闇鍋人狼のシステム的な基本ルールです。
通常の人狼のように自由にカスタマイズしていただけますがこのルールが一番おすすめです。
通常の人狼のように自由にカスタマイズしていただけますがこのルールが一番おすすめです。
◯基本ルール(システム)
初日犠牲者(役職欠け) | あり |
死亡時の役職オープン | クローズルール |
初日占い | あり |
連続護衛 | あり |
投票形式 | 一斉投票 |
処刑方式 | 最多得票即時 |
決選投票 | 3連続同票:引き分け |
遺言 | なし |
後追いのタイミング | 即時 |
◯基本ルール(役職)
猫又の呪い | 即時:生存者全員からランダム |
襲撃役の設定 | なし(ランダム) |
ハンター系のラス撃ち | なし |
呪殺による死体 | 無残な姿で発見される |
後追いの死体 | 誰かの後を追って死亡しました |
恋人陣営関連
闇鍋の恋人陣営については通常の人狼と大きな違いがあります。
求愛と[[キューピッド]]の違い
キューピッドの能力によって恋人になった場合、「矢を放たれました」と告知されます。
求愛者などの能力によって恋人になった場合、「求愛されました」と告知されます。
求愛者などの能力によって恋人になった場合、「求愛されました」と告知されます。
矢を放たれた場合は確実に恋人陣営に変わっていて、キューピッドが存在していることがわかります。しかし、求愛された場合は"悪女"によって手玉にされている可能性があります。
キューピッドについて
闇鍋の場合、自身に矢を放つことができます。
全ての恋人陣営が全滅して勝利条件を失った場合、キューピッドは後追いで死亡しません。
カウンセラーなどによって変化することを期待する、引き分けを目指しましょう。
カウンセラーなどによって変化することを期待する、引き分けを目指しましょう。
内通と複数の恋人の接続について
闇鍋では恋人同士が夜に内通することはできません。
また恋人は独立して把握することになります。
また恋人は独立して把握することになります。
例えば
A→B←C
という形で2組の恋人ができている場合、AとCはお互いにつながりを把握することはできません。
もしこの3人の中に人狼系がいて最後に3人が残っていた場合は、両方の恋人陣営が勝利します。
A→B←C
という形で2組の恋人ができている場合、AとCはお互いにつながりを把握することはできません。
もしこの3人の中に人狼系がいて最後に3人が残っていた場合は、両方の恋人陣営が勝利します。
一部闇鍋
闇鍋人狼では配役の中に役職が確定で入っている。一部闇鍋という設定があります。
配役中には入りますが初日犠牲者が持って行ってしまう場合があります。
配役中には入りますが初日犠牲者が持って行ってしまう場合があります。
占い師が入っていれば場が引き締まりますし、例えば試しに遊んでみたい役職があれば入れてみれば、それを引いたときにどんな立ち回りをするか考える機会になるでしょう。