ツキノワ(Tsukinowa)
エブラーナ四人衆の一人「風のツキノワ」。
大人顔負けの実力を持つ少年忍者。
風のように俊敏なことから、その異名をとる。(公式キャラ設定より)
肩書き:忍者
新たに加わったメンバーの一人。
エブラーナ四人衆と呼ばれる一人で、「風のツキノワ」と呼ばれる。
メンバー…と言うよりエブラーナを通して史上最年少の忍者。
まだ子供である故に、二つ名に反してたまに空気が読めない事がある。
エッジをも超える足の速さと両利きによる二刀流が得意で、素早さを活かした盗みも得意だが、
体が丈夫では無いため、風遁や出来る限り敵に見つからないよう工夫する忍術を使う。
エブラーナ四人衆と呼ばれる一人で、「風のツキノワ」と呼ばれる。
メンバー…と言うよりエブラーナを通して史上最年少の忍者。
まだ子供である故に、二つ名に反してたまに空気が読めない事がある。
エッジをも超える足の速さと両利きによる二刀流が得意で、素早さを活かした盗みも得意だが、
体が丈夫では無いため、風遁や出来る限り敵に見つからないよう工夫する忍術を使う。
戦闘
成長率
HP | MP | 力 | 速さ | 体力 | 知性 | 精神 |
---|---|---|---|---|---|---|
C | D | D | S | D | C | D |
アビリティ名 | 効果 | 実用度 |
---|---|---|
たたかう | 持っている武器で敵・味方を攻撃 | A |
にんじゅつ | 習得した忍術を使用する | B |
ぬすむ | 敵からアイテムを一つ盗む | D |
アイテム | 持っているアイテムを使用する | - |
エッジ同様、二刀流使いなので、投擲武器と合わせて後列斬りが可能。
しかしHPと体力が低い為、すぐ事故死してしまうので常に注意をかける必要がある。
全キャラ№1の速さを誇る彼は、次点のエッジをも置いてけぼりにするほどに速い。
あのイヤらしい蝙蝠型モンスターの不意打ち、バックアタックを僅か1ターンで
主導権を握り返す程。その素早さを使い、「ナレッジリング」を使って回復薬に務めさせられる。
しかしHPと体力が低い為、すぐ事故死してしまうので常に注意をかける必要がある。
全キャラ№1の速さを誇る彼は、次点のエッジをも置いてけぼりにするほどに速い。
あのイヤらしい蝙蝠型モンスターの不意打ち、バックアタックを僅か1ターンで
主導権を握り返す程。その素早さを使い、「ナレッジリング」を使って回復薬に務めさせられる。
- にんじゅつ
基本は物理攻撃を喰らわないために分身を使っていくのがセオリー。
ちなみに彼が煙球を覚えたら、誰よりも早く逃げに転じる事が出来る。
実用性は高い方。
ちなみに彼が煙球を覚えたら、誰よりも早く逃げに転じる事が出来る。
実用性は高い方。
- ぬすむ
敵の懐に潜り込んでアイテムを盗む。
成功率は高い訳じゃなく、たまに見つかって反撃を食らうという事があるので
そちらはエッジに任せたほうがいい。ただしついで目的ではなく、確実に盗んでおきたい
敵である場合はHPを傷つけない彼の方が適任。
成功率は高い訳じゃなく、たまに見つかって反撃を食らうという事があるので
そちらはエッジに任せたほうがいい。ただしついで目的ではなく、確実に盗んでおきたい
敵である場合はHPを傷つけない彼の方が適任。