*鏡の国のレジェンド 機種:PCECD PSG音楽[[作曲者]]:宮元真佐人 PSG音楽プログラム:[[中神紀之]]、森尾崇、小原肇 開発元:ミュウテック 発売元:ビクター音楽産業 発売日:1989年10月27日 ---- **概要 当時人気絶頂のアイドルだった「のりピー」こと酒井法子をフィーチャーしたコマンド選択式アドベンチャーゲーム。 コンサート中継の最中に消えたのりピーを追いかけて、異世界である「鏡の国」を冒険する。 実写取り込みによる本人画像や音声、歌が流れるなど、CD-ROMの特性を活かしたものとなっている。 アドベンチャーゲーム部分も丁寧に作りこまれており、のりピーファンでなくても楽しめる良質な作品。 作曲は宮元真佐人氏が担当。 この翌年に[[ハドソン]]から発売される、本作同様に実写取り込みを活用したアイドルゲーム『みつばち学園』でも音楽を担当する。 サウンドテストの入り方:タイトル画面でIIを16回、Iを16回押してからRUNを押してデバッグモードに入り音楽室を選択(聴けるのは挿入歌の4曲のみ) ---- **収録曲 |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):挿入歌| |曲名|作曲・編曲者|補足|順位| |夢冒険|作:西本栄二&br()編:中村暢之|酒井の4枚目のシングル(1987年発売)&br()『アニメ三銃士』の主題歌|| |GUANBARE|馬飼野康二|5枚目のシングル(1988年)|| |星屑のアリス|作:歩一&br()編:山本健司|9枚目のシングル「おとぎの国のBirthday」のB面(1989年)|| |Love Letter|作:尾崎亜美&br()編:佐藤準|10枚目のシングル(1989年)&br()本作のエンディング曲|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):BGM(仮曲名)| |タイトル|||| |迷いの森|||| |パヨパヨ|||| |ブランケット村|||| |バトル|||| |コンパクト|||| |ダーナの館|||| |勇者|||| |ミレイユ|||| |ロロ|||| |飛翔|||| |ジャングルの入口|||| |ジャングル|||| |試練の山|||| |インダス城|||| |再会|||| |大魔王インダス|||| |未使用曲||プログラム内にデータのみ存在|| ----