このページでは人狼やヴァンパイアなどの襲撃や猫又の毒などがどの役職にどのような効果があるのかをまとめています。何が起こったのかわからないときやGMの処理はこちらを参考にしてください。
☆攻撃力早見表
一途な狼の全力>毒殺>Vの襲撃>人狼の襲撃
一途な狼の全力>毒殺>Vの襲撃>人狼の襲撃
★総合早見表
一途な狼の全力>毒殺>狩人の護衛=襲撃耐性(完全)>Vの襲撃>襲撃耐性(あり)>人狼の襲撃
一途な狼の全力>毒殺>狩人の護衛=襲撃耐性(完全)>Vの襲撃>襲撃耐性(あり)>人狼の襲撃
一途な狼の全力
ゲーム中に1度だけ使うことができる一途な狼の"全力の襲撃"です。
襲撃耐性を持っている何者でも死亡させることができます。
これは護衛+襲撃耐性があるなど重ね掛けされているような状況でも死亡させることができます。
襲撃耐性を持っている何者でも死亡させることができます。
これは護衛+襲撃耐性があるなど重ね掛けされているような状況でも死亡させることができます。
同等の攻撃力
・金のがちょうの連結
・恋人、背徳者などの後追い
・金のがちょうの連結
・恋人、背徳者などの後追い
毒殺
猫又の呪いと同程度の攻撃力です。
非常に攻撃力が高く、護衛系の能力も効きません。
非常に攻撃力が高く、護衛系の能力も効きません。
同等の攻撃力
・ハンター(復讐人)の銃撃
・姫狐の念殺
・ハンター(復讐人)の銃撃
・姫狐の念殺
ヴァンパイアの襲撃
ヴァンパイアの襲撃と同程度の攻撃力です。
人狼の襲撃よりも攻撃力が高く、悪魔くんや妖狐を死亡させることができます。
人狼の襲撃よりも攻撃力が高く、悪魔くんや妖狐を死亡させることができます。
同等の攻撃力
・終末ヤンデレの襲撃
・終末ヤンデレの襲撃
人狼の襲撃
人狼の襲撃と同程度の攻撃力です。
攻撃力は最弱ですが攻撃できることが十分強いです。
攻撃力は最弱ですが攻撃できることが十分強いです。
同等の攻撃力
・魔弾の射手の襲撃
・隠密従者の襲撃
・魔弾の射手の襲撃
・隠密従者の襲撃