FMIC7743.log.exe/words
Terraria+Calamity MOD:対デバフアクセサリー
最終更新:
fmic7743logexeworks
-
view
とりあえず敵から付与されるor環境で付与される(Burningとか)ものを
デバフ対策アクセサリー(バニラ)
Ankh Shield
- Bleeding・Broken Armor・Burning・Confused・Cursed・Weak・Darkness・Poisoned・Silenced・Slow・Stoned・Chilled
- Obsidian Shield+複数のデバフ耐性アクセサリーの合成アイテム。すべての効果を引き継ぎ、それに加えてChilled耐性がつく。
Obsidian Shield
- Cobalt ShieldとObisidian Skullをそのまま足した効果
Obsidian Skull
- 燃えているブロック(Meteorite・Hellstone・Hellstone Brick)からのダメージを無効化
Cobalt Shield
- ノックバック無効化
Ankh Shieldで防げないデバフを防ぐアイテム
Hand Warmer
- Chilledと「Frozen」(行動不能になるデバフ)を無効化
アイテムで防げないデバフ
デバフというかペナルティというか……
- Potion Sickness ライフ回復アイテムを連続で使用できない
- Mana Sickness マナ回復アイテムを使用すると一時的に魔法攻撃力が下がる。
- Tipsy 攻撃力増加と防御力低下を兼ね備えたバフ兼デバフ
なんらかの方法で解除可能
- On Fire!・Hellfire 少しずつHPが減少する。同じアイコンだがOn Fire!よりHellfireのほうが効果が大きい。水に入るとデバフ解除
フィールド上で受けるデバフ
- Suffocation 「Sand Block」などの自由落下するタイプのブロックに埋まると脱出するまで継続ダメージを受け続ける
エネミーから受けるデバフ
- Blackout 視界が狭くなる(画面が暗くなる)
- Cursed Inferno On Fire!亜種。アイコンの炎が緑色。水に入っても効果が続く。
- Frostburn On Fire!亜種。主に雪原バイオームの敵から食らう。アイコンの炎が水色。水に入っても効果が続く。
- Acid Venom Poisoned亜種。
- Ichor 防御力低下
- Webbed 行動不能
- Electrified 継続ダメージ。移動すると痛い
- Shadowflame 継続ダメージ+HP回復停止
- Distorted 移動制限。上下移動ができなくなる
- Obstructed 視界が大幅に狭まりほぼ真っ暗になる
- Feral Bite 与ダメ上昇・HP回復量減少、たまに「暗闇・呪い・混乱・鈍足・虚弱・沈黙」のいずれかが追加発生(これらはAnkh Shieldで無効化できる)
- Moon Bite HP吸収効果が無効化される
特殊な状況で付与され、解除できないデバフ
Peckish 「The Constant」ワールドで常時付与される。これ自体は特に意味のないデバフだが、一定時間食べ物を食べない=Food系アイテムを使わないと「Hungry」「Starving」と変化してステータスが低下、最終的にはHPが急速に減って餓死。Food系アイテムを使用すると食べたものに応じて「Well Fed」「Plenty Satisfied」「Exquisitely Stuffed」に上書きされる。効果が切れるとPeckishに戻る。
Creative Shock 「Old One's Army」発生中はブロックの設置・破壊ができない
Creative Shock 「Old One's Army」発生中はブロックの設置・破壊ができない