チェダー
概要
魔道士。
常に体をゆらゆらしながら歌い、歌を詠唱として魔法を放つ。
歌にノってくるとくるくる踊りながら歌う。
ローブを着、フードを目深にかぶっているため詳しい容姿は分からない。
性格も日和見であるらしく、賊として登場するが適当に暴れて飽きたら帰っている。
どれだけ致命傷を負っても再生する能力を持つが、再生途中の体に魔法などを放たれると再生できなくなる。
その正体はずいぶん昔に
ヴォルスによって作られたゴーレムであり、核が生き物で動き回るなど色々特殊な性質を持つ。
ヴォルス「俺の研究の一環だね。失敗作だけど」
技・魔法
「沼地は、お好き?♪」
任意の場所に底なし沼を出現させる
''「逃げる?逃げない? ご自由ですよ♪ でも逃げるほうがオススメ♪」''
対象を転ばせる
「ここ掘れワンワン♪」
任意の場所を爆発させる
''「楽しいね 楽しいね 楽しいね 楽しいね」''
相手の体に裂傷をつくり、歌を重ねる事で傷を深くしていく。
「どんぐりころころどんぐりころころ」
歌っている間中ひたすら物が転がっていく。飽きたら沼を出現させて沈めて終わり。
他いろいろ。
効果が同じでも歌が違う時がある。
あと、歌は適当だったり童謡だったり洋楽の耳コピだったり色々。
登場
2009年5月3、4日積荷護衛なりちゃ
森の中に賊として登場。
泰紀と交戦するものの、泰紀にとどめ刺さないし積荷も襲わないまま立ち去った。
2009年11月29日山地討伐なりちゃ
レエマと入れ替わる形で一行の前に現れる。
グラビルダーと交戦する
カルネアを妨害し、そのままカルネアを追い詰めに追い詰めたが戦闘に飽きて離脱。
2009年12月7日平原討伐なりちゃ
賊討伐をしている一行に乱入し、
アルファ、
カルネアと交戦する。
はじめこそ有利に戦っていたものの、
魔竜に変身したアルファと、アルファから弱点を教えてもらったカルネアに追い詰められ、離脱した。
2010年1月6日雨討伐なりちゃ
やはり賊討伐をしている一行に乱入し、
ゼルブと交戦する。
そして手の空いた
ムヴァ、
村正も加わり、その場にいた
ヴィダスタになにか興味を持ったようだがムヴァの攻撃に耐え切れず戦線離脱した。
2010年2月22日空賊討伐なりちゃ
討伐対象の飛空挺に紛れ込んでいたので応戦する。
同じ賊の
リーゼ、
ヒロシを魔法で援護するが、
カルネアに気づかれて逃げ回る。
その最中に
ヴィダスタを発見し、勘違いと早合点を起こして襲い掛かる。
結果
ディプスと
ヴォルスによって核を捕獲された。
その場で処分されそうだったが命乞いを聞き入れてくれた周りと、飛空挺墜落のどさくさのおかげでうやむやになった。
由来
名前はチェダーチーズから。ほんとはカマンベールチーズから取りたかったけど、名前っぽくなかったのでボツ。
その他
飛空挺から帰還したころにはヴォルスの怒りも収まっており、処分は正式に取り消されて
こうなった。
最終更新:2012年03月27日 19:26