"大賢者" オメガ
概要
元々はとある村(現在の
ウルド王国領)の祭司の家の生まれだったが
魔術に憧れ、数十年に渡って修練、試行錯誤、研究を重ねに重ねた結果ついに
人間にも扱える
魔術を編み出すに至った。
オメガは
魔術を惜しむことなく周囲にも教授、その結果
魔術は改良や発展を経ながら広まって行くことになる。
また、弟子には人間や亜人のみならず、
ドラゴンまでもが存在していた。
それからもオメガは自らの技術の研鑚と伝授に努めていたがある日、自らの身体を強化する儀式の際に事故を起こし、跡形もなく消滅。
弟子達の手で立派な墓が作られ、現在では観光名所になっている。
熱中的で求道的であった半面、財宝の類を大いに好み、弟子達から寄進される財宝を愛でるのが趣味だったとある弟子の日記に記されている。
由来
「Ω(Omega)」…ギリシャ文字の第24字。
余談
FFでお馴染みのモンスターとは無関係。
最終更新:2013年03月10日 23:01