キメラガルーダ


概要

キメラフェンリルが海中に消えたのち、ヴォルスによって呼びだされた魔物製造機のレプリカ。
赤い大翼と首の長い双頭を持つ怪鳥。
さらに赤い毛皮で覆われた両腕があるが、そちらは戦闘で使われなかった。
やはり巨大で、さらに右首は高い再生能力を持つ。

性格は非常に凶暴。フレンドファイアをいとわないどころか主であるはずのヴォルスすら巻き込む。
しかし左右の首がたがいにかばい合う様子も見せる。

技・魔法

右首:雷干渉による雷撃、雷撃無効化、地術。
左首:火炎魔法、肉体再生

登場


2012年10月7日ユキの長編〜神さまの箱庭最終章〜
キメラフェンリルが消えたのち、ヴォルスの呼びかけに応じて姿を現す。
双頭で連携して互いに暴れまわり、その技からエーヴェルトディプスフォルアが正体を見破る。
彼らに本名を呼ばれたことで正気を取り戻し、チェダーの助けを借りて無事元の姿に戻った。




その他

正体はキメラフェンリルティマフを取り込んだことでさらに変化した姿。
ある程度自我は戻ったが、やはり違う名前をつけられたためにヴォルスの支配から脱しようとするのが精いっぱいで、周囲のディプス達を認識できなくなっていた。
しかし本来の名前を呼ばれたことで、元の姿に戻るフラグも立った。


中の人達へのヒント

  • 赤い大翼=鳥人ティマフ
  • 左首の第一声が鳥人ティマフの鬨の声(三章参照)
  • 各首の技の特徴
  • 常にヴォルスも攻撃に巻きこんでいる

わかるかこんなもん!(2
最終更新:2012年10月14日 23:13