ダークペガサス

ダークペガサス


覚醒から新たに登場したペガサスナイトの上級クラス。まっ黒いペガサスに騎乗した騎士。
ファルコンナイト二者択一で、あちらは杖が使えるのに対し、こちらは魔道書を使えるようになる。もちろん女性専用クラス。
覚えられるスキルは移動の叫びと疾風迅雷
疾風迅雷は非常に強力なため、多くのキャラが1度はつくことになるクラスであろう。

親世代でこのクラスになれるのはスミアティアモ、それからチェンジプルフを使用したリズマリアベルオリヴィエサイリエメリナ、女性マイユニット
機動力は相変わらず高く、守備の高い相手には魔道書を、魔防の高い相手には槍を、と使い分けて戦える。弓や風に弱いのも相変わらず。
敵としてはしばしばグリフォンナイトやファルコンナイトと組んで波状攻撃をかけてくる難敵。
また、25章のボス、インバースもこのクラスに属している。~


ifではダークファルコンと名前を変えて登場。
ダークペガサスはペガサスナイトからクラスチェンジできる兵種だったが、前作の花嫁の様に専用アイテム「黒天馬の翼」を使用する事でのみクラスチェンジできる兵種となった。

覚醒のダークペガサスを特殊兵種にしたような感じの性能だが、強すぎたのか疾風迅雷は調整が入っている。
移動の叫び、疾風迅雷の他に速さ+2、リフレッシュを習得する。

黒天馬の翼は、入手方法は二つある。
一つは、全ルートを購入する事でルート購入ボーナスで二つ手に入る。
もう一つはDLC「王族最強戦」でマークス、カミラ、レオン、エリーゼのいずれかを選択してクリアすること。
こちらはクリアさえ出来れば何度でも入手が可能だが、非常に難しいマップとなっており、更に、本編のユニットのステータスを引き継がない為、本編でレベルを上げてからゴリ押し…と言った事は出来ないのでプレイヤーの腕が試される。

DLCで入手する特殊兵種という事で敵としては出てこない…と思ったらドラゴンナイトの上級職として前作のダークペガサスにあたるレヴナントナイトが登場した。

風花雪月ではDLC限定、女性専用の特級職として登場。
必要技能は理学B+ 飛行C、兵種マスターで兵種スキルでもある「魔力変換」を習得する。
作中唯一の魔法系飛行職という位置づけ。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 覚醒
  • if
  • クラス
  • 飛行
  • 風花雪月
最終更新:2024年05月19日 20:53