三日月館【別館】開発・制作Tips集
[Mac] TouchBar付きのMacBookProでスクリーンショットがデスクトップに保存されなくなった時の対処方法
最終更新:
fumiduki1985
-
view
TouchBar付きのMacBookProで、スクリーンショットがデスクトップに保存されなくなってしまった場合、TouchBarのAppコントロールの設定で保存先がクリップボードなどに変更されている場合がある。
[Shift]+[Cmd]+[4](範囲指定スクリーンショット)を押下した時にTouchBarに表示されるAppコントロールの「保存先」の設定を「デスクトップ」に戻せばよい。この設定は、[Shift]+[Cmd]+[3](画面全体のスクリーンショット)にも影響する。
[Shift]+[Cmd]+[4](範囲指定スクリーンショット)を押下した時にTouchBarに表示されるAppコントロールの「保存先」の設定を「デスクトップ」に戻せばよい。この設定は、[Shift]+[Cmd]+[3](画面全体のスクリーンショット)にも影響する。
Macの設定によっては、[Shift]+[Cmd]+[4]を押下してもTouchBarにAppコントロールが表示されない場合がある。
その時は、システム環境設定>キーボード>Touch Barに表示する項目 を「Appコントロール」に設定すればよい。
その時は、システム環境設定>キーボード>Touch Barに表示する項目 を「Appコントロール」に設定すればよい。
このページのタグ一覧
Mac
Mac
最終更新日:2018/12/17