モンスターハンターシリーズ

「モンスターハンターシリーズ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

モンスターハンターシリーズ - (2025/06/18 (水) 17:43:50) のソース

*モンスターハンターシリーズ
----
**概要
[[カプコン]]から発売されているハンティングアクションのシリーズ。
未開拓の世界を舞台に、巨大なモンスターを相手にした狩猟生活を送るという内容は、シリーズ共通の世界観となっている。
また科学よりも自然を重視した世界観とすることで、現実に近いものとしているのも特徴の一つとなっている。

音楽もこの自然豊かな雄大な世界を表現するためにオーケストラ演奏が基本となっている。
また作曲者の一人である[[裏谷玲央]]氏[[曰く>https://spice.eplus.jp/articles/52133]]、[[初代>モンスターハンター]]より受け継がれる音楽のコンセプトに「無国籍感」というものがあり、シリーズ毎にバラエティに富んだ曲となっているのはこのためだそうである。

また様々なイベントやメディア展開を行っているシリーズでもあり、フルオーケストラ講演の「狩猟音楽祭」はその代表的な存在となっている。
----
**本編作品
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|PS2|[[モンスターハンター]]|2004|カプコン|
|PS2|[[モンスターハンターG>モンスターハンター]]|2005|~|
|PSP|[[モンスターハンターポータブル]]|2005|~|
|PS2|[[モンスターハンター2]]|2006|~|
|PSP|[[モンスターハンターポータブル 2nd]]|2007|~|
|PSP|[[モンスターハンターポータブル 2nd G>モンスターハンターポータブル 2nd]]|2008|~|
|Wii|[[モンスターハンター3]]|2009|~|
|PSP|[[モンスターハンターポータブル 3rd]]|2010|~|
|3DS|[[モンスターハンター3G>モンスターハンター3]]|2011|~|
|3DS|[[モンスターハンター4]]|2013|~|
|3DS|[[モンスターハンター4G>モンスターハンター4]]|2014|~|
|3DS|[[モンスターハンタークロス]]|2015|~|
|3DS|[[モンスターハンターダブルクロス>モンスターハンタークロス]]|2017|~|
|PS4|[[モンスターハンター:ワールド]]|2018|~|
|PS4|[[モンスターハンターワールド:アイスボーン>モンスターハンター:ワールド]]|2019|~|
|NS|[[モンスターハンターライズ]]|2021|~|
|NS|[[モンスターハンターライズ:サンブレイク>モンスターハンターライズ]]|2022|~|
|PS5|[[モンスターハンターワイルズ]]|2025|~|
**派生作品
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|PC|[[モンスターハンター フロンティア オンライン]]&br()[[モンスターハンター フロンティア G>モンスターハンター フロンティア オンライン]]&br()[[モンスターハンター フロンティア Z>モンスターハンター フロンティア オンライン]]|2007|カプコン|
|PC|[[Monster Hunter Online]]|2015|~|
|iOS,And|モンスターハンターNow|2023|ナイアンティック|
|iOS,And|[[モンスターハンターパズル アイルーアイランド]]|2023|カプコン|
***アイルー村シリーズ
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|PSP|[[モンハン日記 ぽかぽかアイルー村]]|2010|カプコン|
|PSP|[[モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G>モンハン日記 ぽかぽかアイルー村]]|2011|~|
|3DS|[[モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX>モンハン日記 ぽかぽかアイルー村]]|2015|~|
***ストーリーズシリーズ
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|3DS|[[モンスターハンター ストーリーズ]]|2016|カプコン|
|NS|[[モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜]]|2021|~|
***ストーリーズシリーズ派生作品
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|
|iOS,And|[[モンスターハンター ライダーズ]]|2020|カプコン|
**関連作品
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|補足|
|AC|[[太鼓の達人]]|2009~|ナムコ|『太鼓の達人13』以降よりBGMが収録|
|PSP|[[メタルギアソリッド ピースウォーカー]]|2010|コナミ|オリジナルモンスターが登場|
|3DS|[[大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS]]|2014|任天堂|ハンター衣装がDLC配信|
|Wii U|[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U]]|~|~|~|
|3DS|[[バッジとれ~るセンター]]|2014|任天堂|3DSモンハン作品のバッジ登場|
|AC|[[crossbeats REV.]]|2015~|カプコン|BGMの収録とコラボイベント開催|
|3DS|どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー|2015|任天堂|コラボイベント開催|
|Wii U|[[スーパーマリオメーカー]]|2015|任天堂|コラボコース配信|
|3DS|[[とびだせ どうぶつの森 amiibo+>とびだせ どうぶつの森]]|2016|任天堂|『MHST』のamiiboに対応|
|3DS|[[太鼓の達人 ドコドン!ミステリーアドベンチャー]]|2016|バンダイナムコエンターテインメント|『MHX』からモンとハンがゲスト出演|
|PS4|[[MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE]]|2017|カプコン|ハンターのDLC参戦|
|PC|[[ファイナルファンタジーXIV:紅蓮のリベレーター]]|2018|スクウェア・エニックス|MHWとのコラボでリオレウス登場|
|NS|[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL]]|2018|任天堂|リオレウス登場|
|NS|[[テトリス99]]|2019|任天堂|コラボ祭開催|
|PS5|[[ソニックフロンティア]]|2022|セガ|コラボDLCパック配信|
**サウンドトラック
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|補足|
|書籍|モンスターハンター サウンドトラック ブック|2004|カプコン||
|書籍|モンスターハンター2(dos) サウンドトラックブック VOL.1 ジャンボ村の歌|2006|~||
|書籍|モンスターハンター2 サントラブック VOL.2 ドンドルマの旋律|2006|~||
|CD|モンスターハンター 狩猟音楽集~3周年記念ベストトラック~|2007|~||
|CD|モンスターハンター 狩猟音楽集II~咆哮の章~|2008|~||
|PC|モンスターハンター フロンティアオンライン 2周年記念プレミアムパッケージ|2009|~||
|CD|モンスターハンター3(トライ) オリジナル・サウンドトラック|2009|~||
|CD|モンスターハンター 狩猟音楽集III|2011|~||
|CD|モンハン日記 ぽかぽかアイルー村&G オリジナル・サウンドトラック|2011|~||
|PC|モンスターハンター フロンティアオンライン アニバーサリー2012 プレミアムパッケージ|2012|~||
|CD|MONSTER HUNTER 2004-2012 -LIFE-|2012|~||
|CD|MONSTER HUNTER 2004-2012 -HUNT-|2012|~||
|CD|モンスターハンター4 オリジナル・サウンドトラック|2013|~||
|CD|モンスターハンター フロンティアG オリジナル・サウンドトラック|2014|~||
|CD|モンスターハンター 狩猟音楽集IV|2015|~||
|CD|モンスターハンタークロス オリジナル・サウンドトラック|2015|~||
|CD|モンスターハンター エクスプロア オリジナル・サウンドトラック|2016|~||
|CD|モンスターハンター ストーリーズ オリジナル・サウンドトラック|2016|~||
|CD|モンスターハンター フロンティアZ 10thアニバーサリー スペシャルグッズ|2017|~||
|CD|モンスターハンター フロンティア サウンドBOX ~初期音楽集(2007-2014)~|2017|~||
|CD|モンスターハンター 狩猟音楽集XX|2017|~||
|CD|モンスターハンター:ワールド オリジナル・サウンドトラック|2018|~||
|CD|モンスターハンターワールド:アイスボーン オリジナルサウンドトラック|2019|~||
|EMD|モンスターハンター ライダーズ オリジナルサウンドトラック|2021|~||
|CD|モンスターハンターライズ オリジナルサウンドトラック|2021|~||
|EMD|MONSTER HUNTER RISE Extra Tracks|2021|~||
|CD|モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~ オリジナル・サウンドトラック|2022|~||
|EMD|MONSTER HUNTER RISE Extra Tracks Ⅱ|2022|~||
|CD|モンスターハンターライズ:サンブレイク オリジナル・サウンドトラック|2022|~||
***狩猟音楽祭サントラ
|機種|ゲームタイトル|年|発売元|補足|
|CD|モンスターハンター5周年記念オーケストラコンサート ~狩猟音楽祭~|2009|カプコン||
|CD|モンスターハンター オーケストラコンサート ~狩猟音楽祭2011~|2011|~||
|CD|モンスターハンター オーケストラコンサート ~狩猟音楽祭2012~|2012|~||
|CD|モンスターハンター10周年記念オーケストラコンサート ~狩猟音楽祭2014~|2014|~||
|CD|モンスターハンター オーケストラコンサート 狩猟音楽祭2015|2015|~||
|CD|モンスターハンター オーケストラコンサート 狩猟音楽祭2016|2016|~||
|CD|モンスターハンター オーケストラコンサート 狩猟音楽祭2017|2017|~||
|CD|モンスターハンター オーケストラコンサート 狩猟音楽祭2018|2018|~||
|CD|モンスターハンター 15周年記念オーケストラコンサート 狩猟音楽祭 2019|2019|~||
|CD|モンスターハンターオーケストラコンサート 狩猟音楽祭2020|2020|~||
|CD|モンスターハンターオーケストラコンサート 狩猟音楽祭2021|2021|~||
|CD|モンスターハンターオーケストラコンサート 狩猟音楽祭2022|2022|~||
----
**作曲家
|作曲家|担当作|
|[[甲田雅人]]|MH~MHP2、MHNow|
|[[柴田徹也]]|MH|
|[[高野充彦]]|MH|
|[[浜口史郎]]|MH、MH3|
|[[小見山優子]]|MHP~|
|[[成田暁彦]]|MHP~|
|[[岡田信弥]]|MH2|
|[[百石元]]|MH2|
|佐孝康夫|MH2|
|[[深澤秀行]]|MHP2G、MHF|
|[[牧野忠義]]|MHP2G~|
|[[裏谷玲央]]|MH3~|
|[[青木征洋]]|MH3、MHO|
|[[森本章之]]|MH3、MHW等|
|[[竹ノ内裕治]]|アイルー村|
|[[鈴木まり香]]|MH3G~|
|[[茅根美和子]]|MH4~|
|和田薫|MH4、MHST|
|[[前馬宏充]]|MH4G、MHST|
|穴沢弘慶|MH4G|
|[[小林啓樹]]|MHX|
|[[和田貴史]]|MHX|
|[[竹岡智行]]|MHX、MHW|
|[[若林タカツグ]]|MHFZ|
|[[寺山善也]]|MHXX|
|[[戸田信子]]|MHXX|
|[[康貞蘭]]|MHW、MHW:I|
|[[堀諭史]]|MHRise、MHR:S|
|小倉真奈|MHRise、MHR:S|
|大木優拓|MHRise|
|佐藤奈央|MHRise|
----
**個別ページがある曲の一覧
|曲名|作品|
|[[英雄の証]]|[[モンスターハンター]]|
|[[深い森の幻影/オオナズチ]]|[[モンスターハンター2]]|
|[[ポッケ村のテーマ]]|[[モンスターハンターポータブル 2nd]]|
|[[終わりなき迷路/樹海>終わりなき迷路]]|[[モンスターハンター フロンティア オンライン]]|
|[[闇に走る赤い残光/ナルガクルガ>闇に走る赤い残光]]|[[モンスターハンターポータブル 2nd G>モンスターハンターポータブル 2nd]]|
|[[海と陸の共震/ラギアクルス]]|[[モンスターハンター3]]|
|[[月震/ナバルデウス]]|~|
|[[生命ある者へ]]|~|
|[[閃烈なる蒼光/ジンオウガ>閃烈なる蒼光]]|[[モンスターハンターポータブル 3rd]]|
|[[嵐の中に燃える命]]|~|
|[[剛き紺藍~ブラキディオス>剛き紺藍]]|[[モンスターハンター3G>モンスターハンター3]]|
|[[燃ゆる溟海]]|~|
|[[暴砂の巨城/オディバトラス>暴砂の巨城]]|[[モンスターハンター フロンティア オンライン]]|
|[[金色の追憶~ケチャワチャ>金色の追憶]]|[[モンスターハンター4]]|
|[[光と闇の転生~シャガルマガラ>光と闇の転生]]|~|
|[[灼熱の刃 ~ ディノバルド]]|[[モンスターハンタークロス]]|
|[[妖艶なる舞 ~ タマミツネ]]|~|
|[[銀翼の凶星 ~ バルファルク]]|[[モンスターハンターダブルクロス>モンスターハンタークロス]]|
|[[星に駆られて]]|[[モンスターハンター:ワールド]]|
|[[禁断の地へと誘う獣らの囁き]]|~|
|[[黄泉を統べる死を纏う者~ヴァルハザク]]|~|
|[[カムラ祓え歌]]|[[モンスターハンターライズ]]|
|[[百竜ノ淵源]]|~|
----