曲名 (国内) | 曲名 (英語) | 作曲者 | 詳細・用途 | 順位 |
OPENING FANFARE | Opening Fanfare | D.Wise | ゲーム起動時のRARE社ロゴ | |
タイトル画面(クランキーのテーマ) TITLE SCREEN PAGE |
THEME | 作:兼岡行男 編:D.Wise |
メインテーマ、タイトル画面 『ドンキーコング(FC)』より、「タイトルBGM」のアレンジ |
オープニング94位 第2回オープニング153位 |
ドンキーコングカントリーマップ THE MAP PAGE |
SIMIAN SEGUE | E.Fischer | ステージマップ | フィールド257位 |
ジャングルレベル JUNGLE LEVEL |
DK ISLAND SWING | D.Wise | 1-1「バナナジャングル」 1-2「ロープジャングル」 1-5「タルたいほうの谷」 3-5「うらぎりマンキーコングのもり」 |
第1回98位 フィールド257位 夏184位 一面20位 第3回任天堂220位 |
洞窟レベル THE CAVES |
CAVE DWELLER CONCERT | D.Wise | 1-3「クレムリンのどうくつ」 2-3「クレムリンのどうくつ2」 4-5「トーチライト トンネル」 5-3「エレベーターアンティクス」 6-2「あばれスピナーのがけ」 |
|
水中レベル WATER MUSIC |
AQUATIC AMBIANCE | D.Wise | 1-4「サンゴの海」 3-6「クランボーの海」 4-4「クロクトパスの海」 5-4「ヘドロのみずうみ」 |
第2回117位 第5回721位 第6回856位 第8回828位 第17回906位 第2回任天堂114位 第3回任天堂143位 横スクロール51位 癒し147位 スーパーファミコン69位 夏75位 1990年代27位 |
WELL DONE, COMPLETE LEVEL | Well Done | D.Wise | ボーナス成功 ボスステージクリア バナナ倉庫(ゲームクリア後) ステージクリアではショートアレンジ版を使用 |
|
クランキーコングのテーマ CRANKY KONG PAGE |
CRANKY'S THEME | 作:兼岡行男 編:D.Wise |
コングの家 クランキーの小屋 FC版『ドンキーコング』より、「タイトルBGM」のアレンジ |
|
トリックトラックリフト MOVING PLATFORMS (MINE AREA) |
LIFE IN THE MINES | D.Wise | 2-1「ウィンキーのどうくつ」 5-2「トリックトラックリフト」 6-1「トリックトラックリフト2」 6-5「さいごのステップ」 |
横スクロール69位 スーパーファミコン144位 |
マインカートコースター THE CART LEVEL |
MINE CART MADNESS | D.Wise | 2-2「マインカートコースター」 5-5「マインカートコースター2」 |
|
廃坑レベル THE MINE LEVEL |
MISTY MENACE | D.Wise | 2-4「ストップ&ゴーステーション」 6-3「どくガストンネル」 6-4「やみのスイッチトンネル」 |
|
ノーティーの遺跡 THE TEMPLE |
VOICES OF THE TEMPLE | E.Fischer | 2-5「ノーティのいせき」 3-4「ノーティのいせき2」 |
|
LOSE A LIFE | Lost a Balloon | D.Wise | ステージミス | |
ファンキーコングのテーマ FUNKY KONG PAGE |
FUNKY'S FUGUE | R.Beanland | 「ファンキーコングの小屋」 | 第3回任天堂212位 |
森レベル FOREST LEVEL |
FOREST FRENZY | E.Fischer | 3-1「ネッキーのもり」 3-3「ジンガーのもり」 |
横スクロール167位 |
森の隠れ家 THE EWOK LEVEL |
TREETOP ROCK | E.Fischer | 3-2「もりのかくれが」 4-6「もりのかくれが2」 |
|
ボーナスステージ BONUS LEVEL |
BONUS ROOM BLITZ | D.Wise | ボーナスステージ | ミニゲーム164位 |
LOSE IN THE BONUS ROOM | Better Luck Next Time | D.Wise | ボーナス失敗 バナナ倉庫(ゲームクリア前) トリックトラックリフト2(リフトに置き去りにされてミス) |
|
キャンディーコングのテーマ CANDY KONG PAGE |
CANDY'S LOVE SONG | E.Fischer | 「キャンディーコングの小屋」 | |
吹雪の谷 THE SNOW LEVEL |
NORTHERN HEMISPHERES | E.Fischer | 4-1「ふぶきの谷」 4-3「ふたたびふぶきの谷」 |
冬・雪・氷33位 |
クリスタルトンネル THE ICE COVE |
ICE CAVE CHANT | E.Fischer | 4-2「クリスタルトンネル」 スマブラSPでは「The Ice Cave」という名前で収録されている |
冬・雪・氷12位 1990年代174位 |
工場レベル THE WAREHOUSE LEVEL |
FEAR FACTORY | D.Wise | 5-1「オイルこうじょう」 5-6「オンボロこうじょう」 |
第3回189位 第6回577位 第7回543位 第8回896位 第9回603位 第11回606位 任天堂73位 第2回任天堂126位 第3回任天堂116位 横スクロール16位 スーパーファミコン157位 ダンジョン201位 1990年代153位 |
レベルボス END OF LEVEL BADDIE |
BAD BOSS BOOGIE | D.Wise | 通常ボス戦 | ボス戦112位 |
END OF GAME MUSIC | K.ROOL'S CACOPHONY | D.Wise | ゲームオーバー | |
キング・クルールの船 THE PIRATE SHIP |
GANG-PLANK GALLEON | D.Wise | キングクルールのふね | 第2回235位 第3回88位 第4回180位 第5回139位 第6回186位 第7回693位 第8回535位 第12回363位 任天堂64位 第2回任天堂83位 第3回任天堂124位 ラストバトル37位 第2回ラストバトル69位 スーパーファミコン46位 歴代270位 1990年代205位 |
クレジット画面(エンディング) CREDITS |
THE CREDITS CONCERTO | D.Wise | エンディング | |
『ジャングル・ファンタジー』収録 アレンジバージョン | ||||
タイトル画面(クランキーのテーマ)“アレンジバージョン” TITLE SCREEN PAGE |
作:兼岡行男、D.Wise 編:伊藤善之 |
|||
水中レベル“アレンジバージョン” WATER MUSIC |
作:D.Wise 編:伊藤善之 |
|||
工場レベル“アレンジバージョン” THE WAREHOUSE LEVEL |
作:D.Wise 編:伊藤善之 |
|||
森レベル“アレンジバージョン” FOREST LEVEL |
作:E.Fischer 編:伊藤善之 |
|||
ファンキーコングのテーマ“アレンジバージョン” FUNKY KONG PAGE |
作:R.Beanland 編:伊藤善之 |
|||
ドンキーコングカントリーマップ“アレンジバージョン” THE MAP PAGE |
作:E.Fischer 編:伊藤善之 |
|||
ジャングルレベル“アレンジバージョン” JUNGLE LEVEL, SYNTH + SOUND EFFECTS VERSION OF STAGE ONE |
JUNGLE GROOVE | 作:D.Wise 編:伊藤善之 |
曲名 | 作・編曲者 | 補足 | 順位 |
OPENING FANFARE | ゲーム起動時のRARE社ロゴ | ||
THEME | タイトル画面・メニュー画面 | ||
SIMIAN SEGUE | |||
DK Island Swing | David Wise | 原曲:GB「ジャングルステージ」 1-1「バナナジャングル」 1-2「ロープジャングル」 1-5「タルたいほうのたに」 3-5「うらぎりマンキーコングのもり」 ミニゲーム-3「クレムリンをつまみだせ!」 ミニゲーム-4「あなぼこにごようじん!」 |
|
ドンキーコングの家 | David Wise | 原曲:GB「タイトル画面&エンティング」 | |
CAVE DWELLER CONCERT | David Wise | 原曲:GB「洞窟ステージ」 1-3「クレムリンのどうくつ」 2-3「クレムリンのどうくつ2」 4-5「トーチライト トンネル」 5-3「エレベーターアンティクス」 6-2「あばれスピナーのがけ」 6-4「クレムリンのどうくつ3」 ミニゲーム-5「おたずねもの」 |
|
AQUATIC AMBIANCE | David Wise | 原曲:GB「海ステージ」 1-4「サンゴのうみ」 3-6「クランボーのうみ」 4-4「クロクトパスのうみ」 5-4「ヘドロのみずうみ」 |
|
LIFE IN THE MINES | 2-1「ウィンキーのどうくつ」 5-2「トリックトラックリフト」 6-1「トリックトラックリフト2」 6-6「さいごのステップ」 |
||
MINE CART MADNESS | 2-2「マインカートコースター」 2-4「ストップ&ゴーステーション」 5-5「マインカートコースター2」 6-3「どくガストンネル」 6-5「やみのスイッチトンネル」 |
||
VOICES OF THE TEMPLE | Eveline Novakovic, David Wise | 原曲:GB「遺跡ステージ」 2-5「ノーティのいせき」 3-4「ノーティのいせき2」 ミニゲーム-1「コングとクレムリン」 |
|
森ステージ | 完全新規曲 3-1「ネッキーのもり」 3-3「ジンガーのもり」 ミニゲーム-2「クレムリンたたき」 |
||
TREETOP ROCK | 3-2「もりのかくれが」 4-6「もりのかくれが2」 |
||
ICE CAVE CHANT | 4-1「ふぶきのたに」 4-3「ふたたびふぶきのたに」 |
||
クリスタルトンネルステージ | David Wise | 原曲:GB「海底遺跡ステージ」 4-2「クリスタルトンネル」 |
|
FEAR FACTORY | 5-1「オイルこうじょう」 5-6「オンボロこうじょう」 |
||
CRANKY'S THEME | 「クランキーのこや」 | ||
FUNKY'S FUGUE | 「ファンキーのこや」 | ||
CANDY'S LOVE SONG | 「キャンディーのチャレンジ」 | ||
ボーナスステージ | David Wise | 原曲:GB「マップ」 ボーナスステージ |
|
ボーナスクリア | David Wise | 原曲:GB「ステージクリア」 ボーナス成功 ボスステージクリア バナナ倉庫(ゲームクリア後) ミニゲーム成功 |
|
ボーナスミス | 原曲:ディンキーコング&ディクシーコング「ボーナス失敗」 ボーナス失敗 バナナ倉庫(ゲームクリア前) |
||
BAD BOSS BOOGIE | 1-BOSS「ボスノーティー」 2-BOSS「ボスネッキー」 3-BOSS「ボスクイーンB」 4-BOSS「いかりのボスノーティー」 5-BOSS「ボスダムドラム」 6-BOSS「いかりのボスネッキー」 |
||
GANG-PLANK GALLEON | David Wise | 原曲:GB「船ステージ」 「キング・クルールのふね」 ミニゲーム-6「ガリオンガンマン」 |
|
THE CREDITS CONCERTO | |||
LOSE A LIFE | ステージミス ミニゲーム失敗 |
||
ゲームオーバー | 「ジャングルステージ」のアレンジ |