atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ITパスポート試験2009秋期 まとめWiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
ITパスポート試験2009秋期 まとめWiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ITパスポート試験2009秋期 まとめWiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ITパスポート試験2009秋期 まとめWiki
  • 【ファブレス】ITパスポート試験 Part18【うま味】

ITパスポート試験2009秋期 まとめWiki

【ファブレス】ITパスポート試験 Part18【うま味】

最終更新:2009年10月24日 17:09

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
6 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:26:32

ファブレスたんの存在感が一気に薄くなったな


10 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:27:00
IPA<
「今回の第二回試験は合格点に達しているものも含めて全員無効にします。
試験料に関しては、一切の返還は致しません。
代わりに第三回試験を再度無料で受験することができます。
受験する場合は受験手続だけはしてください。
その際に掛かる実費に関しては、自費負担となります。」

ってなったら、俺を含めた合格者はブチ切れだろwww

14 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:27:37
Q:「うま味ってなに?」

A:ファブれカス

15 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:27:43
ファブレスは問題おかしいの?

17 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:27:54
ファブレスちゃんは何をしたの?

<<ファブレスの意味を誤解している>>


21 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:28:27
我がファブレス、燃え果てるまで!
このうま味、貫き通す!

25 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:28:43

試験問題ヤフオクに出したら

いくらになるんだろうな


28 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:29:02
受験票が
"パ"スワードじゃなくて"バ"スワードになっていた時点で何かあるとは思ってました
ええ

30 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:29:08
IPAのHPみたらのんきすぎてむかついてきた

うま味のくせにっ!


31 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:29:09

今回の問題冊子は永久保存だわ


33 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:29:20
大原さんが本気になれば5問中4問は複数正解になりそうだ

35 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:29:35
問57だって
最近までSSDの方がファイルの断片化がHDDより著しかっただろ
それが最近になって、防げるようになっただけでエも正解だろ

<<二度あることは三度ある→22日の正解追加>>


39 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:29:53
今北用あらすじ
ITパスポート試験
↓
終了後、問8「ファブレス」がどの解説書にも載っていなかったことが判明
しかし、知っている人は知らない方がおかしいと反論→第1祭りに発展
↓
その後、問題60「うま味」でフラグの考え方と2進数の考え方で衝突→第2祭りに発展
→【ここ重要】その後、IPAは誤出題を認めウとエの両方を正解にすると表明
↓

「二度あることは三度ある」

この概念に基づいてスレ住民総力を挙げて誤出題がないか精査中←今ここ

48 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:30:45
今回のこの試験はあまりにも酷いと思ったな…
これで再試験とかしてくれたら黒歴史になるが、それを期待する漏れは5自己採点割乙orz

49 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:30:52

希望者は再試験ありなら喜んで受けるが。

この試験でスコア690点なんて恥ずかしすぐる。

50 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:30:58
【問51】プロジェクトのスケジュールを短縮する方法

答:ウ 順番に行うように計画した作業を平行して行うように変更する


疑問点1
 「順番に行うように計画した作業」という作業項目が
 並行作業できる項目だとは問題文からは読み取れない。

疑問点2
 他問題でステップ数に関する問題を出しているのに関わらず、
 本問題では並行作業をした場合のステップ進捗に触れられていない。
 (生産性及びステップが同じ場合、実際にはスケジュール短縮にはならないはず。)


ちなみに俺は「ウ」で正解してるから、
くれぐれも「ウ」が不正解にならないように騒いでくれよ!!
あとは問37のソフトウェア要件か~?

52 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:31:02

印刷をファブレス化しているからこうなる


<<多くの人が問い合わせてIPAパンク>>


53 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:31:15
問37 メールで問い合わせるわ

54 :だえだ:2009/10/18(日) 22:31:17
問い合わせ先パンク中で抗議不可能。
相当の苦情が来てる模様。

55 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:31:30
砂消しさんよ

こっちはロケット鉛筆だぜwwww

「これ使えますか」
試験監「なんですか?」

「ロケット鉛筆です!」

試験監「どうぞ」

ひき気味

64 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:32:18
クソ問題
Q.37・・・イorウがハッキリしない
Q.51・・・ウorエがハッキリしない
Q.54・・・出題文の日本語が文章として成り立っていない
Q.60・・・ウorエで両方とも公式に正解としている。ならWマークの場合はどーなる?

ってとこか、訂正・修正・追記あるなら纏めておいてくれ

69 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:32:54
まあな、騒いでるヤツも多いけど、何だかんだで合格点に達してるヤツも多いし。
落ちたヤツは単に勉強が足りなかっただけ。もしくは頭が悪いか。

<<問題の訂正派、再試験派に分かれる>>


74 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:33:17
今回の試験は「ITバスボート」となっていたため、後日再度テストを行います

75 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:33:18
問37の答えのウのデータの定義?
ソフトウェア要件で明確に規定するかい?
おかしいだろうよ

77 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:33:20
再試験って事になったら合格した奴からも刺される
この状況でも問題がある

IPAのインシデント管理が問われるな


80 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:34:02

IPAの公式がファブってるぞーーい!


81 :だえだ:2009/10/18(日) 22:34:06

IT“バ”スボート試験だから難しかったんだな


84 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:34:16
うま味のことうまあじって読んでた

89 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:34:32
全ての元凶は前回合格率70㌫とかやらかしてしまったことにある

92 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:34:43
ITバスボートなら仕方ない

97 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:35:06

「うまあじ」の方が美味しそうなのでアリと思う


98 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:35:07
正解ファイルの鯖が死んでるのか。
ここのインフラ設計どうなってんの?

101 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:35:30

Wマークとかするやついないだろw


110 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:36:18
問60解説
「うま味」は日本人が発見した。

イノシン酸、グアニル酸、グルタミン酸などがある。


よって答えは「ウ」又は「エ」

112 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:36:25
問60って、
甘味、うま味、塩味、酸味、苦味ってあったけど、
この「うま味」が無い、もしくは「旨味」だったら、
ここまで祭りになってなかったと思う。

このひらがな表記が、祭りを決定付けたな。


117 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:36:49
合格点ぎりぎりとか結構多いと思う。

確かに悪問も多かったけど、点取り問題をちゃんと押さえれば合格点に達する試験だったからな。


120 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:37:04
ITバスポートってこんなに難しいのか

131 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:38:17

ITバズボードにうま味吹いた


132 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:38:18
何かとんでもない試験になっちまったな

呪われてるんじゃないのこの資格


139 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:39:27
合格証もバスボードだったら嫌だな・・・総務に認めてもらえないよ・・・

142 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:39:46
うま味のこと「うまみ」って読んでるのは俺だけなのか

151 :だえだ:2009/10/18(日) 22:40:50
シラバス意味無い

シラバス改正する前にこの試験レベルは詐欺

さーーーーーーぎーーーーーーーーーーーー
時間と金返せ
トラウマMAX

153 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:41:20

抗議だ抗議だー!!!


157 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:41:40

W解答の問題があったり

エセ日本語の問題があったり

味覚を問う問題があったり


158 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:41:44
なんかお前らのレス見てると本当に再試験もしくは合格基準の変更があるような気がしてきた

160 :だえだ:2009/10/18(日) 22:41:49

IPAふざけんな


164 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:42:14

つーか参考書がやばすぎだろ


168 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:42:26
ファブレスの無駄遣い

174 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:42:52
出版社のせいじゃない、シラバスのせい

177 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:43:00

ブレーンストーミングで作ったんじゃないか、この試験問題w


178 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:43:01
動かなければ何も変わらない
電話するなりメールするなり、もしくはその両方をみんなでやれば動かせるはず

俺はそれを信じて電話するしメールする

メールでの回答に不満があればまたメールする

179 :だえだ:2009/10/18(日) 22:43:07
問題用紙開いた瞬間に、試験会場間違えたかと思った

194 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:44:42
問37は俺がメールしといたが、一人が騒いでも意味ないよな

196 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:44:54
今回の試験は人を馬鹿にしたような問題ばかりだな

200 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:45:08
来年難易度下がっているに5000ファブレス!!

210 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:46:09

九州はITバスポートを

受講しました!!


212 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:46:16

いや、今回うま味・可用性・ヘルプデスク・ファブレスを身をもって体験した秋期の方が勝ち組だwww


213 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:46:21
東京もバスワードです。

試験会場でも一切触れられてないところを見ると、IPAの人も気づいてないのか・・・
まぁ問題も見直してないくらいだからなぁ・・・

222 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:47:41
北海道もバスワードだぞ。

パスワードの地域って日本じゃないのでは?


223 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:47:50
誰か苦情のテンプレ作ってくれ

224 :だえだ:2009/10/18(日) 22:47:50
公式ホームページには期待度が高まるITパスポート試験とある・・・

期待できるか??こんなレベルに差がある試験で


228 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:48:16
IPAのサイトはワザとService Temporarily Unavailableにしてるんじゃないのか?
抗議が殺到してヘルプデスクが混乱するんであえて503にしてるんだろう

234 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:48:29

試験やり直してくれと送った


245 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:49:54

うま味ゆるさない


絶対ニダ!!!


257 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:51:05
うむ、そう言われれば理解できた
問題見た時点では、先ず生産性の定義が解らない

で「k」ってなんぞ?


というわけで脳みそのフォールトトレランスのために後回し


267 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:52:02
澁谷氏はエントリ試験について「技術オンリーのマニアックな試験は避ける。技術の中身よりもその機能、利用法を問う試験だ」
と話し、50%程度の合格率を目指すとした。
http://www.atmarkit.co.jp/news/200709/07/ipa.html

269 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:52:27
京都ですがバスワードです。

なんだかんだ言って最低6割だから合格してる人結構いるのでは?
悪問だらけだしITの基礎と謳ってるわりには試験内容に?。
難易度は別に構わないけどどうも気持ち悪い今回の試験でした。

<<IPAに本格凸開始、内容を公開する人も>>


273 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:52:39
IPAへのメールと電話はもちろんしよう。
あと、取り合ってもらえる可能性は0に近いが、マスコミにメールか手紙か出してみない?

TBSなら取り合ってくれるかもw


275 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:52:49
うまみはAND、OR演算しますってゆっときゃ、意図通りになったかな

278 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:53:17
またスレ伸びなくなったな
祭りもここらで終わりか
公式がネタ投下でもしない限りは・・・

285 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:53:56
新問題は2割くらいでいい

8割が新作とかやめろ


287 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:54:03
BUSワードかBASワードなのか知らんがふざけておるなIPA

292 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:54:27
ITパスポートって何?うま味なの?

299 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:55:10
ファブレスうま味バスポート

301 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:55:26

正解追加の文章だけなのに、見る側も不便なPDFにするなんて、IPA的にどうなのよ


<<問題の難易度に悲鳴>>


302 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:55:28
この試験の狙いは、すべての社会人が備えておいてほしい情報技術の基礎知識です



えっ?基礎知識?


304 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:56:01

W解答をデファクトスタンダードにしようぜ


305 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:56:02

これで次から問題は回収www


309 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:56:21
実質不合格だけど、うま味ファブレス祭りに参加できて良かったよ

311 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:56:28
誰かIPAにスレのログ送ってやれよ

次回もうま味とファブレスが出る


312 :名無し検定1級さん :2009/10/18(日) 22:56:28
うま味祭りで楽しそうだな、ヲイw
FE受けた俺も見てみたら「バスワード」だな
合否確認できないじゃんw

317 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:57:10

俺のは「バスワード」になってる

舐めてんのかwwwww


319 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:57:25
おいおいまだまだお楽しみは残ってるぜ。

322 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:57:37
シラバスと春問題でいきなり予告なしにこれってマジ詐欺じゃんwww

323 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:57:38
メール送った、明日は電話する

「本日行われました秋季のITパスポート試験にて不備を発見いたしましたのでご連絡さしあげます。

既に発表があった問60の複数回答と同様に、問37の問題もイとウどちらも正答なりえると思うのですが、いかがでしょうか?

多くの人が不備と感じる中で、採点が行われても納得しない方がいるでしょうし、何より本試験そのものの地位を失墜させるものになると思います。

何卒、試験結果の再考をお願いします。

また、問37に関しては「ウ」のみの回答となるのであれば、その理由を納得のいく形で明示していただきたく思います。

よろしくお願いします。」

326 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:58:08

そのうち解答群から正しいものを2つ選べという問題がスタンダードになって難化しかねないw


327 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:58:09
今回の試験は何のレベルもはかれんな・・・

IPAが記者会見開いたらうけるけどな。

今選挙中なら今回の試験に関してをマニュフェストに組み込むべきだ。

333 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:58:38
可用性は今後もバリバリ使うわ

おめーだよIPAwwww


335 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:58:40
取り敢えず答え合わせに使ったエクセルファイルを「うま味.xls」で保存した

337 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:58:49
問1 今回の失敗に懲りず、次回もうま味の問題を出すことをなんというか?

347 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 22:59:54
将来、複数点数配分とかにするんじゃね?

356 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:00:32

可用性とヘルプデスクは来期で出そうだなw


359 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:00:57
合格の確認欄にバスワードと書いておけば問題ない

370 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:01:23
今回も確かに変な問題が多かったけど
定番の問題も出てたしちゃんとツボを押さえて勉強したら受かってるよ

376 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:02:01

うま味のおかげで合格でけた^^b


384 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:03:18
今回合格には何か特典付けて欲しい
ストラップでもいいから

390 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:03:34

シラバス程度の問題公表しといて本番これってほんとに納得できない


401 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:04:39
そもそも合格書に点数出るってのが、無理に考え出したシステム構築で
お金使おうみたいな臭いがぷんぷんするんだよなwww

407 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:05:04
最終ページにゴチャゴチャ意味不明なエクセルの説明載せるぐらいなら

最初から出さないでいいよあんなの

マイクロソフト検定にまかせとけ


409 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:05:13

やっぱ春と秋の差ハゲしいっすね


421 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:06:39
IPAの公式サイト上に設置されているヘルプデスクは、試験当日の夜にITパスポート試験への質問・苦情対応を十分に行えなかった。
この場合、情報セキュリティのマネジメント要素のうち、何が足りなかったのだろうか。

ア 可用性  イ 完全性  ウ 機密性  エ うま味

425 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:06:52

問題作った奴はくび飛ぶだろうなw


431 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:07:43

うま味の出題者消えちゃばいいよwww


433 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:08:01
合否確認の時には、バスワード入力欄はあるだろうか・・・

434 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:08:04
テンションあがってきた

この勢いで卵かけごはんに味の素かけて食すわ。


437 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:08:23

ファブレスはIPの参考書に載ってないだけで常識だろ


439 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:08:32
これで、しりとりで「ふ」がきたときもファブレスって答えられるね

447 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:08:53

IPAはシラバスつくりなおせ!!!!!!!


448 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:09:06
シラバスとの差がひどすぎ

456 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:09:49

※シラバスはイメージです。


460 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:10:07
ファブレスについてはごねてるだけだぞ
情けない

463 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:10:24

大体、人間の味覚を2進数で表すってのに無理がある

その結果がうま味だからどうしょもねーな

464 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:10:29
お前は全く難易度が異なる物をイメージと言うのか?

466 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:10:42
うま味についてだいぶ造詣が深くなったから味資格も受けてみようと思う

477 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:12:33

ITバスボート試験って明らかに詐欺だろ

試験のやり直しを要求する


478 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:12:59

春のレベルで再試験やれ


479 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:13:01

カンベンしてくれ

また100問やるんかよ


481 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:13:17
2009年春の初級シスアド模擬試験90点
2009年秋のアイパス69点

これで初級シスアドの方が格上なんだぜ?

484 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:13:29

全部三文字問題にしろ


485 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:13:30
俺のファブレスどこ行った??

487 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:13:34
上の方にあったので…SSDの断片化について
SSDは書き込み回数の上限がある為,わざと断片化してデータを記録している.
HDDのように物理的な動作が不要なので断片化がパフォーマンスを低下させることは殆どない.
ってことで正しいよね?

<<IEで開くとPDFが文字化け>>


489 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:13:36
ちょっと!!
PDFが文字化けしたじゃないか(´・ω・`)

492 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:13:48

今日の飯は何かが足りない


494 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:14:09
俺厨房だけどこの試験難しすぎると思う
何がレベル1だよ

496 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:14:28
ITパスポートを受験した者です。
シラバスを公開しておいて、
本番で難易度をかなり上げるとはどういうことですか?
シラバスの時点で、難易度を示しておくべきではないですか。
また、春期、秋期、と受ける試験日が違っただけで、
難易度が全く違うのは、平等性に欠けると思います。
これまでに全く触れていなかった用語・項目の問題を出したり、
正解が複数あったり、注釈がないために、
問題文の読み方によって解釈が変わるような悪問が多かったように思います。
明確なご説明をお願いします。

意見送ったぜ。


497 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:14:29

未知なる可用性= (うま味n×ファブレスn)


500 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:14:47
とりあえずシラバス関連でIPAをつついてきた

506 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:15:23
それも確か議論されてたと思うが
ちょっと前の糞コントローラーだと断片化でプチフリとか影響が出るっぽい

509 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:15:50
絶対に許さないよ

513 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:16:17
再試験やれや糞がああああああああああああああああああああああああ

516 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:16:42

厨房でストラテジとか理解できんのか?


520 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:17:10
SSDの問題だすならHDより振動に強いとか素直なの出しとけよな

523 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:17:19

うま味かわいいようま味


530 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:17:41

今頃IPAはパニックだ。

2ちゃんねる恐ろしい。

531 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:17:55
IPAが悪いからしゃーない

533 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:18:13
分からないから、参考書の文章暗記したけど
全く違った問題でした^q^

534 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:18:15
そろそろ風呂入って寝るか
合格したしオールスターうま味感謝祭も面白かったし人生最良の一日でした^^
もうこのスレにくる事もないだろうけど、またどこかで ノシ

537 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:18:28
これは2ちゃんじゃなくても苦情出るだろ

542 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:19:14

うま味がたりねぇ


549 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:20:02

こんな資格で60点台wwww


551 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:20:09
受かるやつは受かる
落ちるやつは落ちる

問題ばっかに文句つけないで次の春のために勉強はじめようね

557 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:21:12
俺はITバスボート試験を受けさせられたんだ

試験のやり直しを要求する


558 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:21:15

後味にフラグが立ったよね


<<上司が部下に勧めてorzな結果に>>


562 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:21:39
上司が春に受けたんだが、
「シスアドよりめっちゃ簡単だったよ~^^」
問題やってみたら75点だったので、チョ~余裕こいて行った。

結果、ファブレス・・・・

合格圏内なんだが、上司より遙かに点数低いのが耐えられない
会社の掲示板に合格証書が貼り出されるんだ 氏にたい

俺は秋なんだ!!ファブレスだったんだ!!


567 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:22:37

うま味は来春も出せよ


568 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:23:17

ITパスポートは、まだ子供みたいな資格なんだ。


569 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:23:20
2ちゃんが本気出して全員で抗議したら、IPA動くかな??
社会は2チャンネルを参考にすべき・

572 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:23:47
技術評論者の過去問混ぜた問題集が、
今回のと似たようなレベルだった気がする。。
表紙がペンギンのやつ。

575 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:24:23
実施年度       受験者数 合格者数 合格率
1959年(昭和34年) 12,876人 12,649人 98.2%
2008年(平成20年) 209,415人 33,946人 16.2%

579 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:25:04
これ韓国だったら大変な事になってるよね。

583 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:25:41
来年の試験に出そうなファブレスみたいな単語考えようぜ

584 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:25:43
ファブりすぎだなこのスレ

585 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:25:50

当たりの参考書はあったわけ?


588 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:26:18
甘酸っぱい♪でもしょっぱい♪でもなんか♪悪くはない♪

591 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:26:43
つか多少実務経験ないと厳しいよな
何だこの入門資格

592 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:26:46
わろたw
もうIT用語を使ってIPAを弄るスレになってるなw

593 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:26:58
いや、しかし来年の春期試験うける新規の人が過去問題集買って、
今年の春期試験の次に秋期試験やったらどう思うんだろうなwww
俺だったら難易度違いすぎて混乱するわwww

596 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:27:23
まだIPA繋がらないとか異常だなwww
俺43点だけどどうにかなりそうな気がしてきたwww

601 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:28:31

ネトゲ用語ならいける


606 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:28:52
受験料
写真代
交通費
参考書一式

失った時間 ファブレス


608 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:28:56

こんな問題知るかよの

オンパレードだったのか。ここは。


顧客は腹立つわな

609 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:29:08
一方で常識で解けるような問題もちらほらあった
何気にバランスが取れているように思う

616 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:30:01
まあ、なんだ
色々文句言っている奴もいるようだが、イメージキャラクターの多部未華子の可愛さに免じて許してやれよ

618 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:30:26
まだ鯖落ちてんのかよ
バカだろクソ会社
そんな程度の鯖しかなくてよく情報処理の試験出してるな

627 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:31:36

この問題の記述いつ見ても笑えるw


629 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:32:02
箱積み問題は日能研の生徒の方が正解率高そうだな。

631 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:32:33
甘い+酸っぱい=甘酸っぱい とか表にない味を策定してんだけど
味覚音痴にはキツイわ
うま塩味 とか作る問題ちゃうん

634 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:33:17
甘酸っぱいって何だよ

チョットいかがわしい想像しちゃったよ

636 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:33:35
どの程度の振動や衝撃かは書いて欲しかった
足が当たる程度なのか落とす程度なのか

ちなみにHDDは足当てたら逝った


637 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:33:48
なんでファブレスで盛り上がってんの?

ITパスポートを受けていない俺に8ビットで教えてくれ。


639 :側近AE ◆0351148456 :2009/10/18(日) 23:34:09
(っ´▽`)っ ウだね。
ちなみに、これはビットフラグといって、

プログラミングではよく使われる手法だね。


644 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:35:14

飛ぶ一葉!!意味の無いの写真!!

アテにならない参考書!!

今日はただの散歩のために行ったのかyo!!

645 :側近AE ◆0351148456 :2009/10/18(日) 23:35:22
(っ´▽`)っ
うまみってそういうことか。
ビットフラグ初めてか?お前ら。

650 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:36:06

伝説的な試験だったな


656 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:36:40

最も受験者数が多く、最も苦情が多かった資格wwww


657 :側近AE ◆0351148456 :2009/10/18(日) 23:36:47
(っ´▽`)っ
ビットフラグは、一つの変数で複数の情報を管理できる点で優れている。
しかし、濫用すると可読性が落ちる。

665 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:37:50
可読性?
可用性より強いの?それ

667 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:38:17
とにかく設問読むのが苦痛だった。
それ以外記憶にない。

682 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:39:33

今回のITパス試験(笑)でIPAはとんだ黒歴史を残したなw


697 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:41:37
正解を追加するぐらいなら合格ボーダー下げてくれ

702 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:42:12
ちょwwwwwwwwwww
URLファブレスwwwwwwwwwwwwwwww

709 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:43:59
試験でウンを出しつくしたな

710 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:43:59
これ社会人のみなさんに是非受けて頂きたいLV1の試験です(笑)なんだけど
設計者じゃないとわからんような問題だしてくるんか

718 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:44:56
IPAのやつ今頃てんてこまいだろうなwwww
そして明日は電話殺到wwwwwwざまぁwwwwwwwww

721 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:45:13
うんこタイムは携帯チェックしてんの?
腰にTypePと芋隠してたりしてたらカンニングし放題?

723 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:45:49

問題自体があやふや


724 :側近AE ◆0351148456 :2009/10/18(日) 23:45:59
(っ´▽`)っ
というか、人間を2時間以上拘束してる時点でこの試験はクソなんだよ。
高度なんてこんなんだよ。きつすぎるだろ。

IPAには常識ってもんがないのか?まあないだろうね。


午前Ⅰ 50分
休憩  30分
午前Ⅱ 40分
休憩  60分
午後Ⅰ 90分
休憩  30分
午後Ⅱ 120分

725 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:46:05

明日電話祭りだな


730 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:46:22
ファブレスとうま味の話はもういいだろ
いい加減飽きないか?くだらない

731 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:46:56
来年春までファブレスだよ。

733 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:47:09

ITバスワードうま味ファブレス試験


740 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:47:54

ネタだらけだなこの国家資格(笑)


741 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:47:57
おう、試験の注意書きに「前もってウンコをしておくように」て書かないと危ないぜ

ウンコ退席可の試験なんて始めて聞いたし
パンツの中に回答忍ばせるし

<<これが基本と応用の違い>>


750 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:49:12
秋は春と比べて
○○の説明はどれか、この説明にあう物はどれか系の問題が少なすぎたと思う

752 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:49:28
みんな明日仕事ないの?

759 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:50:28
よく知らんが、もともと初級シスアドの代替なんだから
そのレベルの問題にもどっただけじゃないの?

パソコン検定レベルの国家資格を取りたいんですか?


独立行政法人は実質税金運営なんだから、あんまり迷惑かけるなよ。

762 :側近AE ◆0351148456 :2009/10/18(日) 23:50:34
(っ´▽`)っ
うまみの問題はベクトルの基底と捉えればいい。
酸味000011=うまみ000001+塩味000010だから、アは一次従属。
塩味000011=甘み000001+うまみ000010だから、イは一次従属。
ウとエは、上記のように互いに和で表せないから、一次独立。

764 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:50:46
資産の可読性を良くするってのは社会の常識じゃないか?
設計者とは言いすぎた,スマソ

今日おもしろい人いたよ
試験始まる前にマークシートに書き書きしだして…
「あれ?これ書いたらダメなんすか?
一般的な試験だと始まる前に書いていいはずなんだけど…
すみません、消したらいいすか?」
的な…

一般的な試験ってなんだよw

765 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:50:58
所詮レベル1の試験にも合格できなかった人間が騒いでるだけ。

しかも匿名でメールするとか弱い人間の証拠。

意見があるなら名乗ってメールすればいいのに。


767 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:51:06
IPAさま

1回目の試験は見せ球よ

2回目で、カス共からガッポリ試験料踏んだくれたぜwwwwありがとよ


772 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:51:40
全体的に変な問題多かったなぁ、というのが素直な感想。
散見されるように何とも後味の悪い試験だった。

難易度に関しては春よりはやっぱり難しかったと思うけど、
春が簡単すぎたんだろうしこれぐらいでいいのでは。
んーでもあのシラバスを難易度の指標にしてた人は面食らったはずw
合格率も流石に70%はないんじゃない?50程度と予想。

774 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:51:54

IPAが沸いてきたぞ


780 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:52:37

味を問う試験だったんですねITバス試験は


783 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:53:00
俺のとこの会場、9時半ぎりぎりに入ってきて、
写真持ってなくて追い出されてたやついた。
免許とか見せて、本人ですよーって主張してたみたいだけど、
係員は「写真がないと受験は認められません」の一点張り。
で、最後は「ホントでか…」と不満気味に出て行ってた。

793 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:54:20
電話してスコア印字やめろって言うかな
こんだけ難度違うならスコア表示されたらイラつくわ

798 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:55:27
落ち着けよバカ共

802 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:56:07

ん、スレの流れが少し変ってきたな


806 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:56:24

スレの流れがおかしい


810 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:56:35

IPAが事態の収拾に必死なようです


811 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:56:38
鎮火鎮火

816 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:57:29

2024年 ITパスポート試験合格率 8.6%


817 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:57:35
IPA湧いてきたwwwww

820 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:57:46
この試験に落ちたせいでママにエロゲ買ってくれなくなったじゃないか
俺はIPAにエロゲを要求する(3年分

829 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:58:44

そんなに寿命長くねえよこの試験


830 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:58:56
突撃しましょう
https://www.ipa.go.jp/about/inquiry/mailform01.html

<<「新しい問題」が正解追加、合格率低下の要因に>>


833 :名無し検定1級さん:2009/10/18(日) 23:59:28
難解な言い回し、微妙な選択肢、今回はなんとか合格率を下げさせようと必死なところに苛立ちを覚えました

838 :側近AE ◆0351148456 :2009/10/18(日) 23:59:40
(っ´▽`)っ
経済産業省は大卒認定の必須科目にするつもりまんまんだぞ
政権交代して変わるかもしれんが

842 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:00:06
ファブレスはファクトリーレスと脳内変換した俺勝ち組w

843 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:00:20
回答者をむかつかせる問題おおいよな。
シスアド時代に経験したけど

3行にまとめろと叫びたかった


<<少しでもサーバ負荷を軽減させるための大原の対策>>


846 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:00:45
大原のHP
【ITパスポート  >>情報処理技術者試験センターの解答をご覧下さい!】

ちょwwなにやってんすかww

847 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:00:55
シャーペンの芯を机の上に出して失格になった受験者を目撃した方が居れば報告してください

849 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:01:09
うま味問題は説明文が悪すぎ
読み方によっちゃ独立ビットとは限らん

850 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:01:37
天皇賞(春)と天皇賞(秋)なら、天皇賞秋の方が取り易い。
長距離場を育てるのはなかなか難しい。

だからさ、ITパスポート(春) は簡単
ITパスポート(秋) は少し難しい

履歴書に()付きで書けばいいじゃないか


852 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:02:16

秋はITバスポート


853 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:02:31
本気になったな おーはら

856 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:03:06

大原さん本気出したな


857 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:03:06
秋の難易度を春に持ってくれば誰も文句言わなかったのにな

861 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:03:41

来年秋は受験者0で


862 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:03:55
なんか問54で結構騒がれてたみたいだがシスアドに似た問題なかったけ?

864 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:04:00
そりゃ落ちた奴はあんまり書き込まんだろ。
スレの流れが変わったのはIPAが工作してるからだ

872 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:05:36
ipaが受験者装うようになってきたか

873 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:05:44
FOM出版の工作員とIPAの工作員が沸いてきたな

876 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:06:14
つか、点数を履歴書等に書きたいヤツは

受験年度と第何回試験なのかまで書いておけww

2回は難しかったって知っている人も世の中には居るかもしれないw
「あーアノ2回試験で合格とは!!!」なんてなwww

886 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:07:38
すべて徒労
もう祭りは終わったのさ・・・

887 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:07:55

5000円ぼったくりだろこの試験


888 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:08:03
試験管が「試験を開始してください」を
「試合を開始してください」って言い間違えて笑っちゃった

893 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:08:18
おまいらそんな事では国家資格はどれも取れないよ
出る問題が売ってるベンダー資格でも取っとけw

895 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:08:44
落ちたのは勉強不足だが

ファブレスとうま味が強烈な印象をもたらした


914 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:11:57

シラバスの範囲っていったらシラバスの範囲。


921 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:12:42
当初のITパスポートの位置付け、目的から変わってないかい。

意地悪問題だして、複雑にして何がしたいんだ


922 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:12:43
運転免許以外に資格がないから書くのさ。
そして俺は普通免許しかもっていない。

930 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:13:43
正解が2つある問題でどちらかに絞ろうと時間をかけた人はなんなのさ

933 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:14:19
いや。今回の試験受かるならそれなりにIT知識あると思うよ

934 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:14:20

お前ら落ちた奴は、IPAに負けたんだよ


935 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:14:30
俺もシスアドもってるけど落ちた。春問題は満点だったが・・

943 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:15:49
さ あ 流 れ が 変 わ っ て ま い り ま し た

946 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:16:02

ファブられたらそこで試合終了だよ


947 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:16:21
ショボイパスポートが欲しいんだよw

951 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:16:43
合格証書に難易度も書けアホンダラ

952 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:16:54
IPA工作してないで鯖直せやwwww

963 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:18:03
退出可能時間になった途端に出て行った人はなんだったのだろうか
100問を1時間で解き終わったの?

969 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:18:51
スタックは簡単だったな

970 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:19:03
大学のデータベースの授業を受けといてよかったと初めて思った

973 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:19:08
スタック問題はなんだかんだで色んなテキストに載ってたな
ただしファブレス、おめーは駄目だ

976 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:19:46

ファブレス嫌われ過ぎわろたw


980 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:20:08
あんな助詞の使い方が出ているテキストがドコにあるんだ?
オマエ、何人?

991 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:21:14
FOM厨うぜえ

996 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:21:38

単語だけを拾ってったから助詞とか考えなかった


998 :名無し検定1級さん:2009/10/19(月) 00:21:52
PGとかSEとか本格的に仕事で関わってる人より、
なんちゃってウェブディレクターとかの方が
こういう試験は得意そうだな。

初心者/一般向けの試験と考えれば
ある意味正しい方向性なのでは?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「【ファブレス】ITパスポート試験 Part18【うま味】」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ITパスポート試験2009秋期 まとめWiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 難易度補正問題
  • FOM再編問題
  • 解答例訂正問題
  • 受験票バスワード問題
  • ファブレス問題
  • 統計資料
  • 名言
  • 過去問徹底解説
  • 過去問徹底解説2
  • 過去問徹底解説3
  • 予想問題
  • テンプレ
  • 感想など



現行スレ

  • 2ちゃんねる検索
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

合計: -
今日: -
昨日: -
人気記事ランキング
  1. パスポート試験 Part14
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2648日前

    感想など
  • 3240日前

    予想問題
  • 5226日前

    過去問徹底解説
  • 5226日前

    過去問徹底解説2
  • 5226日前

    過去問徹底解説3
  • 5230日前

    トップページ
  • 5230日前

    メニュー
  • 5822日前

    統計資料
  • 5824日前

    難易度補正問題
  • 5825日前

    FOM再編問題
もっと見る
人気記事ランキング
  1. パスポート試験 Part14
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2648日前

    感想など
  • 3240日前

    予想問題
  • 5226日前

    過去問徹底解説
  • 5226日前

    過去問徹底解説2
  • 5226日前

    過去問徹底解説3
  • 5230日前

    トップページ
  • 5230日前

    メニュー
  • 5822日前

    統計資料
  • 5824日前

    難易度補正問題
  • 5825日前

    FOM再編問題
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 即売会迷惑行為人物まとめWiki
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  5. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  6. MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. アニヲタWiki(仮)
  9. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 鬼レンチャンWiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. ステラソラwiki
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 駅のスピーカーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ゲームシステムを利用した演出 - アニヲタWiki(仮)
  2. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. ファイナルファンタジーXVI - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  6. カラスバ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  10. ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.