図鑑(左ページ)

図鑑に登録するには、魚をポイントし注目すれば良いです。豆知識も表示させるには、魚ごとに決められたスキンシップをしましょう。
スキンシップの方法はエサ、つっつく、海笛、カメラ。

地図上の複数のポイントで発見できる場合でも目安のために1つのエリアを、~等として記載しておきます。目安のポイントを変えたほうがいい場合は修正お願いします。
発見が難しい生物は、「備考」に別途詳細を記すようお願いします。

構成色の「縦縞」「横縞」は見たままの状態を表したものであるため、正式な「縦縞」「横縞」とは逆になっています。

イベントをこなしたり、特殊なアイテムを持っていないと見つけられないような特殊な生物について図鑑3 伝説の生物を参照のこと。



サンゴ礁に棲む魚たち

     豆知識→有◎、無×
名前 ポイント 全長 主な構成色 水族館:サイズ 備考
1 チョウチョウウオ キケロス海峡全域D-3等 20cm 大水槽:1
イッテンチョウチョウウオ キケロス海峡全域F-1等 18cm 上黄、下白 大水槽:1
サンゴの楽園
×
カスミチョウチョウウオ ガタマ環礁北西B-4等
ザッハーブ海域西B-4等
16cm 顔茶、体黄白 大水槽:1
ゴマチョウチョウウオ ガタマ環礁C-3等 13cm 顔黒、体薄黄 大水槽:1 ×
パープルタン ネフィリムの石窟C-3等 22cm 体紫、ヒレ黄、尾黄 大水槽:1
ゴールデンバタフライ ザッハーブ海域C-6、C-4 25cm 体黄、尾黒ライン
フエヤッコダイ ザッハーブ海域C-7等 16cm 顔黒、体黄
ツノダシ ガタマ環礁全域C-5等 25cm 黒白 大水槽:1
サンゴの楽園
×
2 キングエンゼルフィッシュ ガタマ環礁南西B-7付近
キケロス海峡A-5等
25cm 体青、尾黄 大水槽:1 ×
フレームエンゼル ガタマ環礁C-3等 15cm 大水槽:1 ×
タテジマキンチャクダイ ガタマ環礁全域C-4等
ディープ・ホール
40cm 体黄 大水槽:1
タテジマキンチャクダイ【yg】 ガタマ環礁全域C-4等
ディープ・ホール
40cm 黒シマ サンゴの楽園
セダカヤッコ ザッハーブ海域D-2等 30cm 体青黄 大水槽:1
ニジハギ キケロス海峡D-3等 30cm 黄と青 大水槽:1 ×
パウダーブルーサージョンフィッシュ(SF) ザッハーブ海域C-7等 25cm 顔黒、体青、背黄 大水槽:1 ×
イエローテールサージョンフィッシュ(SF) ガタマ環礁南D-7等 50cm 体灰、尾黄 大水槽:1 ×
3 ヒメテングハギ ガタマ環礁ディープ・ホール 60cm 大水槽:1
クマドリ ザッハーブ海域C-4 30cm 体緑橙
モンガラカワハギ キケロス海峡全域A-5等 35cm 上黒、下白斑点 大水槽:1
モンガラカワハギ【yg】 キケロス海峡全域A-5等 35cm 体黒白斑点 サンゴの楽園
ヒレナガハギ ガタマ環礁南B-6等
ディープ・ホール
30cm 黒白縦縞 大水槽:1 ×
ヒレナガハギ【yg】 ガタマ環礁南B-6等
ディープ・ホール
30cm 黒黄縦縞 サンゴの楽園 ×
ミカヅキツバメウオ【yg】 ネフィリムの石窟B-2 30cm 白黒縦縞 大水槽:1
キイロハギ ガタマ環礁中部D-4等 20cm 大水槽:1
4 ナンヨウハギ ガタマ環礁E-3等
ディープ・ホール入口
キケロス海峡A-5
ザッハーブ海峡A-5等
25cm 体青、ヒレ黄 大水槽:1 ×
ミヤコテングハギ ザッハーブ海域C-7等 60cm 顔黒黄、体灰、背尾青 大水槽:1
ハナゴイ ガタマ環礁B-3等 15cm ピンク 大水槽:1 ×
スワローテールシーパーチ キケロス海峡全域D-3等
ヴァルカ城玉座
26cm 薄いピンク 大水槽:1 ×
ホウセキキントキ ガタマ環礁北西B-3等
ヴァルカ城玉座
35cm 大水槽:2
テリエビス キケロス海峡G-2等
ヴァルカ城B-3等
20cm 大水槽:1 ×
ユカタハタ ザッハーブ海域B-7等 35cm 体赤 大水槽:1 ×
ヨーロピアンパロットフィッシュ キケロス海峡D-3等
ヴァルカ城C-2通路
40cm 体赤 大水槽:1 ×
5 キュウセン【オス】 ガタマ環礁東E-3等
ディープ・ホール
30cm 薄緑 大水槽:1 ×
キュウセン【メス】 ガタマ環礁東E-3等
ディープ・ホール
30cm 体白、黒線 大水槽:1 ×
ヘコアユ ガタマ環礁E-4等 15cm 体銀、黒ライン 大水槽:1
ホンソメワケベラ ガタマ環礁F-2等 10cm 体青、黒ライン
ツユベラ キケロス海峡北F-1等
ヴァルカ城C-2通路
40cm カラフル 大水槽:1 ×
ツユベラ【yg】 ガタマ環礁北F-1等
ヴァルカ城C-2通路
40cm サンゴの楽園 ×
6 ネズミフグ ガタマ環礁G-6等 70cm 薄肌色 大水槽:1
コクテンフグ キケロス海峡G-1,G-2 25cm 大水槽:1
マツカサウオ ディープ・ホールB-3左上
ネフィリムの石窟B-3左上
15cm 黄、網状 大水槽:1 ×
イロブダイ【yg】 キケロス海峡F-1等
ヴァルカ城C-3等
ザッハーブ海域全域C-7等
70cm 顔赤、体白 サンゴの楽園
イロブダイ キケロス海峡F-1等
ヴァルカ城C-3等
ザッハーブ海域全域C-7等
70cm 顔蛍光青 大水槽:1
7 オオモンハゲブダイ ガタマ環礁全域D-5等 35cm 大水槽:1 ×
オルネートラス キケロス海峡D-1,E-5 25cm 顔水オレンジ縞、体黄赤、尾青黒
ミノカサゴ ヴァルカ城A-2等 25cm 薄ピンク 大水槽:1
ギンガメアジ ガタマ環礁B-5付近
キケルス海峡D-4付近
ザッハーブ海域E-6付近
80cm 大水槽:2 ×
ブラックフィンバラクーダ ザッハーブ海域E-2等 1m 銀白 ×

小さな魚たち

      豆知識→有◎、無×
名前 ポイント 全長 主な構成色 水族館:サイズ 備考
8 カクレクマノミ ガタマ環礁A-1等 8cm 体橙白 大水槽:1
サンゴの楽園
クマノミ ガタマ環礁E-3等 14cm 体褐色橙白ライン サンゴの楽園
ハマクマノミ ザッハーブ海域B-4等 14cm 体橙頭部縦に白ライン サンゴの楽園
日によってランダム?
セジロクマノミ ガタマ環礁E-3等 14cm 体橙 サンゴの楽園
ルリスズメダイ ザッハーブ海域D-1等 6cm サンゴの楽園
セナキルリスズメダイ ガタマ環礁D-2等
ディープ・ホールB-2等
7cm 頭黄体青 大水槽:1
サンゴの楽園
シリキルリスズメダイ キケロス海峡A-1等
ヴァルカ城A-2等
6cm 体青尾黄 サンゴの楽園
デバスズメダイ キケロス海峡A-1等
ヴァルカ城A-2等
8cm 青白 大水槽:1
サンゴの楽園
9 ミツボシクロスズメダイ ザッハーブ海域D-2等 15cm サンゴの楽園
ミツボシクロスズメダイ【yg】 ザッハーブ海域D-2等 15cm サンゴの楽園
マトウダイ キケロス海峡D-1等 30cm 大水槽:1
シマハタタテダイ ガタマ環礁G-2等
ディープ・ホールC-1等
24cm 黒白縦縞 サンゴの楽園
ソメワケヤッコ ガタマ環礁G-2等 14cm 頭黄体紺 サンゴの楽園
ニシキヤッコ ザッハーブ海域D-1等 25cm 黄白縦縞
トゲチョウチョウウオ キケロス海峡B-2等 20cm 体白背ビレ橙 サンゴの楽園
ウミヅキチョウチョウウオ ガタマ環礁A-7等 16cm
10 ブラックピラミッドバタフライフィッシュ(BF) ネフィリムの石窟D-2イシスの祭壇等 18cm 体黒に縦白帯
ブラックバンディッドエンゼルフィッシュ(AF) ディープ・ホールA-2等 20cm 白黒横縞 サンゴの楽園
サラサハタ【yg】 ザッハーブ海域D-1等 5cm 体白斑点黒 サンゴの楽園
アカククリ【yg】 ガタマ環礁B-2等 4cm 体黒縁取り橙 サンゴの楽園
ニシキテグリ ガタマ環礁F-2等 7cm カラフル サンゴの楽園
ウスメバル ディープ・ホールB-3
キケロス海峡D-1等
35cm 淡い赤 大水槽:1
シモフリタナバタウオ ネフィリムの石窟B-2等 15cm 体黒に白斑点 サンゴの楽園
チョウチョウコショウダイ【yg】 ヴァルカ城A-4、C-2通路 5cm 体橙斑点白 サンゴの楽園
11 マコガレイ【yg】 キケロス海峡H-7 15cm
イソギンポ キケロス海峡F-5 6cm サンゴの楽園
カエルウオ ガタマ環礁B-7等
キケロス海峡B-2付近
ザッハーブ海域C-6
15cm サンゴの楽園
モンツキカエルウオ ザッハーブ海域E-3等 10cm 体白斑点赤
フタイロカエルウオ キケロス海峡F-4等 8cm 上半身紫下半身橙 サンゴの楽園
ハタタテハゼ ザッハーブ海域C-3等 7cm 上半身白下半身橙
アケボノハゼ ガタマ環礁B-7等 7cm 上半身白下半身青背尾赤 サンゴの楽園
オニハゼ ガタマ環礁F-6 10cm 体褐色斑点
12 ギンガハゼ ガタマ環礁E-6等 6.5cm 上半身灰下半身深緑 サンゴの楽園
オイランハゼ キケロス海峡C-4等 15cm サンゴの楽園
ブルースポットジョーフィッシュ ガタマ環礁E-5 10cm 顔黄体青斑点 サンゴの楽園
ピーコックプレニー キケロス海峡E-4等 13cm サンゴの楽園
コバンハゼ ガタマ環礁B-4等 褐色 サンゴの楽園
キイロサンゴハゼ ガタマ環礁B-2等 3.5cm サンゴの楽園
アカテンコバンハゼ ザッハーブ海域C-4等 4cm 体緑斑点橙尾黄
フタイロサンゴハゼ ガタマ環礁B-2等 4cm サンゴの楽園
13 ハリセンボン キケロス海峡C-2、F-5 25cm
ミナミハコフグ【yg】 ザッハーブ海域D-1~6等 3cm 体黄斑点黒 サンゴの楽園
クロハコフグ【yg】 ネフィリムの石窟A-3オシリスの祭壇等 3cm
トラフグ【yg】 ガタマ環礁E-3等 10cm サンゴの楽園
カエルアンコウ ディープ・ホールA-3等 16cm サンゴの楽園
イロカエルアンコウ ネフィリムの石窟B-1等 17cm サンゴの楽園
クマドリカエルアンコウ ガタマ環礁D-6 8.5cm 体白褐色模様 サンゴの楽園
14 ホウボウ キケロス海峡C-1等
ヴァルカ城A-2、D-2
40cm 体赤ヒレ緑 大水槽:1
キンセンイシモチ ザッハーブ海域D-2~4等 6cm 横縞金白 サンゴの楽園
ロアデルジェ ヴァルカ城A-2、C-2通路 15cm サンゴの楽園
キンギョハナダイ キケロス海峡B-2等
ザッハーブ海域C-3~7等
12cm 大水槽:1
サンゴの楽園
ケラマハナダイ ディープ・ホールB-3等 10cm サンゴの楽園
サクラダイ ガタマ環礁G-2等 15cm 体赤斑点白 サンゴの楽園
コウリンハナダイ ヴァルカ城A-2 8cm サンゴの楽園
15 トビウオ キケロス海峡G-1等 35cm 背緑胸ビレ銀 大水槽:1
マサバ ガタマ環礁E-3~6等 40cm 背中青腹白 大水槽:2
マアジ キケロス海峡B-1等
ヴァルカ城マーメイド・ステージ
30cm 大水槽:2
マイワシ ザッハーブ海域D-4~6等 20cm 大水槽:2
コオリイワシ ウェッデル海B-1~4等
アイスコフィン
25cm 大水槽:2
16 カラフトシシャモ カナダ北岸沖C-2~4等 18cm 大水槽:2
ダスキーノトセン ウェッデル海A-4等 20cm 極寒の海
ボウズハゲギス アイスコフィンC-3 20cm
ハイイロオニハダカ ウェッデル海C-2左下 7cm 体褐色 極寒の海

大きな魚たち

    豆知識→有◎、無×
名前 ポイント 全長 主な構成色 水族館:サイズ 備考
17 マダイ キケロス海峡C-1等 60cm 大水槽:1
コブダイ ネフィリムの石窟B-2等 1m 大水槽:2
コガネシマアジ ガタマ環礁D-2等 1.2m 大水槽:2
ロウニンアジ キケロス海峡C-4、D-5 1.7m 大水槽:2
18 タチウオ キケロス海峡B-7、C-7
ヴァルカ城D-3
1.5m 大水槽:2
ブリモドキ ザッハーブ海域D-1等 50cm 銀黒縦縞 大水槽:1
シイラ キケロス海峡G-1等
ヴァルカ城D-2等
2m カラフル 大水槽:2
ライギョダマシ ウェッデル海B-1等 1.3m
19 クエ キケロス海峡E-4
ヴァルカ城B-2等
1.3m 褐色 大水槽:2
ホワイトグルーパー キケロス海峡D-1等
ヴァルカ城D-2通路突き当り
1m 大水槽:2
ナポレオンフィッシュ ガタマ環礁C-3~5等 2m 大水槽:2
タマカイ ディープ・ホールB-3 3m 大水槽:2
20 グレートバラクーダ キケロス海峡G-6 2m 大水槽:2
シェードフィッシュ キケロス海峡D-7等
ヴァルカ城B-1等
2m 大水槽:2
マゴチ ザッハーブ海域C-4等 1m 大水槽:1
アトランティックターポン ネフィリムの石窟C-2 2.5m 体銀 大水槽:2 コルティカ川イベントで登録可能
21 クロマグロ キケロス海峡C-4等
カナダ北岸沖A-1等
3m 背黒腹銀 大水槽:2
キングサーモン カナダ北岸沖C-2等 1.5m 大水槽:2
マカジキ ザッハーブ海域F-2等 3.5m 背青腹白 大水槽:2
バショウカジキ キケロス海峡C-3等 3.5m 大水槽:2
22 ヒラメ キケロス海峡E-1等 80cm 体茶腹白 大水槽:1
ヒラメ【yg】 キケロス海峡E-1等 80cm 体茶腹白 サンゴの楽園
シーラカンス ネフィリムの石窟B-2~3 1.8m 大水槽:2
アカヤガラ ヴァルカ城D-3右上 2m 大水槽:2
ヨーロピアンコンガー キケロス海峡D-1等
ヴァルカ城B-2左下
3m 大水槽:2
23 ホホジロザメ キケロス海峡H-7等 7m 大水槽:2
アカシュモクザメ キケロス海峡E-1等
ヴァルカ城A-4左上
4m 大水槽:2
シロワニ ザッハーブ海域C-1等 3m 大水槽:2
24 ニシオンデンザメ カナダ北岸沖A-1等 6m 大水槽:2
イタチザメ ディープ・ホールB-3右上 6m
25 ジンベエザメ ガタマ環礁C-3等
ザッハーブ海域D-1等
10m 大水槽:4
26 ウバザメ キケロス海峡F-6~8等 13m 大水槽:4
27 ニタリ キケロス海峡D-1等 3.5m 大水槽:2
オオチョウザメ キケロス海峡C-1等&brネフィリムの石窟A-1等 3m 大水槽:2
シノノメサカタザメ ガタマ環礁D-4等 3m 大水槽:2
ドワーフソーフィッシュ ガタマ環礁C-2等 2.1m 大水槽:2
28 コバンザメ ザッハーブ海域D-1等 80cm 体黒腹白 ジンベエザメの近く
ネムリブカ キケロス海峡F-5等 2m 大水槽:2
ドチザメ ガタマ環礁E-5 1.7m
エポーレットシャーク ガタマ環礁F-2等 90cm 大水槽:1
29 トラフザメ ザッハーブ海域E-3 3.5m 大陽の岩屋
アラフラオオセ ネフィリムの石窟A-4左下、D-4右下 4m 大水槽:2
ネコザメ ディープ・ホールB-3右下等 1m 大水槽:1
ネコザメ【yg】 ディープ・ホールB-3右下等 1m サンゴの楽園
ナヌカザメ【yg】 ヴァルカ城A-2右下、B-2左下 1m サンゴの楽園
トラザメ キケロス海峡E-1等
ヴァルカ城B-3左上
50cm 大水槽:1
30 カスザメ キケロス海峡B-6、C-7 1.5m 大水槽:2
トビエイ ガタマ環礁C-5等
ディープ・ホールB-3等
2m 大水槽:2
マンタ ガタマ環礁C-3
キケロス海峡B-5等
5m 黒白 大水槽:2

クジラの仲間たち

    豆知識→有◎、無×
名前 ポイント 全長 主な構成色 水族館:サイズ 備考
31 ハンドウイルカ キケロス海峡F-5 3.6m 大水槽:2
カマイルカ ディープ・ホールB-3 2.4m 黒白 大水槽:2
マイルカ キケロス海峡B-3等 2.5m 黒白黄 大水槽:2
イロワケイルカ ネフィリムの石窟C-2等 1.5m 白黒 大水槽:2
32 シャチ ウェッデル海D-1、ザッハーブ海域D-7、G-7等 8m 黒白 大水槽:2
ハナゴンドウ ザッハーブ海域・深部 大水槽:2
ベルーガ カナダ北岸沖A-4左上 4.5m 大水槽:2
オキゴンドウ ヴァルカ城C-3右上 6m 大水槽:2
33 イッカク カナダ北岸沖D-2等 5m 大水槽:2
メガネイルカ ウェッデル海C-1等 2.3m 大水槽:2
ピンクイルカ コルティカ川上流域C-1右下 2.5m 黒桃 大水槽:2
ミナミトックリクジラ ウェッデル海B-3、C-3等 8m 灰白 大水槽:4
34 ザトウクジラ ガタマ環礁C-6、D-6等 15m 黒白 大水槽:4
セミクジラ キケロス海峡E-7周辺 16m 大水槽:4
35 コマッコウ ディープ・ホールB-3 3m 黒薄桃 大水槽:2
ミンククジラ ウェッデル海A-1等 8m 黒白 大水槽:4
36 コククジラ ザッハーブ海域D-6周辺 14m まだら 大水槽:4
マッコウクジラ ザッハーブ海域F-4等 18m 大水槽:4
37 シロナガスクジラ カナダ北岸沖C-2等 20m 大水槽:4



情報提供

※前作wikiを引用している部分もあります。変更点が見つかれば修正お願いします。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月01日 09:54