サブキャラのみなさん

  • エイミー(種族:フォレストエルフ CV:金田 沙織)
最初から最後までお世話になるセーブ係。ビルガンデス公国の捕虜になったあとも、なぜか普通に仕事しているww
サブキャラのくせに顔グラフィックが2種類あり、途中から笑顔に変化する(しかもカワイイ)
このときゲーム開始時のファイルセレクト画面も笑顔に変わり、別のファイルで新たに始めても戻らなくなる。

  • リチャード・バルテュークス(種族:ドラゴニュート CV:佐藤 佑暉)
東アルカディア下院議員。もはやバートとは完全に決別し、ふたたび刃を向けることもいとわない。
ヤーバード作戦のためにホワイト=サージを招集するが…。

  • バート・バルテュークス(種族:ドラゴニュート CV:池水 通洋)
ビルガンデス公国筆頭元老特使、および同盟軍の総司令。言わずと知れたリチャードの父。
前作では息子をも処刑しようとした完全な悪役だったが、今回はホワイト=サージの飼い主であり、ハーベイたちが逆らえない存在である。
FEDA2でも一度戦う機会があるが、チートでも使わない限り絶対に勝つことは不可能。
ステータス・特殊技ともに間違いなく最強のボスであり、これでもかと言わんばかりにボッコボコにされる。
1・2ともに必殺技はサンダーブレス。今作では射程4・範囲4と大幅に強化された。
前作のサンダーブレス。この頃がまだかわいく思える。この8年で血の滲むような修行されたんでしょうねぇ

  • ダーク卿(種族:おそらくヒューマン CV:曽我部 和恭)
ネタバレで申し訳ないが、前作のトールマンである。
FEDA1リメイク最後の時点で、何者かにダーク卿と呼ばれているシーンが追加されている。
そういえばやたらと殲滅作戦が多かったが、それと何か関係があるのだろうか?
最終更新:2013年12月14日 00:20
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル