情報不足
この記事に書かれている内容は、
情報不足、不確定、不明瞭、情報源が不明である場合がございます。最新のかつ確定的な情報が入り次第、編集、追加お願いします。
前提
パール山本は、周知の通り、語尾には普段は、「〜なのダァ❣️」「〜ねェ❣️」「だヨォ〜」などの かわいいめちゃくちゃキモい語尾をつける。しかし、討論時は、敬語を使い、激しい反論をする。
状態
このモードに直接なることもあるが、たまに、「ふざけんなよ?」という時もある。この時に、怒られた発言を謝る、送信取り消しするなどの適切な処置を取れば、パール山本は、怒りを収め、「それでいいのダァ」等と言う。
注意
「ふざけんなよ?」と言われた時に態度を改めないと、パール討論モードまっしぐらである。普段からは想像も出来ぬ姿勢での敬語を使って激しく反論する姿から、怯んでしまう者も居る。だが、最近はあまり浮上しない。よって、見かけることも少なくなった。