九鬼耀鋼(くき ようこう)
【出典】あやかしびと -幻妖異聞録-
【声優】御成門佐清
【性別】男
【出典】あやかしびと -幻妖異聞録-
【声優】御成門佐清
【性別】男
【人称】
一人称: 俺
二人称: お前
三人称:
一人称: 俺
二人称: お前
三人称:
如月双七については偽名を名乗ってることを知らないので「涼一」と呼ぶ
【能力】
中国拳法である円華拳を修め、自分流にアレンジ。九鬼流と名付ける。
九鬼流は殴打の技は無く、螺旋、回転を主とした“捌き”の技。
人妖ではないにも関わらず、人妖を圧倒する能力の持ち主。
中国拳法である円華拳を修め、自分流にアレンジ。九鬼流と名付ける。
九鬼流は殴打の技は無く、螺旋、回転を主とした“捌き”の技。
人妖ではないにも関わらず、人妖を圧倒する能力の持ち主。
必殺技:
@焔錐
腕をまっすぐ、弓を引くように引いていき、掌ではなく手刀を相手に突き立てる技。焔螺子と違い基本的に二発目はないが、二発目に『焔螺子の』二撃目を打ち込むことも可能。
@焔螺子
左右の腕どちらでも放てる技で、まず任意の腕をねじりながら引いていき、拳ではなく掌打で相手に叩きつける。命中の瞬間には大きく踏み込みつつ捻りを加え、間髪入れずにさらに踏み込んで零距離から二発目の掌打を叩き込む。内部を揺さぶる波動を叩き込んで内より破壊。
@焔槌(九鬼のみ)
相手と密着した状態から、長身を生かして相手の後頭部に肘を打ち下ろす。本編では使用していない。
@焔閻魔(九鬼のみ)
相手の攻撃を受けてバランスを崩した際、そのまま後ろに自分から上体を傾けて相手の追撃を誘い、崩した上体の勢いを利用して、踏み込んできた相手の顎を逆立ちに近い姿勢から蹴り上げるというカウンター技。その技のプロセス上、相手の攻撃を誘うフェイントとしても使われる。
@焔錐
腕をまっすぐ、弓を引くように引いていき、掌ではなく手刀を相手に突き立てる技。焔螺子と違い基本的に二発目はないが、二発目に『焔螺子の』二撃目を打ち込むことも可能。
@焔螺子
左右の腕どちらでも放てる技で、まず任意の腕をねじりながら引いていき、拳ではなく掌打で相手に叩きつける。命中の瞬間には大きく踏み込みつつ捻りを加え、間髪入れずにさらに踏み込んで零距離から二発目の掌打を叩き込む。内部を揺さぶる波動を叩き込んで内より破壊。
@焔槌(九鬼のみ)
相手と密着した状態から、長身を生かして相手の後頭部に肘を打ち下ろす。本編では使用していない。
@焔閻魔(九鬼のみ)
相手の攻撃を受けてバランスを崩した際、そのまま後ろに自分から上体を傾けて相手の追撃を誘い、崩した上体の勢いを利用して、踏み込んできた相手の顎を逆立ちに近い姿勢から蹴り上げるというカウンター技。その技のプロセス上、相手の攻撃を誘うフェイントとしても使われる。
【キャラ紹介】
人妖の犯罪者に対処するドミニオンと呼ばれる機関の副隊長。
中国拳法の流れを汲んだ対人妖専門の武術、九鬼流を用い人妖を圧倒する。
如月双七に武術を教えた師であり、同時に「生き方」を教えた人生の師でもある。
しかし、5年前に息子を人妖に殺されてから様子が豹変。静かに復讐に燃える。
最終的に「悪鬼」となりはて、強力なラスボスとなるルートもある
趣味は日曜大工。九鬼流の技名に螺子等あるのはこのため。
人妖の犯罪者に対処するドミニオンと呼ばれる機関の副隊長。
中国拳法の流れを汲んだ対人妖専門の武術、九鬼流を用い人妖を圧倒する。
如月双七に武術を教えた師であり、同時に「生き方」を教えた人生の師でもある。
しかし、5年前に息子を人妖に殺されてから様子が豹変。静かに復讐に燃える。
最終的に「悪鬼」となりはて、強力なラスボスとなるルートもある
趣味は日曜大工。九鬼流の技名に螺子等あるのはこのため。
「やらせるか、阿呆」
「闇雲になるな、腹を立てるな、手は綺麗に、心は熱く、頭は冷静に」
「涼一、お前は……こころを……強くしろ」
「闇雲になるな、腹を立てるな、手は綺麗に、心は熱く、頭は冷静に」
「涼一、お前は……こころを……強くしろ」
以下、ギャルゲ・ロワイアル2ndにおけるネタバレを含む
+ | 開示する |