俺Wiki

Assassin - Ability

最終更新:

feenal

- view
管理者のみ編集可

Ability


Slam


 即発動。周囲にダメージとKnockbackを与え…る筈なのだが、Knockbackの強度は本当に微小で、
 滅多にすっ飛ばない。

Sweep


 周囲にダメージを与える。あんまり強くないのですぐにお役御免。

Cunning Strike


 Threatを下げる攻撃。レベルが低いうちは即発動。
 地味なフリして攻撃力は非常に高い。主力として使っていける攻撃。
 Lv20まででI~VIまで全て覚えてしまうので、以降はパワーアップ無し。
 VIで3回連続攻撃。

Swift Strike


 連続攻撃。IVから3回攻撃。
 利点は消費スタミナが少ないこと。
 ダメージはCunningの1/2程度。活用するならUnholy TreeのFeetsで強化しないと厳しい。
 そして主力のCunning Strikeを叩き込むと、敵は大抵頭上に3枚Shieldを張るので使い辛い。

Grim Corruption


 ダメージと共に、対象のPoison/Unholy耐性を極僅かに下げる。
 数少ない左攻撃。

Slow Death Strike


 ダメージと共に、相手に毒を与える。
 DoTは何匹同時に当てようが固定ダメージなので、Minionがうじゃうじゃ寄ってきた時に使うと効果大。

Vicious Strike


 ダメージと共に、相手に切り傷を与える。
 コンボ成立時のダメージもそれなりに大きいが、DoTダメージもかなり大きい。
 Slow Death同様、多Inc時に重宝する。
 RankIIで打ち止め。

Lethargy


 ダメージと共に、相手の攻撃力を極僅かに下げる。しょぼすぎてあんまり使えない。

Impede Life


 ダメージと共に、相手の回復力をダウンさせる…らしいが習得Lv60なのでまだ不明


Feats Ability


Flesh Rot


 弱い毒DoTを与える。5回までスタックする。
 とりあえず5/5まで振らないと弱すぎて使い物にならない。
 5/5まで振ってもまだ弱いが、瀕死で逃げていくCasterがこれで死ぬケースはそれなりに多い。
 取っておいて損は無い。

Flesh Necrosis


 ダメージ量はFeatsを振る毎に100% → 200% → 400%と増えていく。3/3まで振らないとまともなダメージが入らない。
 そして3/3まで取ってもFlesh Rotが4スタックはしていないとまともなダメージが入らない。
 1,2スタックなら容易いが、4,5は無理がある。PvEでエリートMobを殴る分には使えるが、
 ソロやPvPでは全く使い物にならない。

Snap Kick


 使うと敵が5秒転ぶ。
記事メニュー
ウィキ募集バナー