- これ防御ダウンの発動ってコマンドカード毎じゃなくて攻撃モーション毎?ニコ動に動画UPされてたけど早くてよく分からんかった - 名無しさん 2016-09-26 03:01:01
- カードごと。じゃないとギルの絆礼装がやばいことになる。 - 名無しさん 2016-09-26 16:33:37
- ブレイブチェインで防御ダウン最大20%を付与できるかもしれないってわけか。...まぁ他のスキルによる防御ダウン(拷問技術とか)も対魔力で弾かれる可能性があることを考えると、決して悪くはないのかも? - 名無しさん 2016-10-14 14:15:48
- オペラ小太郎術ギルカルナ辺りの支援で、ものすっごいことになりそう - 名無しさん 2017-01-11 14:14:57
- この手の発動率って弱体耐性に依存するんだろうか? しなさそうな気がするけど - 名無しさん 2017-01-11 15:38:32
- 手に入ったら検証するのでお待ちを・・・ - 名無しさん 2017-01-22 06:43:21
- ようやく手に入ったので、ルーラー邪ンヌに試してみました。弱体耐性には関係なさそうですね。対魔力で弾かれるとmiss判定になります。 - 名無しさん 2017-02-05 11:44:25
- 防御力ダウンってデバフが3ターン持続なのかデバフを与える効果の持続が3ターンなのかどっちなんですかね - 名無しさん 2017-01-24 20:48:29
- 後者とか一回も発動しないまま効果使えなくなってゴミ過ぎだろ - 名無しさん 2017-02-05 12:53:32
- 一発でも防御デバフが入れば強力だけどいかんせん確率が低すぎるな・・・。黒王のカード20枚切ってようやく1回の確率では・・・。 - 名無しさん 2017-03-07 11:06:53
- すっごい今更だけど、多分デバフ数値とデバフ確率を勘違いしてるよね - 名無しさん 2017-08-08 02:15:56
- この手のってだいたい発動確率はカード1枚毎に30%ぐらいなんだっけ。耐性無視できるなら悪くはないな。 - 名無しさん 2017-10-05 14:31:13
- 防御デバフのおかげで攻撃すること自体の意味が増えるから嬉しい - 名無しさん 2017-03-08 23:46:31
- 発動率の判定後に弱体判定とかじゃないよね? - 名無しさん (2018-07-31 22:08:49)
最終更新:2018年07月31日 22:08
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる