パイロットランキング
【体力】部門ランキング (機体HP数値の上昇に関係)
順位 |
名前 |
数値 |
コメント |
一位 |
ドズル・ザビ |
88 |
ADスキル【やらせはせんぞ】を発動すると無敵になる鋼鉄の漢 |
二位 |
ランバ・ラル |
84 |
屈指のゲリラ屋。MSを失っても生身で戦うあたりがドズル譲りか |
三位 |
ラカン・ダカラン |
82 |
OTながらNTに引けをとらない戦いぶり。体も強健だし |
四位 |
ヤザン・ゲーブル |
80 |
こいつが一番体力ありそうだと思うが・・・生存力では随一かも |
五位 |
シャア(クワトロ) |
78-72 |
数々の修羅場を後遺症なくイケメンのまま0093まで生存 |
【射撃】部門ランキング (射撃の命中精度と威力に関係)
順位 |
名前 |
数値 |
コメント |
一位 |
パプテマス・シロッコ |
85 |
キュベレイのオールレンジを初見で撃破する予測射撃の巨匠 |
二位 |
アムロ・レイ |
83-80 |
元祖狙撃王。リック・ドムを後ろ向きで狙撃する達人技を披露 |
三位 |
ハマーン・カーン |
78-82 |
ファンネル攻撃はカミーユやジュドーですらも適わない |
四位 |
カミーユ・ビダン |
78 |
狙撃で倒したエースはライラのガルバルディβ |
五位 |
シャア・アズナブル |
72 |
ネオジオン時のシャアが最も秀でているのは貫禄のお陰? |
五位 |
シーブック・アノー |
72 |
ガンダムF91では脅威の力を発揮している |
【格闘】部門ランキング (格闘の命中精度と威力に関係)
順位 |
名前 |
数値 |
コメント |
一位 |
クワトロ(シャア) |
88-(85) |
最終的にアムロには格闘負けしてるけど・・・格闘の巨匠のようだ |
二位 |
カミーユ・ビダン |
82 |
空手で人を殴ったりするセンスはMS格闘にも反映されているのか |
三位 |
ハマーン・カーン |
78-82 |
格闘能力も屈指。でもキュベレイって射撃で事足りるんだよね |
四位 |
カロッゾ・ロナ |
79 |
セシリーパパは力持ち。MSの装甲を腕でへし曲げる |
四位 |
ラカン・ダカラン |
79 |
体力も高いので格闘系MSに乗せれば存分に力を発揮する |
【防御】部門ランキング (攻撃受けた時よろめきにくくなる)
順位 |
名前 |
数値 |
コメント |
一位 |
パプテマス・シロッコ |
83 |
射撃でも防御でもTOP。隙のない非凡なパイロット |
二位 |
カロッゾ・ロナ |
82 |
セシリーパパはタフガイ、官服と触手ヘルメットで宇宙空間を動き回る |
三位 |
シャア(クワトロ) |
77-80 |
満身創痍の百式でキュベレイに食い下がるあたりが凄い |
四位 |
ハマーン・カーン |
74-78 |
パイロットスーツを着ると防御値がUP。シロッコも着れば良かったのに |
五位 |
アムロ・レイ |
75-76 |
メインカメラをやられてもひるまないあたりが凄い |
【反応】部門ランキング (機動性・スラスター出力、速度に関係)
順位 |
名前 |
数値 |
コメント |
一位 |
アムロ・レイ |
88-77 |
回避力は随一。0093の最終戦でも本体は殆ど被弾していない |
二位 |
シャア(クワトロ) |
76-78 |
ジオング、百式では結構撃たれまくってるが、大破は免れている |
三位 |
ハマーン・カーン |
75-78 |
キュベレイの曲芸操作は卓越したAMBAC技能に寄る |
四位 |
カミーユ・ビダン |
77 |
空手もできる体育系メカオタは反応性も高い |
五位 |
パプテマス・シロッコ |
76 |
ジ・O搭乗時も被弾はうけていない。ラスト串刺しはイレギュラー |
【感知】部門ランキング (機体のレーダー性能に関係)
順位 |
名前 |
数値 |
コメント |
一位 |
ララァ・スン |
95 |
ずばぬけて高い。宇宙全域を感知してるようだ |
二位 |
アムロ・レイ |
85-90 |
感受性の強さ故、苦しみも人一倍。しかしその高さが奇跡を・・・ |
三位 |
ハマーン・カーン |
84-88 |
ファンネルを駆使し無敵の強さを誇るのは感知の高さ故? |
四位 |
カミーユ・ビダン |
85 |
さすが最高のNT能力者、しかしその感受性が悲劇に… |
五位 |
パプテマス・シロッコ |
84 |
多くの女性パイロットを篭絡できるのは感知の高さ故? |
【SP】部門ランキング (SP回復速度に関係)
順位 |
名前 |
数値 |
コメント |
一位 |
ジュドー・アーシタ |
88 |
さすがハマーンが見込んだ強い子 |
二位 |
ハマーン・カーン |
77-85 |
ZZのハイメガを防御で防ぐ姿はSPA発動回避に似ている |
三位 |
シーブック・アノー |
83 |
ガンダムF91の分身はシーブックと機体がシンクロした成果 |
四位 |
フォウ・ムラサメ |
82 |
劇中ではサイコガンダムで度々SPAを発動し周囲を破壊 |
五位 |
ララァ・スン |
81 |
劇中ではエルメスのSPA攻撃で多くの連邦艦隊を沈めたよね |
【総合】ランキング
順位 |
名前 |
数値 |
コメント |
一位 |
シャア(クワトロ) |
547-533 |
劇中では強さを感じないが最高のトータルバランス |
二位 |
アムロ・レイ |
542-539 |
一貫したエース。0087年は軟禁生活が長かったせいかやや弱い |
三位 |
ハマーン・カーン |
540-506 |
PTスーツ着用時、能力は大幅に向上。やはりPTスーツは大事 |
四位 |
カミーユ・ビダン |
536 |
ニュータイプ能力は歴代最高の素質を持つ |
五位 |
パプテマス・シロッコ |
532 |
ハマーンのようにPTスーツを着ていれば総合一位だった? |
最終更新:2008年10月09日 01:36