「愛国者達が!!」

怒りも露わに、ソリダス・スネークは街灯を蹴り飛ばした。
鉄製の支柱が曲がる程の蹴撃は、ソリダスの高い身体能力と憤激を雄弁に物語る。

自由の子供達(サンズ・オブ・リバティ)。
ソリダス・スネークの野望であり悲願。

合衆国の軍事・経済・政治を社会の影から支配する者達。
情報を検閲し、統制する事で、その存在を隠匿し、技術を独占し、人々の思想すらも意のままにする者達。
奴等『愛国者達』の統制から離れ、真の自由を獲得する為の決起。
それをこんな形で潰してくれるとは!!
ソリダスはあの二人を愛国者達の配下だと確信していた。
明らかに人ならざる力を行使してはいたが、サイコ・マンティスの様な人を逸脱ささた能力を振るうものや、
バルカン・レイブンやヴァンプの様な、超人としか言い表せられない身体能力の持ち主を知るソリダスには、別段思うところは無い。
あのウルノーガとかいう奴は………ホログラムか何かだろう。
そう結論したソリダスは、取り敢えず支給品を探ってみる。戦場においては武器の確認は基本である。
結果、出てきたのは、食料だの水だの地図だのの他に、サバイバルナイフが一本と、壊れて機能しないステルススーツ。

「クソッッ!」

再度の蹴撃を受けた街灯の支柱が、形容し難い音と共にへし折れた。


「………………………………」

八つ当たりで気を紛らわしたソリダスは、改めて今後の方針を考える。
奴等の思惑通りに、他の連中を殺して回る?論外だ。
自由を求めて決起した己が、鎖に繋がれた剣闘士の様に、他者の意に沿って闘争し、殺戮する。
そんな事をやる意志はソリダスには存在しない。奴等の意のままに振る舞う事が気に食わない。
何よりも、自由を獲得する為に行動しておきながらそんな真似をすれば、己の存在は道化に等しいものとなる。

「道は一つだけ…という訳だ」

奴等を殺す。奴等の目論見を打倒する。
『何でも願いを叶えてやる』上等だ。叶えて貰おうじゃないか。しかし、それは、他の者達を殺し回って、御褒美として施して頂くなどというものでは無い。
奴等を打ち倒し、這い蹲らせて、願いを叶えさせるのだ。
「どうか貴方様方の願いを叶えさせて下さい」そう言わせてやる。
取るべき道は一つ。ならば実行の為の手段は………。

先ずは手駒を増やす。
奴等の目的を挫く為にも、首輪を外す為にも、手勢を集める事は必要不可欠だ。

第一に、この殺し合いに反感を持つ者達を糾合する事だ。
そして殺し合いに乗った者達を皆殺しにする。
こうすれば奴等の目論見は破綻する。
その上で首輪を外し、奴等を打ち倒す。

「こうなったからには仕方がない。皆殺しにして、愛国者達の情報を得るまでだ」

首輪に付いているであろう、盗聴機能を誤魔化すべく、物騒なことを呟いたソリダスは、目指して歩いてきた建物を見上げる。
何でこんな所に警察署が有るのかは分からないが、武器を調達するには丁度良いだろう。
同じ事を考える者が、スタンスはどうあれやってくるかも知れない。
ソリダスは支給品のサバイバルナイフの柄の感触を確かめる様に、二度握り直すと、慎重に警察署内に入っていった。

【F-3/ラクーン市警/一日目 深夜】

【ソリダス・スネーク@ METAL GEAR SOLID 2
[状態]:健康・憤怒
[装備]:サバイバルナイフ@現実
[道具]:基本支給品、壊れたステルススーツ、
[思考・状況] 基本行動方針:バトルロワイアルの打破と主催の打倒
1.手勢を集める。殺し合いに乗った者は殺す
2.首輪を外す
3.警察署内で武器を探す。
4.主催者を愛国者達の配下だと思っています

サバイバルナイフ@現実
ソリダスに支給された武器。武器としては微妙だが、サバイバルツールとしては非常に優秀で、無人島に漂着した際に、一つだけ道具を持ち込めるとしたら?という質問の最適解とされる。

壊れたステルススーツ@METAL GEAR SOLID 2
タンカー編OPでスネークが装備していたステルススーツ。
着地の衝撃で壊れている為機能しない。

※ビッグシェル制圧して声明を出した後からの参戦です。




「一体どういう事かしら」

素早く周囲を見回して、何もいない事を確認したクレアは、改めて今さっき撃ち殺したリッカーの骸を眺める。
悪夢の方がまだマシと断言出来るラクーンシティから脱出した筈なのだが、何故またリッカーに襲われなければならないのか。

それに………。

「消し飛んだ筈よね」

見上げた先にあるのは、確かに記憶の中にあるラクーン市警の建物。
屋上にぶっ刺さって燃えていた、安心と信頼と実績のカプコンヘリこそ無いが。

「それにこの銃…」

種類としては短機関銃なのだろうが、威力が明らかにおかしい。襲ってきたリッカーの胴に、ただの一発で大穴を開けた程だ。
何もかもが分からないが、一つ言える事は、クレアは際限無くロクでも無い状況にいるという事だ。
クレアはどうするかを考える。殺し合いなどやる訳が無い。となれば取るべき道は一つだ。

「奴等に立ち向かうとして、まずはこれを外さないとね」

指をそっと首筋に伸ばすと、首輪の冷たい感触に触れた。
奴等に命を握られている状況。これを何とかしないと始まらない。

「警察署の中に武器やツールが有るかも知れないけど………」

中にはリッカーやゾンビが徘徊しているかも知れない。

「………………」

暫く考えた後、クレアは意を決して警察署内に踏み入った。


【F-3/ラクーン市警/一日目 深夜】

【クレア・レッドフィールド@BIOHAZARD 2】
[状態]:健康
[装備]:P90(残弾数49発)替えのマガジン2つ@METAL GEAR SOLID 2
[道具]:基本支給品、不明品(確認済み)
[思考・状況] 基本行動方針:対主催1.首輪を外す2.警察署内で武器や道具を探す

P90@METAL GEAR SOLID 2
クレアの支給品。
ソリダスが使っていた銃で、スティンガーミサイルも通じない、メタルギアRAYの装甲をボール紙のように貫通するトチ狂った威力の銃。

※エンディング後からの参戦です。



鈍い足音が警察署へと向かって規則正しく響く。
足音の重々しさは、ただそれだけで、足音の主が強い力と巨�默の主である事を知らしめる。

「S.T.A.R.S………」

襲ってきたリッカーを、ある個体は腕の一振りで無造作に屠り、またある個体は蹴り砕いて、警察署へとまっすぐに歩いていく。
足音の主は止まる事無く、警察署の壁を、腕輪を嵌めた拳で破壊すると、内部へと侵入した。

「S.T.A.R.S………」

足音の主に有るのは新旧二つの命令。
旧い一つは、S.T.A.R.Sの抹殺。
新しい一つは、生きている者全ての殺害。
足音の主の名はネメシスT~型。
このバトルロワイアルの主催者が、殺し合いを円滑に進めるべく、優れた武器を持たせて送り込んだB.O.W
ネメシスは殺す。主催者の命令に従って。
ネメシスはS.T.A.R.Sを捜す。旧い命令に従って。 警察署に来たのもS.T.A.R.Sのメンバーを求めての事だ。
旧き令は未だにネメシスの中にある。
故にもし、S.T.A.R.Sのメンバーがこの地にいれば、ネメシスは最優先で殺しに掛かるだろう。
ネメシスはその者だけの死神となるだろう。



【F-3/ラクーン市警/一日目 深夜】

【ネメシス-T型@BIOHAZARD 3】
[状態]:健康
[装備]:不明(強力な事は確か)
[道具]:基本支給品、不明品×2 豪傑の腕輪+3
[思考・状況] 基本行動方針:皆殺し1.S.T.A.R.Sのメンバーが居れば最優先で殺す。

豪傑の腕輪@ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて

装備すると攻撃力が上がる腕輪。

Back← 023 →Next
020:魔王決戦、その果てに 時系列順 024:Reset and Rebirth
022:ポケットにファンタジー 投下順
NEW GAME ソリダス・スネーク 060:RE:2(前編)
NEW GAME クレア・レッドフィールド
NEW GAME ネメシス-T型

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年10月20日 12:46