柳川和樹

「柳川和樹」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

柳川和樹 - (2025/03/21 (金) 20:39:33) のソース

*やながわ かずき
フリーで活動している作曲家。以前は[[コーエーテクモゲームス]]、[[ガスト]]に所属していた。1986年生まれ。神奈川県在住。
中・高校の頃から作編曲を携わっており、合唱コンクールの編曲や吹奏楽部、一般団体での指揮を行っていた。
吹奏楽では20歳の時、第10回 21世紀の吹奏楽“響宴”に出品した『落夏流穂』が有名。
大学卒業後はガストに入社し、[[Gust Sound Team]]の一員として、ゲーム音楽の作編曲を務める。
初参加は2010年発売の[[アルトネリコ3>アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く]]。この作品で作曲した『EXEC_HYMME_BATTLESPHERE/.#Saki extracting』はMADがニコニコ動画に投稿され話題となった。
約2年間所属した後、フリーランスとなってBGM制作やボーカル曲などの作編曲や、吹奏楽の譜面の注文等を受け付けていたが、2年ほどして再びガストに戻る。
2014年発売のアルノサージュへは外注ではなく社員として参加している。なおガストを離れていた時期も、[[アトリエシリーズ]]の作曲に携わっていた。
2017年にコーエーテクモゲームスを退社し、再びフリーになる。

ガスト作品を中心に多様な楽器を駆使した民族音楽風の楽曲を作曲することが多いが、幅広いジャンルの音楽を作曲する。
ガスト作品への参加数は[[阿知波>阿知波大輔]]氏に次いで2番目に多く、アトリエシリーズには2010年発売の[[トトリのアトリエ>トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術士2~]]から現在まで本編新作の音楽には全て参加している。
作曲した楽曲の評価はいずれも高く、トトリのアトリエの『[[Yellow Zone]]』『[[Red Zone>Yellow Zone]]』、[[アーシャのアトリエ>アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~]]の『[[昨日の敵は今日の材料]]』などの戦闘曲は特に人気。
----
**担当作品の一例
-アトリエシリーズ
--[[ロロナのアトリエ ~アーランドの錬金術士~]] (キャラクターソングアルバム)
--[[トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術士2~]]
--[[ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜 群青の思い出>ヴィオラートのアトリエ ~グラムナートの錬金術士2~]] (エンディングテーマ)
--[[メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~]]
--[[アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~]]
--[[エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~]]
--[[シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~]]
--[[ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~]]
--[[フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~]] (サウンドディレクター)
--[[リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~]]
--[[ネルケと伝説の錬金術士たち 〜新たな大地のアトリエ〜]]
--[[ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~]]
--[[ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~]]
--[[ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~]]
--[[ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~]]
--[[ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~]]
--[[レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~]]
--[[ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~]]
-[[アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く]]
-[[シェルノサージュ ~失われた星へ捧ぐ詩~]]
-[[アルノサージュ ~生まれいずる星へ祈る詩~]]
-[[よるのないくに]]
-[[よるのないくに2 ~新月の花嫁~]]
-ゆめいろアルエット!
-[[トキメキファンタジー ラテール]] (シャリーのアトリエコラボ曲)
-グリモア~私立グリモワール魔法学園~
-ディフェンスウィッチーズ2
-[[刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火]]
-[[Summer Pockets]] (編曲)
-[[偽りのアリス]]
-Re:​ゼロから始める異世界生活 禁書と謎の精霊
-[[マナシスリフレイン]]
-[[れじぇくろ!〜レジェンド・クローバー〜]]
-[[アークナイツ]]
-ライドカメンズ
----
**代表的な曲
-EXEC_HYMME_BATTLESPHERE/.#Saki extracting ([[アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く]])
-[[足跡を辿って]] ([[トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術士2~]])
-[[Yellow Zone]] ([[トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術士2~]])
-[[Red Zone>Yellow Zone]] ([[トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術士2~]])
-[[風の咲く山]] ([[メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~]])
-眠る地 ([[アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~]])
-[[昨日の敵は今日の材料]] ([[アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~]])
-誘いの花 ([[アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~]])
-傍らに咲く花 ([[アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~]])
-[[Updraft]] ([[エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~]])
-[[Sweep!]] ([[シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~]])
-タコ殴り ([[シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~]])
-ドールメイクのうた ([[ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~]])
-狂瀾 ([[シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~>シャリーのアトリエ ~黄昏の海の錬金術士~]])
-旅する工房 ([[フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~]])
-蒼穹 ([[フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~]])
-疾翔 ([[フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~]])
-知を越えて ([[フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~]])
-[[しんしん]] ([[フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~]])
-Rabbit & Crow ([[フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~]])
-Shooting Star ([[フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~]])
-[[向日葵]] ([[リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~]])
-同じ星を見上げて ([[リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~]])
-Axis ([[ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~]])
-Kalma ([[ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~]])
-繊翳 ([[ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~]])
-春告鳥 ([[ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~]])
-瞼の向こうの遠雷 ([[ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~]])
-夢を掬いに ([[ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~]])
-Marbles ([[ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~]])
-夏暁 ([[ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~]])
-星風追いかけて ([[レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~]])
-天涯星夜 ([[シェルノサージュ ~失われた星へ捧ぐ詩~]])
-Mikazuchi ([[アルノサージュ ~生まれいずる星へ祈る詩~]])
-The Girl of the Opera ([[よるのないくに]])
-一閃 ([[刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火]])
----
**外部リンク
-[[公式ホームページ>>http://mus-mus.sub.jp/index.html]]
-[[@a5_yngw>>https://twitter.com/a5_yngw]]