

19式155mm装輪自走榴弾砲
旧式化したFH-70の後継として開発された。
開発費低減及び低コスト化の為、99式155mm自走榴弾砲の砲部と重高機動回収車(重高機車)を車体に流用している。
なお、国内の車両制限令をクリア(最小旋回半径12m)する重高機車を利用している為、陣地転換が迅速に行える利点も生じた。
また、本砲は自動装填機構を採用しており射撃は全て車内から行う。
開発費低減及び低コスト化の為、99式155mm自走榴弾砲の砲部と重高機動回収車(重高機車)を車体に流用している。
なお、国内の車両制限令をクリア(最小旋回半径12m)する重高機車を利用している為、陣地転換が迅速に行える利点も生じた。
また、本砲は自動装填機構を採用しており射撃は全て車内から行う。
- 諸元
全 長:11.2m
全 幅:2.5m
全 高:
3.9m
4.5m(RWS含)
重 量:約28.5t
エンジン:直列4気筒4ストローク水冷ターボチャージド・ディーゼル570ps/2,100rpm
最高速度:
整 地:100km
不整 地:60km
航続距離:550km
主 砲:52口径155mm榴弾砲
旋 回 角:左右85度
射 程:
30km
40km(ベースブリード弾)
60km(射程延伸弾)
発射速度:
8〜9発/分(持続射撃)
3発/15秒(バースト射撃)
積載弾数:20発
副 武 装:15式RWS
装 甲:NATO AEP-55 STANAG 4569 レベル2以上
全 幅:2.5m
全 高:
3.9m
4.5m(RWS含)
重 量:約28.5t
エンジン:直列4気筒4ストローク水冷ターボチャージド・ディーゼル570ps/2,100rpm
最高速度:
整 地:100km
不整 地:60km
航続距離:550km
主 砲:52口径155mm榴弾砲
旋 回 角:左右85度
射 程:
30km
40km(ベースブリード弾)
60km(射程延伸弾)
発射速度:
8〜9発/分(持続射撃)
3発/15秒(バースト射撃)
積載弾数:20発
副 武 装:15式RWS
装 甲:NATO AEP-55 STANAG 4569 レベル2以上