ヴァニラウェア

「ヴァニラウェア」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ヴァニラウェア - (2024/07/28 (日) 22:08:48) のソース

*ヴァニラウェア有限会社
2002年に設立したゲーム開発会社。
[[アトラス]]の『[[プリンセスクラウン]]』などを手掛けた神谷盛治氏が設立。代表取締役を務める。
最初は「Puraguru」という名前で『ファンタジーアース(後の[[ファンタジーアース ゼロ]])』の開発に1部関わった。
後に社名を「ヴァニラウェア」に変更し再出発。『[[グリムグリモア]]』が事実上のデビュー作となる。

作品の特徴として神谷氏自らデザイナーを担当する、絵本の様な幻想的で美しい2Dグラフィックがある。
2Dグラフィックの描写や動作は非常に繊細かつリアルであり、その力の入れ具合は凄まじい。
現在のところ開発された作品はすべて2Dグラフィックをメインにしたゲームである。

音楽は『ファンタジーアース』から一貫して[[崎元仁]]氏が率いる[[ベイシスケイプ]]が担当。
その幻想的な作風に合った重厚なサウンドを数多く送り出し、特に『[[朧村正]]』や『[[グランナイツヒストリー]]』の楽曲の評価は高い。
----
**作品
-[[ファンタジーアース>ファンタジーアース ゼロ]]
-[[グリムグリモア]]
-[[オーディンスフィア>ODIN SPHERE]]
-[[くまたんち]]
-[[朧村正]]
-[[グランナイツヒストリー]]
-[[ドラゴンズクラウン]]
-[[オーディンスフィア レイヴスラシル>ODIN SPHERE]]
-[[ドラゴンズクラウン・プロ>ドラゴンズクラウン]] 
-[[十三機兵防衛圏]] 
-[[ユニコーンオーバーロード]]
----
**主な作曲家
-[[ベイシスケイプ]]※音楽制作会社。数多くのヴァニラウェア開発作品に関わる。
-[[崎元仁]]※ベイシスケイプの作曲家。オーディンスフィア、ドラゴンズクラウンなどを担当。
-[[岩田匡治]]※元ベイシスケイプの作曲家。ファンタジーアース、オーディンスフィアなどを担当。
-[[金田充弘]]※ベイシスケイプの作曲家。くまたんち、グランナイツヒストリーなどを担当。
-[[阿部公弘 ]]※元ベイシスケイプの作曲家。オーディンスフィア、くまたんちなどを担当。
-[[上倉紀行]]※元ベイシスケイプの作曲家。朧村正、グランナイツヒストリーなどを担当。
-[[工藤吉三]]※ベイシスケイプの作曲家。朧村正、グランナイツヒストリーなどを担当。
-[[千葉梓]]※元ベイシスケイプの作曲家。朧村正、オーディンスフィア レイヴスラシルなどを担当。
----
**外部リンク
-[[ヴァニラウェア有限会社>>http://vanillaware.co.jp/]]