主な入手方法
イベント
- イベント交換アイテム
- ポイント達成報酬
- クエストクリア報酬
- 利点
- まとまった量を入手可能
- 欠点
- 時期、頻度、難易度、獲得量が不安定
+
|
2020年8月11日の初回クリア報酬廃止以前の記述 |
曜日クエスト
- 利点
- 安定して入手可能
- 欠点
- 一日に獲得できる量に限りがある
- :|クエストによっては、効率が悪い場合も ※後述
-
|
売却
- ★3サーヴァント:3個
- ★3経験値素材(サーヴァント):1個
- ★4経験値素材(サーヴァント):1個
- ★3概念礼装:1個
- 利点
- APを供給できる限りは、無制限に入手可能
- 欠点
- 敵からのドロップや聖晶石召喚の内容に依存するため、運に左右されがち
種火売却によるマナプリズム稼ぎ
曜日クエスト「種火集め」に出現する
エネミーからは経験値素材のドロップが確定しているため、
売却を利用した
マナプリズム稼ぎの欠点である運の要素を極力排除することが可能。
また、同時に曜日クエストの初回クリア報酬を狙うことができる。
以下に「各クエストのドロップ期待値」と「売却方法と効率に関する考察」を記述します。
期待値
種火集め 上級
- 試行: 120回
- 銅種: 82個 0.63個/回 0.021個/AP
- 銀種: 700個 5.83個/回 0.194個/AP
- 金種: 298個 2.48個/回 0.084個/AP
- 出現率&ドロップ率
- 1-A銅腕率 107/120 (89.2%)
- 1-A銀腕率 13/120 (10.8%)
- 銅腕>銅種 82/107 (76.6%)
- 銅腕>銀種 25/107 (23.4%)
- 銀腕>銀種 675/853 (79.1%)
- 銀腕>金種 178/853 (20.9%)
種火集め 超級
- 試行: 400回
- 銀種: 369個 0.92個/回 0.0231個/AP
- 金種: 3231個 8.08個/回 0.2019個/AP
- 出現率&ドロップ率
- 1-C銀腕率 345/400 (86.3%)
- 2-B銀腕率 112/400 (28.0%)
- 銀腕>銀種 369/457 (80.7%)
まとめ
少ないAP消費で多くのマナプリズム獲得を狙う場合は、『「種火集め 超級」1回クリア後、翌日まで「種火集め 上級」周回』がオススメ
「種火集め 上級」周回』がオススメ(2020年8月11日以降の初回クリア報酬廃止後)
かんたんな比較
上級> 超級
AP効率比較
1AP消費につき獲得できるマナプリズム
|
銀種のみ売却 |
金銀種を売却 |
(上級 ※初回) |
(0.294個) |
(0.377個) |
(超級 ※初回) |
(0.121個) |
(0.325個) |
上級 |
0.194個 |
0.277個 |
超級 |
0.021個 |
0.225個 |
マナプリズム1000個を取得するまでに必要なAP
以下のように、省略して表記しています。
- ★2 叡智の灯火 → 銅種
- ★3 叡智の大火 → 銀種
- ★4 叡智の猛火 → 金種
- 上級周回(★3,4種火を売却) → 上級★3,4
- 超級周回(★3,4種火を売却) → 超級★3,4
- 上級周回(★3種火のみ売却) → 上級★3
- 超級周回(★3種火のみ売却) → 超級★3
|
必要AP |
周回数 |
副産物 |
銅種 |
金種 |
絆P |
EXP |
QP |
上級★3,4 |
3610.1 |
121回 |
108.2個 |
0.0個 |
50215 |
688490 |
597400 |
超級★3,4 |
4444.4 |
112回 |
0.0個 |
0.0個 |
68880 |
1757280 |
812840 |
上級★3 |
5154.6 |
172回 |
108.2個 |
433.0個 |
71380 |
978680 |
806800 |
超級★3 |
47619 |
1191回 |
|
|
|
|
|
★4種火を売却しない場合には追加で1545APが必要だが、副産物として433個の「★4 叡智の猛火」を獲得可能。
★4種火を売却してマナプリズム1000個を獲得した上で、差分の浮いた1545APを消費して超級を周回したとき、獲得できる「★4 叡智の猛火」の期待値はおよそ316個。
そのため、「急いでマナプリズムを集める必要がない」&「★4叡智の猛火を経験値素材として使う予定がある」場合は、★3種火のみを売却しての周回がオススメ?
コメント
最終更新:2021年03月21日 21:17
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる