[ユニットデータウインドウ]
パイロット顔 | パイロット名 in 機体名 | 経験値バー | レベル | |||||||
AP 現在値 / 最大値 | 武器種 攻撃属性 | Body | HPバー | 現在値 | ||||||
BP 種類 | Dmg. 攻撃力×発射回数 | ArmLR | HPバー | 現在値 | HPバー | 現在値 | ||||
Armor 防御属性 | ![]() |
Legs | HPバー | 現在値 |
[ステータスウインドウ]
ウインドウ | 解説 | 備考 |
---|---|---|
WEAPONS | 行動中のユニットの場合は下部に、それ以外のユニットの場合は上部に、装備している武器が表示される。 | |
PARTS | 左側にユニットのパーツとバックパックが表示される。 | |
PILOT | 右側上部にパイロットのステータス(スピード、回避、武器熟練度)が表示される。 | 「SKILLS」表示中は表示されない |
SUPPORT | 右側下部にリンク時のサポート情報(L Hand、R Hand、BP *)が表示される。 ヴァンツァー以外の場合、「L Hand」は「Weapon 1」、「R Hand」は「Weapon 2」を示す。 |
BPの「*」は残支援回数 「SKILLS」表示中は表示されない |
SKILLS | 【○】ボタンを押すことで、右側に装備しているスキル一覧が表示される。 | |
- | 【□】ボタンを押すことで、Attack LinksとDefense Linksの表示を切り替えられる。 | リンクを設定しているユニットに対してリンクラインが表示される |
パラメータ | 解説 | 能力値上昇 アビリティ |
最大値 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Level | レベル | パイロットのレベル | - | 30 | |||
EP | 経験ポイント | コンピューターのアップグレードと、アビリティの取得に必要なポイント | - | 9999 | |||
コ ン ピ ュ | タ | |
learned Skills | 取得済みスキル数 | スキル | 109 | |||
AP | アクションポイント | 「AP」の項を参照 | パラメータUP | ※ | |||
AP Charge | AP回復量 | 「AP」の項を参照 | パラメータUP | ※ | |||
Link Points | リンクポイント | 味方ユニットからの支援の設定に必要なポイント | パラメータUP | 12 | 詳細はリンクシステムを参照 | ||
Skill Slots | スキルスロット | スキルを装備可能なスロット数 | パラメータUP | ※ | |||
Speed | スピード | 戦闘時の攻撃順に影響する | パラメータUP | ※ | 攻撃順については攻撃順を参照 | ||
Evasion | 回避 | 戦闘時の回避に影響する | パラメータUP | ※ | 回避については命中率と回避率を参照 | ||
武 器 熟 練 度 |
MG![]() |
マシンガン | マシンガンの熟練度 熟練度が高いほど、マシンガンで攻撃した際のダメージは上昇する |
武器習熟UP | 3 | ||
SG![]() |
ショットガン | ショットガンの熟練度 熟練度が高いほど、ショットガンで攻撃した際のダメージは上昇する |
武器習熟UP | 3 | |||
RF![]() |
ライフル | ライフルの熟練度 熟練度が高いほど、ライフルで攻撃した際のダメージは上昇する |
武器習熟UP | 3 | |||
BZ![]() |
バズーカ | バズーカの熟練度 熟練度が高いほど、バズーカで攻撃した際のダメージは上昇する |
武器習熟UP | 3 | |||
GR![]() |
グレネード | グレネードの熟練度 熟練度が高いほど、グレネードで攻撃した際のダメージは上昇する |
武器習熟UP | 3 | |||
RK![]() |
ロケット | ロケットの熟練度 熟練度が高いほど、ロケットで攻撃した際のダメージは上昇する |
武器習熟UP | 3 | |||
MS![]() |
ミサイル | ミサイルの熟練度 熟練度が高いほど、ミサイルで攻撃した際のダメージは上昇する |
武器習熟UP | 3 | |||
ML![]() |
格闘武器 | 格闘武器(ナックル、ロッド、パイルバンカー)の熟練度 熟練度が高いほど、格闘武器で攻撃した際のダメージは上昇する |
武器習熟UP | 3 | |||
R e s i s t |
Systems | システムダウン耐性 | システムダウン攻撃の耐性 | パラメータUP | 100% | ステータス障害についてはステータス障害を参照 | |
Attack | 攻撃システムダウン耐性 | 攻撃システムダウンの耐性で、誘導システムダウンの耐性を兼ねる | パラメータUP | 100% | |||
Move | 移動システムダウン耐性 | 移動システムダウンの耐性で、移動システムダメージの耐性を兼ねる | パラメータUP | 100% | |||
Link | リンクカット耐性 | リンクカットの耐性 | パラメータUP | 100% | |||
BP | バックパックシステムダウン耐性 | バックパックシステムダウンの耐性 | パラメータUP | 100% | |||
Equipped Skills | 装備スキル | 現在スキルスロットに装備しているスキル 取得したスキルは装備することで発動するようになる |
- | - |
敵ユニットのレベル | 獲得経験値 | 備考 |
---|---|---|
±0 | 基準 | |
-1 | 基準×0.875 | |
-2 | 基準×0.750 | |
-3 | 基準×0.625 | |
-4 | 基準×0.500 | |
-5 | 基準×0.375 | |
-6 | 基準×0.250 | これ以降のレベル差での減少率は変化しない |
Level | 経験値合計 | Level | 経験値合計 | Level | 経験値合計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | - | 11 | 1800 | 21 | 4500 |
2 | 100 | 12 | 2000 | 22 | 4800 |
3 | 200 | 13 | 2200 | 23 | 5200 |
4 | 400 | 14 | 2400 | 24 | 5600 |
5 | 600 | 15 | 2700 | 25 | 6000 |
6 | 800 | 16 | 3000 | 26 | 6400 |
7 | 1000 | 17 | 3300 | 27 | 6800 |
8 | 1200 | 18 | 3600 | 28 | 7200 |
9 | 1400 | 19 | 3900 | 29 | 7600 |
10 | 1600 | 20 | 4200 | 30 | 8000 |
敵ユニットのレベル | 獲得EP | 備考 |
---|---|---|
±0 | 基準 | |
-1 | 基準×0.875 | |
-2 | 基準×0.750 | |
-3 | 基準×0.625 | |
-4 | 基準×0.500 | |
-5 | 基準×0.375 | |
-6 | 基準×0.250 | これ以降のレベル差での減少率は変化しない |
行動 | AP | 備考 | |
---|---|---|---|
移動 | - | 1スクエアごとに必要でスクエアの移動コスト(地形により変化)により異なる。 移動コスト1のスクエアなら「1」、移動コスト2のスクエアなら「2」消費する。 (移動コストについては「ヴァンツァー」の「Legs」の項を参照) | |
攻撃 | マシンガン | 4 | 攻撃回数は2回なので、合計「8」消費する。ただし、AP現在値7以下の場合、1回行動となり「4」消費する。 |
ショットガン | 3 | 攻撃回数は2回なので、合計「6」消費する。ただし、AP現在値5以下の場合、1回行動となり「3」消費する。 | |
ライフル | 6 | ツィーゲの攻撃回数は2回なので、合計「12」消費する。ただし、AP現在値11以下の場合、1回行動となり「6」消費する。 | |
バズーカ | 6 | ミノタウルスの内蔵武器「Minotaur BZ」の攻撃回数は2回なので、合計「12」消費する。ただし、AP現在値11以下の場合、1回行動となり「6」消費する。 | |
グレネード | 12 | ||
ロケット | 14 | ||
ミサイル | 10 | ||
格闘武器 | 1 | ||
シールド防御 | 2 | マシンガンやリンクによる支援などにより連続して攻撃を受けた場合、防御回数分消費する。3回防御した場合、「6」消費する。 | |
アイテム使用 | 1 | ||
バックパック機能使用 | - | バックパックに設定されたAP消費により異なる。(消費するAPについてはBackpackを参照) |
バトルスキル
チェーン | - | 1回目 | 2回目 | 3回目 | |
---|---|---|---|---|---|
パイロット | エルザ | エルザ | ハーミーズ | ラトーナ | |
攻撃 | マシンガン1回目 | マシンガン2回目 | ライフル(リンク) | ナックル(リンク) | |
バトルスキル | Terror Shot Ⅰ (発動率30%) |
Speed Ⅰ (チェーン率:高) |
Minus Shot Ⅰ (チェーン率:高) |
Fire Strike (チェーン率:高) | |
与ダメージ | 通常 | ×1.2 | ×1.5 | ×2 |
オートスキル
コマンドスキル
パラメータ | 解説 | 備考 |
---|---|---|
W/P | エンジン出力に対する全重量の割合で、全重量がエンジン出力を超えると重量オーバーとなる。 重量オーバーとなるパーツ・武器・バックパックは装備できない。 |
|
Armor | 防御属性で、![]() ![]() ![]() 1種類だけダメージを70%まで減らせる |
設定はヴァンツァーセットアップで行う |
Eva. | 回避能力で、敵ユニットの攻撃を回避する確率。 Legsの回避にBodyの回避を合計した値で、0%以下は0%と表示される。 Legsの回避が「0%」の場合、Bodyの回避に関係なく0%となる。 |
回避については命中率と回避率を参照 |
HP | Body・Left Arm・Right Arm・LegsのHPの各値 | |
武器 | Hand・Shoulderに装備している武器、又はArmの内蔵武器 | |
バックパック | 装備しているバックパック |
セットアップ | ステータス | 備考 | ||
---|---|---|---|---|
パーツ | Body | HP、重量、エンジン出力、回避 | HPが0になると破壊されたことになる | |
Left Arm | HP、重量、命中率、内蔵武器 | |||
Right Arm | ||||
Legs | HP、重量、移動力、回避、脚タイプ | |||
武器 | Hand | 射撃武器、格闘武器 | 武器種、攻撃属性、ダメージ(攻撃力×発射回数)、装弾数、AP消費(AP×攻撃回数)、重量、命中率、射程 | |
Shield | 武器種、ダメージ減少率、ブロック回数、AP消費(AP×攻撃回数)、重量 | |||
Shoulder | 範囲攻撃武器 | 武器種、攻撃属性、ダメージ(攻撃力×発射回数)、装弾数、AP消費(AP×攻撃回数)、重量、射程、攻撃範囲 | ||
誘導武器 | 武器種、攻撃属性、ダメージ(攻撃力×発射回数)、装弾数、AP消費(AP×攻撃回数)、重量、射程、誘導性能 | |||
バックパック | Backpack | Item | 種類、重量、Item(アイテムセット枠) | |
Turbo | 種類、重量、Item(アイテムセット枠)、Turbo(エンジン出力) | |||
Jetpack | 種類、重量、Jet Move(AP消費/1スクエア、移動可能スクエア数、リチャージ時間) | |||
Repair | 種類、重量、射程、Repair(回復HP量、AP消費)、Rebirth(回復HP量、AP消費)、Remove(ステータス障害回復機能、AP消費) | |||
Sensor | 種類、重量、Sonar(効果範囲 Normal、効果範囲 Rain)、Radar(効果範囲 Normal、 効果範囲 Night) | |||
Radio | 種類、重量、Air Strike(爆撃範囲、AP消費、ダメージ)、Supply drop(補給コンテナ投下、AP消費、補給回数)、Armor Coating(支援範囲、AP消費)、Support(サルベージ回数) | |||
EMP | 種類、重量、射程、ST-Attack(発生確率、ステータス障害攻撃、AP消費、継続ターン)、Support(アンチロック回数) | |||
アイテム | Items | 占有枠、回復量 | Removeは占有枠のみ |
脚タイプ | 移動コスト | 移動可能 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平地 | 砂地 | 岩地 | 浅瀬 | 深瀬 | 傾斜 | 段差 | |||
2脚 | 1 | 2 | 2 | 2 | - | 約45°以下 | 8m以下 | 4脚は、パイプなどの地形を移動できない 段差は柵なども含む 8mを超える段差は、ジェットパックを装備することで移動可能になる | |
4脚 | 1 | 1 | 1 | 2 | - | 約30°以下 | 4m以下 | ||
ホバー | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 約15°以下 | ※ |
射撃武器
格闘武器
シールド
範囲攻撃武器
誘導武器
アイテムバックパック
ターボバックパック
ジェットパック
リペアバックパック
センサーバックパック
通信バックパック
EMPバックパック