FMIC7743.log.exe/words

モバマス:ユニット名が英語以外の単語

最終更新:

fmic7743logexeworks

- view
管理者のみ編集可

モバマス/ユニット名が英語以外の単語

凡例
  • ユニット名(カタカナ表記とアルファベット表記が併記してありますが、先に書かれているほうが「ユニット名としての表記」です。)
    • メンバー
    • 補足

【フランス語】
  • ブリヤントノワール Brillant Noir
    • 黒川千秋水野翠
    • "黒"で"輝く"というと「[黒真珠の輝き]黒川千秋」が思い出される所です
  • ブリヤントフィーユ Brillant Feuille
    • 黒川千秋水野翠柳瀬美由紀
    • Feuilleは「葉」の意。ミルフィーユのフィーユ部分ですね
  • フランメ・ルージュ Flamme Rouge
    • 桐野アヤ小松伊吹槙原志保
    • 19歳トリオです。共通衣装はさながら「赤い炎」を思わせるデザイン。

【イタリア語】
  • スケルツォ・プリマヴェーラ Scherzo Primavera
    • 今井加奈、大原みちる、村松さくら
    • スケルツォ は「冗談」、「諧謔曲」。プリマヴェーラは「春」。明るくキュートな3人組。
  • ファタ・モルガーナ Fata Morgana
    • 大石泉、浅利七海、八神マキノ
    • アーサー王伝説に登場する魔女「モーガン・ル・フェイ」のイタリアでの呼びかたです。このユニット名になった理由はよくわからないんですがモルガンは"湖の乙女"なのでそれが由来なのかなーとぼんやり

【スペイン語】
  • 《蒼ノ楽団》 アズール・ムジカ Azul Musica
    • 神崎蘭子、渋谷凛、高垣楓、多田李衣菜、新田美波
    • 「Cool jewelries!001」のメンバー。ユニット名がついたのは「Nation Blue」イベントの時
    • 命名は蘭子ちゃん(と凛さん)らしいです。
  • ブエナ・スエルテ ¡Buena Suerte!
    • 土屋亜子、喜多日菜子、矢口美羽
    • 「幸運を祈る」、英語で言うところの「グッドラック」に近い。
    • そういえばニューウェーブの3人がそれぞれ加入しているユニットのうち「ブエナ・スエルテ」だけスペイン語ですね

【ドイツ語】
  • ローゼンブルクエンゲル Rosenburg Engel
    • 神崎蘭子(-LEGNE- 仇なす剣 光の旋律)
    • アニメ発のソロユニット。「薔薇の城の天使」。堕天してますが
  • ローゼンブルクアルプトラウム Rosenburg Alptraum
    • 神崎蘭子、白坂小梅
    • 同じくアニメ発。「ローゼンブルクエンゲルに小梅ちゃんが合流した」ユニット。「アルプトラウム」は「悪夢」の意。

【ラテン語】
  • CAERULA カエルラ
    • 鷺沢文香、塩見周子、橘ありす、二宮飛鳥、速水奏
    • 「Cool jewelries!003」のメンバー。ユニット名がついたのは「咲いてJewel」イベントの時
    • ラテン語で「青」。命名は飛鳥さんです

【古ノルド語】
  • アインフェリア einherjar
    • 新田美波、鷺沢文香、橘ありす高森藍子、相葉夕美
    • 「LIVE Groove Visual burst」で「生存本能ヴァルキュリア」を歌ったユニット。命名は美波さん。
    • 北欧神話における戦死した勇者達のこと。カタカナに転記するとやや表記がぶれますが「エインヘリヤル」とも読みます。ヴァルキリー(ワルキューレ)によってヴァルハラに集められた戦士の魂は生き返って肉とか酒とかの宴でもてなされ、翌朝再び戦いに赴く……それがエインヘリヤル

【混合】
「日本語+英語」(例:ときめきオーシャン)みたいなのはあまりにも多くてキリがないので略。
  • thinE/Dasein ザインダーザイン
    • 有浦柑奈瀬名詩織二宮飛鳥
    • thineは古英語、daseinはドイツ語です。直訳すると、「汝の/現存在」
    • なんやと思う?
    • 実を言うと正式な読みかたが出ていないので読み仮名は暫定的なものです。
  • ソル・カマル Sol Qamar
    • ナターリアライラ
    • それぞれポルトガル語とアラビア語で「太陽」と「月」。「カマル」が本当にわからなくて彼女たちの母国の国語・公用語(ブラジルの公用語はポルトガル語、ドバイの国語/公用語はアラビア語)をヒントにアタリをつけました……。

タグ:

モバマス
ウィキ募集バナー