ドカベン

「ドカベン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ドカベン - (2024/07/20 (土) 12:49:04) のソース

*ビジュアルカードゲーム ドカベン
***ビジュアルカードゲーム ドカベン2
機種:AC
サウンド (無印, 2):[[坂口由洋]] (Y.K.ぱぱ)、[[藤田晴美]] (まるみ)、[[民谷淳子]] (ごんぞう)、[[河本圭代]] (たま)、[[殿村裕誠]] (ぴろ)
サウンド (2追加スタッフ):ありばば
発売元:[[カプコン]]
発売年:1989年3月 (AC)、1989年8月中旬 (AC 2)
----
**概要
1989年に[[カプコン]]が発表した、水島新司氏の同名野球漫画を題材にしたビジュアルカードゲーム。
伏せられた5枚のカードの中から選んでその強さを競い、強い方の効果が起きるというルールとなっている。
強さにはパワーを上乗せ出来るが、これは先にヒットした『[[麻雀学園]]』のシステムを汲んだものと思われる。
なお曲名は作中の表記に倣ったが、横浜高校と甲府高校は原作ではそれぞれ横浜学院と甲府学院である。

サウンドには[[坂口由洋]]氏を筆頭に、当時の[[カプコン]]サウンドを彩った多くのメンバーが参加している。
無印の数か月後には続編の『2』が発表。こちらでは登場する学校が一部異なっている。
サウンドは基本的には無印版の楽曲を流用しているが、変更のあった学校や選手に合わせた新たな楽曲も書き下ろされた。
----
**収録曲 (仮曲名)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):無印, 『2』共通楽曲|
|アトラクト||||
|チーム選択||好きなチームを選択して下さい。||
|明訓高校 岩鬼のテーマ||||
|明訓高校 殿馬のテーマ||||
|秘打 白鳥の湖||明訓高校 殿馬が使用&br()原曲:「白鳥の湖」より&br()作:P. チャイコフスキー||
|明訓高校 山田のテーマ||||
|明訓高校 里中のテーマ||||
|白新高校 不知火のテーマ||||
|明訓高校 攻撃時 通常打者 走者あり||||
|明訓高校 守備時 通常打者 走者なし||||
|白新高校 攻撃時 通常打者 走者あり||||
|白新高校 守備時 通常打者 走者なし||||
|いわき東高校 守備時 通常打者 走者なし||(2) 赤城山高校 守備時 通常打者 走者なし||
|試合終了||||
|コンティニュー||||
|優勝||||
|ネームエントリー||||
|ランキング||RANKING BEST 5||
|スタッフロール||STAFF~THE END||
|ゲームオーバー||GAME OVER||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):無印にのみ収録の楽曲|
|秘打 ポテトチップ||明訓高校 殿馬が使用&br()原曲:「ハンガリー舞曲第5番」より&br()作:J. ブラームス||
|秘打 花のワルツ||明訓高校 殿馬が使用&br()原曲:「くるみ割り人形」より&br()作:P. チャイコフスキー||
|秘打 美しく青きドナウ||明訓高校 殿馬が使用&br()原曲:「美しく青きドナウ」より&br()作:J. シュトラウス2世||
|秘打 皇帝円舞曲||明訓高校 殿馬が使用&br()原曲:「皇帝円舞曲」より&br()作:J. シュトラウス2世||
|秘走 運命||明訓高校 殿馬が使用&br()原曲:「交響曲第5番」より&br()作:L. V. ベートーヴェン||
|明訓高校 土井垣のテーマ||||
|東海高校 雲竜のテーマ||||
|通天閣高校 坂田のテーマ||||
|土佐丸高校 犬飼小次郎のテーマ||||
|土佐丸高校 犬飼武蔵のテーマ||||
|いわき東高校 足利のテーマ||||
|いわき東高校 緒方のテーマ||||
|東海高校 攻撃時 一般打者 走者あり||||
|東海高校 守備時 一般打者 走者なし||||
|通天閣高校 攻撃時 一般打者 走者あり||||
|通天閣高校 守備時 一般打者 走者なし||||
|土佐丸高校 攻撃時 一般打者 走者あり||||
|土佐丸高校 守備時 一般打者 走者なし||||
|いわき東高校 攻撃時 一般打者 走者あり||||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):『2』にのみ収録の楽曲|
|秘打 G線上のアリア||明訓高校 殿馬が使用&br()原曲:「G線上のアリア」より&br()作:J. S. バッハ||
|秘打 黒田節||明訓高校 殿馬が使用&br()原曲:福岡県福岡市民謡||
|秘投 はげ山の一夜||明訓高校 殿馬が使用&br()原曲:「はげ山の一夜」より&br()作:M. ムソルグスキー||
|秘投 調和の幻想||明訓高校 殿馬が使用&br()原曲:協奏曲集 作品3 「調和の幻想」&br()作:A. ヴィヴァルディ||
|秘投 ボーリング||明訓高校 殿馬が使用||
|明訓高校 微笑のテーマ||||
|横浜高校 土門のテーマ||||
|甲府高校 賀間のテーマ||||
|クリーンハイスクール 影丸のテーマ||||
|クリーンハイスクール フォアマンのテーマ||||
|赤城山高校 木下のテーマ||||
|赤城山高校 国定のテーマ||||
|横浜高校 攻撃時 通常打者 走者あり||||
|横浜高校 守備時 通常打者 走者なし||||
|甲府高校 攻撃時 通常打者 走者あり||||
|甲府高校 守備時 通常打者 走者なし||||
|クリーンハイスクール 攻撃時 通常打者 走者あり||||
|クリーンハイスクール 守備時 通常打者 走者なし||||
|赤城山高校 攻撃時 通常打者 走者あり||||