攻略チャート3

「攻略チャート3」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

攻略チャート3 - (2010/09/28 (火) 22:45:37) の編集履歴(バックアップ)


攻略チャート - 終盤 [#q8eba865]


アルケイディス旧市街 [#a0a2abb0]

アクセサリ屋には「ほろろの根付」「雛のティペット」が販売されている。~
ほろろの根付けはアイテムが強化されるアクセサリ。~
ポーション類の回復量が1.5倍、フェニックスの尾の回復量が2倍になる。~
特にフェニックスの尾は、ライセンスの強化オプションを3つすべて取得していれば、フェニックスの尾で蘇生したときにHPが全回復するようになる。~
雛のティペットは装備したキャラの獲得経験値が2倍になり、レベル上げのお供となるアクセサリ。~
(ツィッタ大草原にいる“クァール”のドロップアイテムなので“盗賊のカフス”をつけて盗みまくればあっという間に人数分溜まります)
~
西へ行くと帝都アルケイディスへと通じる道があるが、帝国兵に追い返される。~
情報屋ジュールに1500ギルを渡し、旧市街のNPCから情報を得る。~
再びジュールに話し、ジュールが言ったNPCと会話する。~
そのあとジュールと会話すると、イベントが起こって帝都アルケイディスへ入れる。

帝都アルケイディス [#je85041c]

魔法屋では「エアロガ」が販売されている。~
エアロガで魔道士は約3600ダメージ与えられる。~
サクラの杖を持たせ、散開させてHP満タンを維持させよう。~
~
ニルバス区エリアの武器屋向かいにあるタクシー乗り場で、タクシーガイドに話すとイベントが発生する。~
情報屋ジュールに2500ギルを払い、情報を得る。~
タクシーに乗るために市民と話して、<b style="color:black;background-color:#ffff66">おたから</b>「ホワイトリーフ」を9つ集めることになる。~
~
ホワイトリーフを集め終わると、タクシーでゼノーブル区へ行ける。~
奥へ進むとイベント。~
イベント後にゼノーブル区のタクシーガイドに「例の場所へ」と言うと、ドラクロア研究所へ。

ドラクロア研究所 [#m49382dd]

目標到達レベル:36;&br;目標到達HP:2450;
66階から進む事になる。~
エレベーターで67階へ移動し、北東の研究室へ行くとイベント発生。~
イベント後は警備兵が研究室内を徘徊するようになる。~
帝国兵たちは単体では強くないが、集団で来ると手数でおされる。~
盾役が注意を引きつけ、回避してダメージを受け流そう。~
~
青と赤の隔壁を操作しながら進む。~
~
70階へ進むとイベント発生。
イベント後、先へ進むとボス「ドクター・シド」と戦闘。

BOSS
名称 ドクター・シド ルーク
Lv 40 38
HP 72989 9859
使用魔法 ヘイスト プロテス/シェル/リジェネ/リフレク/ケアルダ/ドレイン/アスピル
使用技 バオル/S27式魔砲 -
弱点 -
備考 ドクター・シドのHPを25%まで削れば勝利となる。&br;ルークの行動はローテーションとなっている。定期的にリフレクを使うので、魔法で攻撃する場合は「リフレク」の敵-デスペルをガンビットに組んでおこう。&br;シドはルークのバリアに守られていて防御力が非常に高く、ルークがいる間はまともにダメージが通らない。まずルークを片付けよう。&br;ルークを1体倒すと会話シーンが入るが、その後はルークのHPと状態異常が一旦全快する。&br;シドは通常攻撃が約540ダメージ、S27式魔砲は約650ダメージの範囲攻撃。&br;シドの攻撃は回避無視&防御無視だが、プロテスは有効。

港町バーフォンハイム [#dd77d261]

魔法屋には「ファイガ」「サンダガ」「ブリザガ」「ケアルガ」が売られている。~
高位魔法が揃いはじめてきたので、順番待ちが発生しやすくなってきている。;~
複数のキャラが高位魔法を使うと魔法の発動が遅れてしまう。;~
魔道士のHP満タン状態でのケアルラでも約1900と十分すぎる回復量なので、特に回復・補助魔法は下位魔法を強化して使うようにして、魔法威力の低い盾役・アタッカーは魔法を控え、順番待ちによる魔法運用への負担を避けよう;。~
そのためには、盾役が敵のターゲットを集めて攻撃を回避して被ダメージを抑え、さらに後衛が巻き込まれないように散開してヒーラーへの負担を減らすとともに、魔道士のHPを満タンに保ってHP満タン魔力UPの効果を得続けるようにするのが定石である。~
~
ファイガは攻撃力・硬直時間・順番待ちなど総合的に優秀で、今作最強の攻撃魔法と言われる。~
ガ系魔法は約5100ダメージ。ただし魔道士以外の前衛が使ってもダメージは1450ほど。
~
ガンビット屋で大量のガンビットが追加されている。~
これ以降は技「チャージ」をガンビットに組むことが出来るので、魔法運用が非常に楽になる。~
幻妖の森のラフレシア戦では魔法を満足に使えないので、回復アイテムを揃えておこう。~
~
パラミナ大峡谷南西部かゴルモア大森林南部から幻妖の森へ。

幻妖の森 [#t5b95876]

目標到達レベル:40;&br;目標到達HP:2590;
南東へ進み、古の終わる処エリアの南のミストが吹き荒れる場所へ行くとイベント発生。
奥へ進むとボス「ラフレシア」との戦闘。

BOSS
名称 ラフレシア
Lv 43
HP 73393
使用魔法 スリプル/タクシク/ドレイン/アスピル/ドンアクガ/カーズ
使用技 仲間呼び/圧縮蜜砲/胞子乱舞
弱点
初期ST効果 シェル(100%)、リジェネ(50%)、ヘイスト(50%)、リフレク(50%)
備考 MPダメージの異常空間により、MPが猛スピードで失われていく。;&br;沈黙にすれば魔法と仲間呼びを封じられ、さらに暗闇にすれば、盾役にクリスタルの盾、ガントレット、盾回避率UPオプション3つを着けるとこで全ての攻撃を100%ガードでき、勝ちが確定する。;&br;ラフレシアは主に一番近くのキャラを狙うので、盾役以外を後衛に下げて遠隔武器で攻撃させれば、盾役に攻撃が集中する。&br;シェルやリフレクがかかっているのでまずはデスペルをかけ、MPがなくなる前にブラインとサイレスをかけよう。&br;サイレスはメイジマッシャーで付加する手もある。

~
先に進むと、「迷いの祠」が林立している。~
紋章が輝いている迷いの祠の中で周囲を見回すと、柱の間に森の幻が見える部分がある。~
幻が見えた方向を直進すれば、また紋章が輝いている迷いの祠にたどり着く。~
これを魔人の門にたどり着くまで繰り返す。~
~
魔人の門の「魔人」とは召喚獣「ベリアス」のことで、ベリアスを召喚した状態で門を調べるとベリアスが扉を開けてくれる。~

古代都市ギルヴェガン [#x1ca2d15]

目標到達レベル:42;&br;目標到達HP:2720;
ゲートクリスタルがある。
転移装置を使い、さらに奥へ進むと、ボス「ダイダロス」と戦闘。

BOSS
名称 ダイダロス
Lv 42
HP 65644
使用魔法 ヘイスト/ダーラ
使用技 トライアタック/ロッククラッシュ/コルドブレイク/怒りの一撃/大暴れ
弱点
備考 通常攻撃は約550ダメージ、瀕死時は約660ダメージ。&br;怒りの一撃は約1040の単体攻撃、大暴れは約1350ダメージの範囲攻撃。&br;ダメージ自体は脅威ではないが、HPが減ると回避無視やアグレッサー効果を得る。&br;さらに高確率で連撃をしてくる。瀕死に追いつめると、約8ヒットの回避無視付きの連撃を頻繁に出してくる。&br;盾役には常にプロテスをかけ、軽装備を持たせて瀕死防御力UP効果を得やすくして何とか耐えよう。&br;ヒーラーもケアルガより硬直の短いケアルダで盾役を回復しよう。&br;ダイダロスはアンデッドなので、回復魔法で攻撃するのも有効。&br;ケアル系は魔法防御無視なので、アンデッドには大ダメージを与えられる。

~
ゲートの制御装置を解除しながら奥へ進む。~
たどり着いた先は行き止まりに見えるが、宙に足を踏み出すと足場が出現して先へ進めるようになる。~
~
火の門エリアは、左右対称の中心線の場所から、巨大なクリスタルの方角へ向かって宙を進むと足場が出現する。~
その先でボス「タイラント」と戦闘。

BOSS
名称 タイラント
Lv 43
HP 180428
使用魔法 ダーラ/ファイガ/ブリザガ/サンダガ/貫通グラビガ
使用技 体当たり/消化液/ソニックファング/ファイアボール
弱点
初期ST効果 プロテス(100%)、シェル(100%)、ヘイスト(50%)
備考 異常空間により技が封印される。&br;ファイガとブリザガは約1000ダメージ、サンダガは約1500ダメージ与えてくる。&br;貫通グラビガは対象の最大HPの半分のダメージ。&br;範囲攻撃が多いので盾役と後衛2人の編成で挑もう。一番近くのキャラを狙うので盾役が狙われるようになる。&br;氷が弱点なので、魔道士はブリザガで9999ダメージを出せる。&br;ソニックファングで即死することがあるが、散開して戦えばさほど強い敵ではない。

&br;

クリスタルグランデ [#v0c27dfb]


転移装置でワープすると「クリスタルグランデ」に到達。~
ここではマップを使用できないので、紙などに書いてマッピングしながら進もう。~

奥まで進むとボス「シュミハザ」と戦闘。

BOSS
名称 シュミハザ
Lv 45
HP 91136
使用魔法 サイレガ/アスピル/ショック/クラウダ/フレアー
使用技 魔力の泉/アグレッサー/連続魔
弱点 可変
初期ST効果 ヘイスト(100%)
備考 シュミハザはバリアチェンジで弱点を変える。属性攻撃は通用しないと考えていい。&br;回避無視オプションを持っており、さらに通常攻撃にはウイルスの追加効果がある。&br;リフレク貫通オプションを持っているので魔法攻撃は反射できない。クリスタルの盾+ガントレットで魔法回避を高め、魔法をガードしよう。&br;回避無視オプションは物理回避に対してのみ適用されるので、魔法回避を無視されることは無い。;

~
奥の転移装置に触れるとイベント。~
イベント後、オキューリアの元へワープした先ほどの転移装置を触れると、今度は出口まで運んでくれる。~

港町バーフォンハイム [#l96ef8ee]

店の品揃えが変わっている。~
ガンビット屋で新しいガンビットが販売されており、これで全てのガンビットが揃う。~
レダス邸へ行くとイベント。~
イベント後、レダスがゲストキャラクターとして加入する。~
~
飛空艇のバーフォンハイムとビュエルバを結ぶ航路では、店で「インディゴ藍」が販売されている。~
インディゴ藍は、状態異常魔法や「リバース」「デコイ」「アスピル」の命中率が100%になる。~
インディゴ藍を着けた状態で即死魔法のデスを唱えると、どんなに強いモンスターも一撃で倒せるため非常に強力。;~
デスは単体魔法なので殲滅力は低いが、HPが数万あるような雑魚には範囲魔法より効果的。~
ガンビットを色々工夫してみよう。~
ただし、以下の4点に注意。
  • 命中率を半減させるシェルの影響は受けるため、インディゴ藍を装備していても命中率は50%になる。&br;これはHP満タン魔力UPの命中率2倍効果で相殺できるので、HP満タンを維持しよう。
  • リフレクで跳ね返されるので、リフレクがかかっている敵はデスペルで解除してからデスを使うようにガンビットを設定しよう。
  • アンデッドモンスターと「セーフティ」オプションを持つ敵には通用しない。&br;こればかりはどうしようもないので、普通に戦おう。
  • チャージ系オプションのMP回復効果を得られない。&br;即死魔法なのでダメージは表示されず、おのずと魔法チャージは適用されなくなるが、敵を倒すことでMPが回復するターミネートチャージでも回復しない。&br;雑魚敵に見境なく使いまくっているとMPがすぐになくなる。&br;アスピルやチャージをガンビットに組んだり、HP量が多い敵だけに使うように調整するなど工夫しよう。

デスは王都ラバナスタで販売されている。~
~
港町バーフォンハイムだけでなく、他の街のショップも品揃えが変わっている。~
~
飛空艇シュトラール号で「リドルアナ大瀑布」へ。

・・・と行きたいところですが、実はここがゲスト込み4人パーティで戦える最後のチャンス。レダスはザコ相手だと遠くまで突っ込んでいくのではっきり言って“邪魔”。
(殺してしまうとアレイズガンビットがセットできないので、普段はブレイクで“石”にしておくと良いです)
ただし、腕っ節が強いのでモブハントのお手伝いには最適。対ボス戦ならブレイブとバーサク(バッカスの酒でOK)をかけてひたすら剣を振らせると滅法役に立ちます。アクセサリーがないので死にやすいですが、そこは割り切りましょう。
大灯台にいる3体(とヤズマット)を除く、すべてのモブはこの時点でも十分倒せます。
(一部、相当苦戦するのがいますが、レダスがいないとおそらく更に苦戦します)
SやHクラスのモブを相手にするには、バブルチェーンが最低3つとニホパラオアは欲しいところ。また、上のライセンスボードはすべて埋め、全員がミストカート3つ持っているのは必要最低条件かと思われます。

リドルアナ大瀑布 [#i9ac4ce8]

目標到達レベル:45;&br;目標到達HP:3060;
大灯台前まで行くとボス「ハイドロ」と戦闘。

BOSS
名称 ハイドロ
Lv 47
HP 203800
使用魔法 カウント/ドンムブガ/カーズ/バイオ/フィアガ/ダーラ
使用技 体当たり/消化液/ソニックファング/ファイアボール/クラッシュファング
弱点
備考 通常攻撃は約770、体当たりは約1100ダメージ。&br;ダーラは約970ダメージの範囲魔法。ダーク系は魔法回避できない。&br;クラッシュファングは約1600ダメージ+即死の単体攻撃。即死率は25%でかなり高い。&br;カーズはウイルスを引き起こす範囲魔法。散開して被害を減らし、ワクチンかリブートをガンビットに組んでおこう。&br;フィアガはMPに大ダメージを与える範囲魔法。魔道士さえ散開していれば全く問題ない。&br;&br;HPが60%を切ると回避無視オプションを得て、ダメージも通常攻撃が約920、体当たりが約1360に強化される。&br;HPが30%を切ると、アグレッサーと連続魔の効果を一度に得る。&br;瀕死になると通常攻撃がさらに1100ダメージに強化される。&br;連撃もしばしば出してくるが、盾役が軽装備をして最大HPを4000前後まで高め、さらにプロテスをかければ、魔道士のケアルダで約4100回復するので十分に耐えられるはず。&br;混乱が効く。移動速度が遅いため、ターゲットされたキャラが逃げ回れば楽に戦える。

大灯台 下層/始原の層 [#i0cec1dc]

最下層のモンスターを倒すと、「黒の珠」という光る玉が出現することがある。~
黒の珠は最下層に点在している「黒封の祭壇」にささげると、東にある「黒の扉」の封印が解除され、中に入れるようになる。~
黒封の祭壇は3箇所あり、黒の珠をそれぞれ1つずつささげる必要がある。~
ちなみに大灯台クリア後、街に戻っても余分に入手した黒の珠は絶対に売らない。;後で物凄く重要になります。
~
黒の扉の封印を解いて中へ進むと、謎の空間へ飛ばされる。~
その空間を南へ進むとボス「パンデモニウム」と戦闘。

BOSS
名称 パンデモニウム
Lv 45
HP 116678
使用技 石化にらみ/フラッシュ/パワーターン/押しつぶす/絶対防御
弱点
備考 途中でセーバー効果を得る以外は、魔法攻撃や状態異常攻撃もなくハイドロより楽。&br;HPが半分を切ると絶対防御を使用する。絶対防御は、魔法障壁(物理無効)と完全マバリア(魔法無効)の効果を一度に得る技で、約2分間持続し、その間はすべての攻撃が効かなくなる。&br;&br;しかしパンデモニウムは、敵対心が非常に高い相手がいると、2分経たずに絶対防御を解除する。&br;パンデモニウムが絶対防御を使ったら、敵対心上昇量が非常に高いアレイズをパンデモニウムに向けて使用すれば、わずか数秒で絶対防御を解除させられる。;&br;混乱するので、ニホパラオア&気付け薬で持続させ続け、魔法で闘えば完封できる。

パンデモニウムを倒すと入り口にあった転移装置が作動する。~
~
その先では「コジャ」「デイダラ」というモンスターが出現する。~
コジャを倒すと緑の足場が出現する。~
デイダラを倒すと緑の足場を1つ消してしまう。緑の足場がない場合は赤の足場が出現する。~
緑の足場は上の階につながり、赤の足場はアイテムのあるところにつながる寄り道用。~
コジャやデイダラがいなくなっても、行ったり来たりすれば復活する。~
~
コジャ・デイダラゾーンを抜けるとボス「シャーリート」と戦闘。

BOSS
名称 シャーリート
Lv 47
HP 92061
使用技 アグレッサー
弱点
備考 エリア中央部に陸地があり、その周囲は水浸しになっている。&br;水の上ではシャーリートは回避無視をはじめ複数のオプションを得るが、陸地では攻撃力と防御力が下がり、オプション効果も失う。&br;約1000ダメージの通常攻撃だけをひたすら繰り返し、連撃も頻繁に使う。&br;&br;陸地の上で戦いたいところだが、シャーリートはなかなか陸地へは上がってこない。&br;敵対心を上げれば陸地へ上がってくるので、オイルにした後に遠距離からファイガなどの魔法攻撃するか、バランスやアレイズなどで敵対心を大きく上げて陸地におびき出そう。

転移装置で中層へ移動する。~

大灯台 中層/ささげし狭間 [#s729fc1a]

60F「ささげし狭間」エリアの転移装置を使うと、1F入り口まで戻されてしまうので注意。;~
中層をクリアすれば下層からショートカットできるようになるので、それまでは利用しないほうがいい。~
~
4つの祭壇のどれかひとつを調べると、何らかの能力を失う代わりに扉が開き、先へ進めるようになる。~
戦封(白):たたかう封印~
魔封(紫):まほう封印~
具封(黄):アイテム封印~
知封(桃):ナビマップ封印~
~


そのまま先へ進むとボス「フェンリル」との戦闘。~
BOSS
名称 フェンリル
Lv 49
HP 189992
使用魔法 ブレイブ
使用技 怒りの一撃/頭突き/コルドブレイク/大絶叫
弱点
初期ST効果 ヘイスト(100%)、プロテス(50%)、ブレイブ(50%)
備考 通常攻撃は約1000ダメージ。連撃をよく出してくる。&br;頭突きは約1500ダメージ。&br;怒りの一撃は約1400ダメージの単体攻撃。&br;コルドブレイクは約1050、大絶叫は約1150ダメージの範囲攻撃。&br;瀕死になるとアグレッサー効果を得るので盾役にデコイをかけてガードさせよう。&br;寝るので全員にリフレクをかけ、バイオを反射して攻撃するのも良い。

~
フェンリルを倒すと奥の部屋に祭壇があり、失った能力を取り戻せる。~
能力を取り戻すと天動器が起動する。~
天動器に乗って67Fへ行き、転移装置を使って上層へ。~
~
これ以降は、10F「始原の旋回廊1」エリア北西の天動器から、転移装置と天動器を乗り継いで上層までショートカットできるようになる。;


大灯台 上層/覇を問う空域 [#l2385b49]

正しい色の転移装置を使って移動していく。今までの仕掛けの色の順番と対応している。~
黒(黒の珠)→緑(緑の足場)→赤(赤の足場)→能力を封印した時の色→の順番に進んでいく。~
~
北西の愚者の壁を壊し、隠し通路内にある転移装置を使うと天動器のあるエリアへ。~
同エリアの転移装置を経てその奥へ進むと、上層入り口までのショートカットの道を開通できる。~
~
天動器に乗るとボス「ハシュマリム」と戦闘。
BOSS
名称 ハシュマリム
Lv 50
HP 209060
使用魔法 プロテス/ヘイスト/ロックユー/クエイジャ
使用技 絶対防御
弱点
初期ST効果 プロテス(100%)
備考 風が弱点なので、魔道士はエアロガで最低でも8000ダメージは与えたい。&br;ハシュマリムの通常攻撃は約950ダメージ+ウイルス。HPが半分を切ると約1150ダメージに、瀕死になると約1400ダメージに強化される。&br;ロックユーは約1150ダメージの単体攻撃、クエイジャは約1150ダメージ+スロウの範囲攻撃。瀕死になると約1400ダメージに強化される。&br;ロックユーとクエイジャは土属性魔法なので、浮遊やドラゴンシールドで回避できる。フェザーブーツを持たせるかレビテガを切らさないようにしよう。&br;絶対防御は瀕死になると使用し、約2分間すべての攻撃が無効化される。

~
99Fにある転移装置に触れるとボス「ガブラス」と戦闘。
BOSS
名称 ガブラス
Lv 47
HP 64049
使用魔法 プロテス
使用技 ジャッジマント/センテンス/エグゼクション
初期ST効果 ヘイスト(100%)
備考 瀕死(HP残り2割)に追い込むと勝利となる。&br;通常攻撃のパリィ率が高いので、カメオのベルトを装備すると良い。&br;HPが50%未満になると会話シーンが入り、完全マバリアの効果を得て魔法を無効化する。&br;HP半分時にバッシュがバトルメンバーにいれば、追加で会話がある。&br;血塗られた盾で全ての攻撃をガードできる。

~
イベント後、ボス「ドクター・シド」「ファムフリート」と戦闘。

BOSS
名称 ドクター・シド ファムフリート
Lv 50 52
HP 82093 149060
使用魔法 プロテス/シェル/ヘイスト 蒼の砲撃/ウォタジャ
使用技 魔審銃/S85式炸裂魔砲 -
弱点
初期ST効果 プロテス(100%)、シェル(100%)、ヘイスト(100%) プロテス(100%)、シェル(100%)
備考 始めはシド1人。&br;約850ダメージの回避、パリィ不可な通常攻撃と、約1000の範囲ダメージの魔審銃を使う。&br;HPが半分を切るとファムフリートを召喚し、魔法障壁と完全マバリアの効果を得て攻撃が効かなくなる。&br;以降は約1100ダメージの範囲技のS85式炸裂魔砲を使う。&br;&br;ファムフリートの蒼の砲撃は約1780ダメージの単体魔法、ウォタジャは約1600ダメージ+沈黙の範囲魔法。&br;体軽装備のバイキングコートがあれば、蒼の砲撃とウォタジャを無効化できる。バイキングコートはラバナスタで売っている。&br;ファムフリートを倒すと、シドの通常攻撃が約1000ダメージに強化される。どちらもオイルが有効。特にシドが完全防御状態に入ったら、ファムフリートをオイル+ファイガ連発で瞬殺してしまえば、シドの防御も切れるのでさっさと片付けられる。

~
イベント後、レダス離脱。~
そのままバーフォンハイムへ。~

港町バーフォンハイム [#j4595e5d]

ショップの品揃えが変わっている。~
資金の許す限り「フレアー」などすべての魔法を揃えておきたい。
聖属性吸収の「白の仮面」に、闇属性吸収の「黒の仮面」。~
聖属性ダメージ1.5倍効果の「白のローブ」に、闇属性ダメージ1.5倍効果の「黒のローブ」。~
強力な魔法回避をもつ「イージスの盾」など、強力な防具が販売されている。~
敵の回避無視オプションは、魔法回避は無視できない;ので、イージスの盾は魔法攻撃に対して安定した回避を期待できる。~
ただしダーク系の魔法は、その魔法自体が魔法回避無視の特性を持っている;ので、黒の仮面で吸収するなどの対処が必要。~

また、東ダルマスカ砂漠、西ダルマスカ砂漠、バルハイム地下道、死都ナブディス(サリカ樹林からナブディスに入ってすぐのMAP一番北の小部屋の下方に隠し部屋がある。壁際で????を調べると隠れている商人に会える)を回れば、残る「ヘイスガ」、「フルケア」、「アーダー」、「コラプス」が購入可能。特にヘイスガとコラプスは今後の戦闘を大きく左右するので是非入手したい。また、各店で珍しいアクセサリを販売しているので余裕があればそちらも。

空中要塞バハムート [#m6f66600]

目標到達レベル:47;&br;目標到達HP:3550;
帝国兵や機械兵が大量に襲いかかってくる上に、単体でも侮れない強さである。~
帝国兵は通常攻撃が約400ダメージ、体当たりが約600ダメージで、ガンナーは約950ダメージ。~
多くの帝国兵はHPが半分未満になると回避無視オプションを得るため、攻撃をガードできなくなる。~
最大HPの1/3ダメージである単体割合攻撃のトライアタックを多用し、コルドブレイクやサンダーストームなど約700ダメージの範囲攻撃も使ってくる。~
サイレガ、ブライガ、スリプガなどの範囲状態異常も使ってくる。~
機械兵はどれもHPが1万を超えるものばかりで、しかも被ダメージカットオプションを持っているためしぶとい。~
機械兵は魔法攻撃しか使ってこないが、リフレク貫通オプションを持っているのでリフレクで跳ね返すことはできない。~
ラ系魔法やバイオは約400ダメージだが、まれに約800ダメージのガ系魔法を使ってくる。~
スロウ、ドンアク、ブラインなど様々な状態異常魔法を使ってくるが、活力無視オプションを持っているため、シェル状態でないとこれらの魔法はすべて命中率100%である。~
~
これらの敵は倒してもわんさか湧いてくるので大乱戦となる。~
まともに相手をしているとまたたく間に5~6人に囲まれて返り討ちにされるので、エスケープで中央のリフトまで急ごう。~
~
リフトを操作するとボス「ガブラス」との戦い。
BOSS
名称 ガブラス
Lv 49
HP 70719
使用魔法 フルケア
使用技 ジャッジマント/センテンス/アグレッサー/イノセンス
初期ST効果 ヘイスト(100%)
備考 暗闇が有効。;暗闇さえ当たれば怖い相手ではない。&br;HPを50%未満まで削ると会話シーンが入る。&br;会話シーン後は回避無視オプションを得る。さらに状態異常がリセットされるので、もう一度ブラインをかけよう。&br;会話シーン後にフルケアを一度だけ使う。&br;会話シーン後にHPが半分未満になると、アグレッサーで攻撃スピードが速くなる。

~
再度リフトを操作すると、ボス「ヴェイン」と戦闘。~
BOSS
名称 ヴェイン
Lv 50
HP 76755
使用技 蹴り/体当たり/ラッシュ/マッハウェイブ/嶄然震撼
備考 HPが50%未満になると会話シーンが入る。&br;会話シーン後は回避無視や見切りオプションを得る。&br;暗闇が有効。;

~
イベント後、連戦でボス「ヴェイン=ノウス」との戦い。~

BOSS
名称 ヴェイン=ノウス
Lv 53
HP 104210
使用魔法 ウォタガ/エアロガ/ファイガ/サンダガ/ブリザガ
使用技 蒼ノ波動/紅ノ波動/バオル/バマジク/断罪/戒律/限界突破/セフィラの大樹
備考 セフィラ5体が出現し、約380ダメージ+ドンムブの通常攻撃のみ繰り返す。&br;セフィラを全滅させると戒律と断罪の使用頻度が上がるが、放置するとヴェイン=ノウスが瀕死になった時にアグレッサー効果を得て、全てのセフィラが同じキャラを集中攻撃し始める。&br;4体倒して1体だけ残すのがベスト。戒律と断罪は痛くないので全滅させてもいい。&br;ヴェイン=ノウスの通常攻撃は約950ダメージ。&br;HPが80%未満になると、約1400ダメージの単体攻撃の断罪を使う。&br;断罪の直後にバオルを使う。&br;HPが65%未満になると、広範囲に約1500ダメージの戒律を使う。&br;戒律の直後にバマジクで魔法攻撃を無効化し、以降は魔法攻撃のみ使用するようになる。&br;魔法攻撃は狭い範囲に約1000ダメージほど。&br;瀕死になると、広範囲に約2100ダメージのセフィラの大樹を使う。セフィラの大樹は1度しか使わない。&br;セフィラの大樹の直後に、アグレッサーと連続魔の効果を1度に得る限界突破を使い、通常攻撃と魔法で攻撃してくる。&br;瀕死時は瀕死攻撃力UPオプションを得て、通常攻撃が約1100ダメージに強化される。

~
連戦でボス「不滅なるもの」との戦い。

BOSS
名称 不滅なるもの
Lv 55
HP 228299
使用魔法 ブレイブ/フェイス/貫通デスペガ/貫通ファイガ/貫通サンダガ/貫通ブリザガ/貫通ホーリー
使用技 ディバインソード/アグレッサー/連続魔/カタスト/バマジク/絶対防御/アセンション/メガフレア/ギガフレアソード/テラフレア
初期ST効果 ヘイスト(100%)
備考 貫通ガ系魔法は約1100ダメージで、普通とは違って効果範囲が広く、後衛にも直撃する。&br;通常攻撃は約1100ダメージ。ディバインソードは体当たりなどと全く同じ性質の技で、約1700ダメージの単体攻撃。&br;HPが80%未満になると攻撃力が上がり、通常攻撃が約1200、ディバインソードが約1800ダメージになる。&br;HPが60%未満になると、それ以降はディバインソードを使わなくなるが防御力が上がり、連続魔を使う。&br;連続魔の直後はフェイス→バマジクを使い、魔法攻撃を無効化する。&br;以降は広範囲に約1900ダメージのアセンションを使うようになる。&br;そのあとは魔法攻撃を連発してくる。シェルで軽減するか、イージスの盾でガードしたい。&br;HPが40%未満になるとさらに攻撃力が上がり、アグレッサーを使う。&br;アグレッサーの直後はブレイブ→カタストを使い、物理攻撃を無効化する。&br;以降は広範囲に約2000ダメージのギガフレアソードを使うようになる。&br;そのあとは約1400ダメージの通常攻撃を数秒間隔でひたすら連発してくる。&br;HPが20%未満になると絶対防御を使い、全ての攻撃を無効化する。&br;絶対防御の直後にギガフレアソードを使う。&br;以降は広範囲に約2300ダメージのテラフレアを使用するようになる。&br;そのあとは通常攻撃と魔法を使って攻撃してくる。&br;&br;もし隠し召喚獣を倒していれば、倒した数に比例して通常攻撃とディバインソードが強化されてしまう。&br;この時点で十分倒せる隠し召喚獣は、アドラメレク、ザルエラ、キュクレイン、エクスデス、ゼロムスなどがいる。&br;仮にこの5体を倒していたとすると、戦闘中での強化も合わせれば、ディバインソードは約2200ダメージ、通常攻撃は最終的に約1600ダメージになる。&br;&br;通常攻撃はガードもパリィもできる。さらにクリティカルも連撃もない。&br;盾役の回避力をマインゴーシュやガントレットなどで高めれば楽に戦える。

倒すとエンディングへ。
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。