Donut Dodo

「Donut Dodo」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Donut Dodo - (2025/05/05 (月) 11:59:23) のソース

*Donut Dodo / ドーナツ・ドド
機種:PC,NS
[[作曲者]]:CosmicGem
開発・発売元:pixel.games
発売年:2022年6月4日(PC)2023年1月19日(NS)
*DONUT DODO DO! / ドーナツドードードゥ!
機種:AC
[[作曲者]]:CosmicGem
開発元:pixel.games
発売元:exA-Arcadia
発売年:2023年5月31日(国内配信・稼働日)
----
**概要
敵を避けながら梯子を昇り降りし、ドーナツを集めステージをクリアして進む
80年代前半のアーケードゲームを彷彿とさせる、「新作」の1画面型の2Dアクションゲーム。

CosmicGemことSean Bialo(ショーン・バイロー)氏の手掛ける音楽の評価は高く、ゲーム開始から流れる「Fun House Fiasco」をはじめとする
ゲーム演出と合わさりノリの良いChiptuneサウンド群は、各所の評判も上々だ。

2023年5月31日にはexA-Arcadia版である『&bold(){DONUT DODO DO!}』が4月5日のロケテを経て稼働開始。
ラウンドコールをはじめとする演出の追加や2Pプレイ、難化したスコアエクステンド・時間制限など、アーケード版らしいアレンジとなっている。
また新ステージ「Steel Works Sizzle」がSTAGE5として追加。それに伴い新曲が1つ追加されている。

スイッチ版では大量の表記ブレがあった和訳タイトルが注目されたが、正式に日本語版が追加された『ドーナツドードードゥ!』にて統一された。
----
**収録曲
ドーナツドードードゥ!(exA-Arcadia版)準拠
Steam・Switch版ではSteel Works Sizzleステージは無くDodo's Lairがステージ5となる。
|曲名|作曲・編曲者|補足|順位|
|Fun House Fiasco|CosmicGem|STAGE 1|[[第16回>第16回の結果]]211位&br()[[第17回>第17回の結果3]]875位&br()[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]40位&br()[[インディーゲーム>みんなで決めるインディーゲームBGMランキングの結果]]73位|
|Construction Site Chaos|~|STAGE 2||
|Ferris Wheel Frenzy|~|STAGE 3|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]349位|
|Candy Store Crush|~|STAGE 4|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]512位|
|Steel Works Sizzle|~|STAGE 5|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]274位|
|Dodo's Lair|~|STAGE 6|[[2022年>みんなで決める2022年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]197位|
|Bonus Pumpkin Bounce|~|BONUS STAGE||
|Stage Complete|~|ステージクリア||
|Game Over|~|ゲームオーバー||

----
***ドーナツドードー オリジナル・サウンドトラック
#image(https://st.diskunion.net/images/jacket/1008698653.jpg,https://www.amazon.co.jp/dp/B0C9ZNCYHW,width=160,height=160)
アーケード版『ドーナツドードードゥ!』の楽曲も収録
[[作曲者]]インタビューも収録。
***Bandcamp等
https://cosmicgem.bandcamp.com/album/donut-dodo-original-soundtrack
#video(https://www.youtube.com/watch?v=hX1OX_2T2K4)
**関連動画

#video(https://www.youtube.com/watch?v=ZJABjsxZPkk)
#video(https://www.youtube.com/watch?v=QwaFw1FxuDY)