中川輝彦

「中川輝彦」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

中川輝彦 - (2025/05/03 (土) 23:35:06) のソース

*なかがわ てるひこ
[[セガ]]に所属しているサウンドクリエイター。一時期ウェーブマスターにも所属していた。 
1971年6月13日生まれ、三重県出身。名古屋大学卒業。
1994年にセガへ入社。『メタルヘッド』や『[[ステラアサルト]]』といったスーパー32X作品のサウンド制作が最初の仕事だった。
以降は家庭用ゲーム作品を中心に様々なセガのゲームに関わっている。
特にソニックシリーズでは作曲のほかに、サウンドディレクターや、サウンドプロデューサーといったサウンドのまとめ役もしている。
『[[ソニックラッシュ]]』や『ソニックラッシュ アドベンチャー』ではサウンドディレクターを、DS版『[[ソニック カラーズ]]』や3DS版「マリオ&ソニック」シリーズではサウンドプロデューサーを担当している。
ソニック以外でも『[[戦場のヴァルキュリア>戦場のヴァルキュリア -Gallian Chronicles-]]』でサウンドプロデューサーを担当するなど、これまで関与した作品の数は100以上になるという。

趣味は将棋で昔はプロ入りに近い棋力を持っていたという。東京アマチュア将棋連盟のランキングにも上位にランクインしている。
ちなみにセガサミー野球団のセガサミーチャンステーマ「輝彦」は、中川輝彦氏が作曲したことからこの名前が付けられた。
----
**作曲作品の一例
-メタルヘッド
-[[ステラアサルト]]
-セガインターナショナル ビクトリーゴール
-[[パンツァードラグーン ツヴァイ]]
-ワールドシリーズベースボールII
-グレイテストナイン'96
-グレイテストナイン'97
-グレイテストナイン'97メークミラクル
-グレイテストナイン'98
-[[プロ野球チームをつくろう!]]
-もっとプロ野球チームをつくろう!
-プロ野球チームをつくろう!&あそぼう!
-[[あつまれ!ぐるぐる温泉]]
-ぐるぐる温泉2
-[[ハンドレッドソード]]
-ガンヴァルキリー
-グレイテストナイン (GBA版)
-[[Shinobi]] 
-ドラゴントレジャー
-[[Kunoichi -忍-]]
-ソニックシリーズ
--[[ソニックアドバンス2]]
--ソニックピンボールパーティー
--[[ソニック ヒーローズ]] 
--[[ソニックラッシュ]]
--ソニックラッシュ アドベンチャー 
--マリオ&ソニック AT 北京オリンピック
--[[マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック]]
--マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック 
--マリオ&ソニック AT リオオリンピック  
--[[マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック]] (サウンドプロデューサー)
-[[ASTRO BOY 鉄腕アトム]]
-[[ホームスター ポータブル]]
-[[NiGHTS ~星降る夜の物語~]]  
-[[珍道中!!ポールの大冒険]] 
-うた組み575
-[[電撃文庫 FIGHTING CLIMAX]]
-[[ぷよぷよクロニクル]]
-[[龍が如く6 命の詩。]]
-[[プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク]](サウンドチーム)