オーリオ

オーリオ


覚醒第7章に登場する敵将。クラスはドラゴンナイト
ペレジア王国の将軍で、対ペレジアの援軍を求めてフェリア連合王国に向かうクロム達を襲撃した。
立ち絵はボサボサというかトゲトゲの茶髪に顎鬚、眉間に皺と目の下には隈、
常に他人を見下しているかのように顎を突き出し、歯を食いしばった表情が特徴的。また、敵将の中では若く見える。
覚醒は開き直ったかのように敵将の立ち絵の流用が多いが、彼のそれは珍しく固有グラである。

キャラ説明によれば、残忍で加虐趣味とのことで、登場時にはイーリスの内通者であり、
クロム達がフェリアに向かう情報を流した神官を部下に命じて殺害させている。
ギャンレルには、その裏切り者を気が済むまで笑い者にして好きにしていいと言われていたようで、
オーリオの性格については、ギャンレルにもよく理解されていたのかもしれない。
そんな彼も、章開始時にはペレジアの宿願を自身の手で果たすと言っているので、愛国心は強いようである。

武器はドロップアイテムでもある鋼の斧ルナティックでは銀の斧を持ち出すが、ドロップはやっぱり鋼の斧。
攻撃範囲に入る他に、特定ターンになると敵将であるオーリオを含めた全敵軍が一斉に動き出すという特徴を持つ。
後者の場合、他のドラゴンナイトと共に四方から襲われることになるため、早急に進軍して敵の数を減らしておきたい。

以上の通り、オーリオはただの敵将であり、ムスタファーなどのようにストーリー的に目立つ要素もないのだが、
リヒトとヘンリー支援会話において、元ペレジア軍所属のヘンリーの口からその名前が登場する。
ヘンリーによると、おしゃべりでよく笑う人間であり、編み物が上手な母の自慢をよくしていたとのこと。
リヒトも言っていたが、敵軍である彼らもまた、普通の人間であることがよく分かる支援会話である。
ちなみに名前のよく似たアーリオとの関係は不明。アーリオの頁にあるように、名前の由来は同じだと思われるが。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月06日 11:14