F1スピリット 3Dスペシャル

F-1 SPIRIT 3D SPECIAL

機種:MSX2+
作曲者:(偏屈鹿(ヘンコツジカ)) *1 *2深見誠一 *3
発売元:コナミ
発売日:1988年11月19日

概要

コナミのレースゲーム。『F1スピリット』の続編にあたる。
トップビューだった前作から、『ポールポジション』のような疑似3D視点に進化した。

『F1スピリット&F1スピリット3Dスペシャル』によれば、SCCの生みの親でもある偏屈鹿(ヘンコツジカ)というニックネームの人物が担当したとのこと。
また『コナミ・エンディング・コレクション』では、小倉努氏が金五郎名義でコメントを寄せている。

「F1」というタイトルが権利上問題あるためか、2014年にEGG MUSICから出たサントラは『MSX RACING SPIRIT サウンドトラック』。
2018年に各種音楽配信サービスで開始されたものも『MSX RACING SPIRIT 3D SPECIAL』というタイトルとして差し替えられている。

(前作:F1スピリット

収録曲

曲名 作・編曲者 補足 順位
Is it “Domingo” Today? (My Heart’s Beating) タイトル
Constructor スタート
Practice Makes Perfect BGM 1
Turn on The Run BGM 2
Out of Rap BGM 3
Hot Road BGM 4
Make What Haste You Can! ピット
Big Don グランプリ 1位
Glory グランプリ 2,3位
Light Step ランキング
Calm Feelings 小倉努? エンディング

サウンドトラック

F1スピリット&F1スピリット3Dスペシャル


MSX RACING SPIRIT サウンドトラック


曲名で"F-1"となっていた箇所はすべて"MSX Racing"と改題されている。

MSX RACING SPIRIT 3D SPECIAL サウンドトラック (MSX版)

Apple Music での配信。FMバージョン、PSGバージョンともに収録。
曲名で"F-1"となっていた箇所はすべて"MSX Racing"と改題されている。
+ タグ編集
  • タグ:
  • MSX2
  • 1988年
  • 深見誠一
  • YM2413
  • コナミ
最終更新:2025年08月27日 01:04

*1 サントラ『F1スピリット&F1スピリット3Dスペシャル』ブックレットより。上原氏、モアイ佐々木氏との対談形式でコメントを寄せている

*2 竹ノ内裕治氏はXへのポストにて、鹿間英章氏ではないか、と推測している

*3 竹ノ内裕治氏のXへのポストより