*ラブプラス ***ラブプラス+ 機種:NDS 作・編曲者:[[日比野則彦]]、玉置泰宏、近藤敦教、[[松前真奈美]]、[[松前公高]]、松永宏紀、[[木田俊介]]、近森真哉、西本知代、渡辺浩、田丸真裕、粂一成、古澤利久、長谷川靖、[[市橋康弘]]、[[秋田真典]]、[[海田明里]](+)、大塚政徳(+) 発売元:[[コナミ]] 発売年:2009、2010(+) ---- **概要 コナミから発売された恋愛アドベンチャーゲーム。 『[[ときめきメモリアル]]』のような恋人にまでなる過程ではなく、恋人になった後の交流をスポットに置いた作品。 その斬新なコンセプトが人気を呼びシリーズ化している。2010年には追加要素を加えた『&bold(){ラブプラス+}』が発売。 上記のとおり音楽制作には非常に多くの作曲家が参加している。サウンドエイムスの作曲家を中心に参加した作曲者数は20人近く。 サントラは主題歌「永遠ダイアリー」を収録したシングルと、キャラクターソングとテーマを収録した「Character Single BOX」。 そして特別版に付属された『ラブプラス Dramatic Soundtrack』のディスク2にその他のBGMが収録されてある。 ---- **収録曲(サウンドトラック順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):ラブプラス メインテーマ 「永遠ダイアリー」| |永遠ダイアリー|日比野則彦|オープニングテーマ&br()歌:早見沙織/丹下桜/皆口裕子|[[NDS>みんなで決めるニンテンドーDSの名曲ランキングベスト100の結果]]166位| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):ラブプラス Character Single BOX| |愛しい気持ち|作:近藤敦教&br()編:日比野則彦|高嶺愛花キャラクターソング&br()歌:早見沙織|| |世界で一番あなたが好き|作:松前真奈美&br()編:日比野則彦|~|| |愛花のテーマ・登場|作:松前真奈美&br()編:西本知代||| |愛花のテーマ(片思い)|作:松前真奈美&br()編:松前公高||| |愛花のテーマ(B-Type)|松前真奈美||| |愛花のテーマ(C-Type)|作:松前真奈美&br()編:渡辺浩||| |愛花のテーマ(A-Type)|作:松前真奈美&br()編:近森真哉||| |愛花・オルゴール|作:松前真奈美&br()編:秋田真典||| |告白(愛花)|作:松前真奈美&br()編:西本知代||| |愛花・エンディング |作:松前真奈美&br()編:近藤敦教||| |恋のメッセージ|作:近藤敦教&br()編:日比野則彦|小早川凛子のキャラクターソング&br()歌:丹下桜|| |青空飛行|~|~|| |凛子のテーマ・登場|作:近藤敦教&br()編:近森真哉||| |愛花のテーマ(片思い)|近藤敦教||| |凛子のテーマ(A-Type)|~||| |凛子のテーマ(B-Type)|作:近藤敦教&br()編:長谷川靖||| |凛子のテーマ(C-Type)|作:近藤敦教&br()編:西本知代||| |凛子・オルゴール|作:近藤敦教&br()編:秋田真典||| |告白(凛子)|作:近藤敦教&br()編:渡辺浩||| |凛子・エンディング|近藤敦教||[[2009年>みんなで決める2009年の新曲ランキングの結果]]164位| |虹に願いを|作:玉置泰宏&br()編:日比野則彦|姉ヶ崎寧々のキャラクターソング&br()歌:皆口裕子|| |あなたの魔法|~|~|| |寧々のテーマ・登場 |作:玉置泰宏&br()編:近森真哉||| |寧々のテーマ(片思い)|玉置泰宏||| |寧々のテーマ(A-Type)|~||| |寧々のテーマ(B-Type)|作:玉置泰宏&br()編:渡辺浩||| |寧々のテーマ(C-Type)|作:玉置泰宏&br()編:西本知代||[[2009年>みんなで決める2009年の新曲ランキングの結果]]193位| |寧々・オルゴール |作:玉置泰宏&br()編:秋田真典||| |告白(寧々)|作:玉置泰宏&br()編:田丸真裕、渡辺浩||| |寧々・エンディング|作:玉置泰宏&br()編:近藤敦教||| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):ラブプラス Dramatic Soundtrack| |Dites un nom|||| |おだやかな日差し|||| |思い出が出来るまで|||| |日常・早春|||| |日常・春|||| |日常・初夏|||| |日常・夏|||| |日常・秋|||| |日常・冬|||| |日常・休日|||| |教室の風景|||| |Japanese Sweets|||| |陽気なCafe|||| |デキシーズ・春|||| |海・夏|||| |海・オフシーズン|||| |山の風景|||| |スキーヤーズ・ハイ|||| |まどろみ|||| |昼下がりの公園|||| |Shopping Mall|||| |遊園地|||| |文化祭|||| |体育祭|||| |Sweet Valentine|||| |Silent Night|||| |Christmas Party|||| |幸福なひととき|||| |きれいな青空|||| |ロマンス|||| |O dano da fada|||| |Sourire de la lune|||| |Les larmes|||| |ガールズトーク|||| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):その他BGM| |バロックの夕べ||原曲:[[バブルシステム]]のモーニングミュージック|| |神様が街にやってきた!||原曲:[[がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり>がんばれゴエモン ~ネオ桃山幕府のおどり~]]のゴージャス・マイ・ステージ|| |はやみさおりLIVE||原曲:[[ときめきメモリアル2]]の勇気の神様|| |グレイジャケッツ||原曲:[[エキサイティングビリヤード]]|| |na-co||原曲:[[pop'n music 7]]のキミに届け|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):ラブプラス+ メインテーマ「微笑みフォトグラフ」| |微笑みフォトグラフ|作:馬飼野康二&br()編:鈴木雅也|『ラブプラス+』メインテーマ&br()歌:早見沙織/丹下桜/皆口裕子|| |愛花のテーマ 旅行version|作:松前真奈美&br()編:海田明里||| |凛子のテーマ 旅行version|作:近藤敦教&br()編:大塚政徳||| |寧々のテーマ 旅行version|作:玉置泰宏&br()編:大塚政徳||| ---- **サウンドトラック ***ラブプラス メインテーマ 「永遠ダイアリー」 #amazon(B002FLIKUE) ***ラブプラス Character Single BOX #amazon(B007MAFNB2) ***ラブプラス Dramatic Soundtrack #amazon(B009ITMAHK) ***ラブプラス+ メインテーマ「微笑みフォトグラフ」 #amazon(B003NUOTTW) ***GRADIUS ULTIMATE COLLECTION #amazon(B005Y2X6ZU) 本作で使われた「モーニングミュージック」が収録。