害しにくい。~

難点は、防御力上昇倍率が控えめなこと。高いHPと回避スキルで誤魔化しは効くが、マスタースキルや他サーヴァントからの回復、防御アップ等で補うか、ある程度働いた後は落ちてもらう前提で考えるか、臨機応変に判断しよう。~

宝具性能が今一つで、盾役として使うにも第3再臨が前提になるため、初心者には使い道を見出しづらい。~
しかし弱体化への高い対応力、回避とターゲット集中を併せ持つ等の強みを備えており、本編ボスや高難易度では活躍出来る。~
~

***相性のいいサーヴァント
基本的にはArtsパに組み込んで、2枚あるAと宝具を使ってAチェインを積極的に狙う運用になる。~
Aの多いサーヴァントであれば基本的に誰とでも組めるが、強いて挙げるなら以下の通り。~
-スキルの回転率を上げつつHPを回復してくれる[[玉藻の前]]
-デオンのスキルの切れ目に攻撃を引き受けつつ全体攻撃への対処を行える[[マシュ>マシュ・キリエライト]]
-回復とB強化を撒きつつ高い素殴りを叩き込む[[ナイチンゲール]]

また何気にBを2枚持つため、主にバーサーカーと並べBusterチェインで殴り続けるPTにも立ち入りやすい。~
こちらの場合、特に相性がいいのは回数回避とガッツを持つため魅了事故を気にする必要がなく、また敵の攻撃力を抑えてくれる[[オルタニキ>クー・フーリン〔オルタ〕]]。~
宝具に攻撃力ダウンが付いており、徹底して攻撃極振りの[[エルドラドのバーサーカー]]も相性が良い。~

敵の攻撃力とクリティカル率を下げ、また「忍術」で回避状態を付与出来て宝具の魅了も「風声鶴唳」で通すことが出来るようになる[[風魔小太郎]]との相性も良い。カード構成が噛み合わない点が玉に瑕。~
あとついでに、カード構成が宝具以外は同じでHPを大回復してくれる[[黒髭>エドワード・ティーチ]](強化クエスト後)。~
何故かコイツの回復スキルだけはデオン含む無性サーヴァントにも有効。~

***相性のいい礼装
積極的に宝具や攻撃を狙う必要がなく、初期NP礼装等の強力な礼装はアタッカーに回して良い。~
防御力を底上げして盾役機能を充実させたり、☆4のステータスを頼りにサブアタッカー的な動きに回れるようにしたりと、いろいろと選択肢はある。~
候補としては以下の通り。~
-[[鋼の鍛錬]]:防御力上昇
-[[マグダラの聖骸布]]、[[瓦礫の聖堂]]:対男性特防。男性サーヴァントがボスの場合等に
-[[不夜の薔薇]]、[[アルトリアの星]]等:ガッツ1回系でクリティカルや宝具に対し保険を効かせる
-[[死霊魔術]]:運次第にはなるが、ハマれば延々と居座ってターゲットを取り続けられる
-[[メイド・イン・ハロウィン]]:マスタースキルや仲間のスキルによる自身のHP回復量を増加させる
-[[ゴールデン相撲~岩場所~]]:Lv80達成後の選択肢。ATK値を高め、デオン自身の攻撃もダメージソースにする
-[[目醒め前]]:全カードの性能を引き上げつつ防御力も底上げする
-[[五百年の妄執]]:倒された際に相手に宝具封印と呪いを付与。宝具を遅延させることで死してなお仲間を守る
-[[慈悲無き者]]:Busterダメージが上がり、また倒された際に仲間にNPを撒く。類似したものとして[[カムランの戦い]]がある
-[[ゴールデン捕鯉魚図]]、[[九首牛魔羅王]]:敵の宝具に合わせて後衛から「オーダーチェンジ」で飛び出しPTの緊急回避に使う時などに
-[[ハッピー×3・オーダー]]:たったコスト3でHPを2000以上も増やす
-[[2030年の欠片]]:高いHP補正で防御力を上乗せしつつ、場に星を配る
-[[王妃の贈り物]](絆礼装):味方全体のアーツ性能を上昇させる