とりあえずのコメント欄

  • とりあえずサイトの完成までは、すべてのコメントをここで受け付けます。 -- 管理人 (2011-05-09 11:40:46)
  • 数少ないFEDAプレイヤーの一人です(笑)。 -- spectral (2011-12-14 13:35:22)
  • FEDA2はSFC版よりも改悪されていますね。頻繁にレベルアップしない、つまり自ユニットが強くならないのは大問題。 -- spectral (2011-12-14 13:36:55)
  • おお、コメントが!!!!確かにFEDA2は成長させていく感が薄いですよね。やっとクラスアップしても、伸びはわずかですし。それが今日のクソゲー評価だったりするわけですが。 -- 管理人 (2011-12-29 08:02:35)
  • PSPで半端にやってたのをAndroid機で再開しました。もっとみんなきてはぁっ。 -- 白金 (2012-01-01 18:14:13)
  • それがフィクスだと分かってしまう自分のマニアックさが怖い(笑) -- 管理人 (2012-01-14 00:34:16)
  • 少しずつではありますが完成を目指します。ご指摘があったら書き込んでください。非常に助かります。 -- 管理人 (2012-01-25 19:56:12)
  • 特に今知りたいのは、フェイクスライドの特性なんですが… -- 管理人 (2012-01-25 19:57:10)
  • 攻略wikiなんてあったんだwFEDA大好きだよ。 -- 解放軍の犬 (2012-10-16 18:59:16)
  • おお、FEDA2のwikiがあったなんて…。ミカド倒した後に、ようやくラスボスだったことに気づいたのもいい思い出。 -- Y (2012-10-20 21:56:46)
  • FEDA一番好きなソフトです。好きなように名前を変えられるのが楽しかったのですが、FEDA2にはその機能はないのでしょうか? -- 昨日ソフト買いました (2013-03-01 00:10:38)
  • フェイクスライド…意味あるのでしょうか。結局剣を投げたほうが安くて強くて長いから… -- AM (2013-09-22 23:56:36)
  • OPムービーの最後でシェルファーが置いてけぼり -- usao (2015-03-06 10:46:01)
  • 実はFEDA2にブライアン、コノリーが登場予定だった。内部データにその一部あり(容量不足の為ボツになったよう)ブライアンは兵装・爆裂戦士のみ。武器はエグゼキューター(通常斬撃とはべつに雷を纏った斬撃もある。新必殺技?)、技もソードインパルス、ガイアストライクというふうに1と同じ。義手も有線のロケットパンチとパイルバンカーのアタッチメントが追加されている(各技でアクションする) -- 名無しさん (2016-09-21 23:36:58)
  • マイナー故かサントラすら存在しないので、久しくプレイしつつ音を録り溜めつつはまっていました。 -- 昇魔(@Roadbritish) (2016-10-31 13:24:19)
  • シンシア参加後からはひたすらザコのとどめは彼女に任せ、大司教やらステファンやらも倒させて(ザハルトはハーベイに討ち取られた)、ダイダロス乗車時には晴れてSランクになりました。もはや悔いは無いです(*´ω`*) -- 昇魔(@Roadbritish) (2016-10-31 13:29:48)
  • なんだかんだFEDAファンだから引っ張り出してきてまたやってしまうw --   (2017-06-26 20:23:41)
  • 更新されてて目が点に。忘れていなかったのか… -- 通りすがり (2020-07-19 23:09:55)
  • 玉木美孝氏が亡くなってしまうなんてなあ…。XでFEDA2の漫画描いてくれた矢先に…。 -- 名無しさん (2023-11-06 17:52:40)
名前:
コメント:
最終更新:2023年11月06日 17:52
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。