<ネクロマンサー> [編集]
絶対アビリティ:とらえる
クリスタルのかけら(ダイムの島): 装備可能武器 短、杖、鞭 : 装備可能防具 魔法帽、ローブ :JP35
クリスタルのかけら(ダイムの島): 装備可能武器 短、杖、鞭 : 装備可能防具 魔法帽、ローブ :JP35
HP | MP | 力 | 体力 | 魔力 | 素早さ |
-13% | +44% | -5% | -8% | +3% | -11% |
J-L | 必要AP | 取得アビリティ | 消費JP | 効果 | |
LV 2 | 20 | R | ケアルダメージ | 10 | 敵に使った回復効果をダメージ化(*) |
〃 | 〃 | M | アンデッドボディ | -5 | 回復効果でダメージ |
LV 5 | 100 | C | あやつる | 10 | 敵を操れる |
〃 | 〃 | M | サークル | -12 | 戦闘時、戦闘不能を回復できない |
LV 6 | 150 | R | MPリカバー | 10 | 戦闘終了時、ある程度MP回復 |
LV 7 | 250 | E | ムチそうび | 8 | 鞭を装備可/ネクロマンサーと同じ「MP」 |
MASTER | 300 | C | とらえる | 8 | 弱ってる敵の霊魂を捕らえ、後で「ひょうい」させ敵の技を使う |
備考
(*) 回復効果は、魔法とアイテムの両方。ただし、完全回復するタイプのものは除く(エクスポーション等)
→操る・憑依
/
攻撃力は低いが、鞭で後列から攻撃できる。
ケアルダメージと白魔法と組み合わせれば攻守一体のアビリティとなる。
また、とらえる・あやつるがないと習得できない青魔法もあるので最低1人には覚えさせておいた方がいい。
(*) 回復効果は、魔法とアイテムの両方。ただし、完全回復するタイプのものは除く(エクスポーション等)
→操る・憑依
/
攻撃力は低いが、鞭で後列から攻撃できる。
ケアルダメージと白魔法と組み合わせれば攻守一体のアビリティとなる。
また、とらえる・あやつるがないと習得できない青魔法もあるので最低1人には覚えさせておいた方がいい。