アウトバースト4D

Outburst4D

機種:AC
サウンドディレクション、効果音:中西宗博 (MU-NAKANISHI (ZUNTATA))
作曲者:中澤秀一郎 (SHU-NAKAZAWA (ZUNTATA))
開発・発売元:タイトー
発売年:1995年9月

概要

タイトーが1995年に発表したシューティングゲーム。
1995年2月22日、同社のシステム基板「JCシステム」の処女作として『デンジャラスカーブス』と共に発表された。
発表時には同年9月に出荷予定とされていたが、実際にはごく一部のタイトー直営店に展開されたのみであったらしい。

サウンドはZUNTATAの一員であった中澤秀一郎氏が担当。
作品自体はマイナーながらも「FUTURE EXPRESS」が1998年のZUNTATAライブでも演奏されるなど、楽曲の人気は総じて高い。

収録曲

曲名 補足 *1 順位
UNDERGROUND オープニング
FUTURE EXPRESS BGM
DRIFTING SHIP
TRAVELERS IN ASIA
RUSH
FREEDOM エンディング~OUT BURST 4D STAFF
PRAY
FLOW
ENERGIZE
ENERGIZE (PROTO TYPE)
Ending (Version 2)※Not use
『HOPPA!』収録アレンジ
FUTURE EXPRESS Piano Arrange HOPPA! Version アレンジ、演奏:海野和子

サウンドトラック

ZUNTATA RARE SELECTION Vol.3 S'WORK'S

Apple Musicでの配信。このほかSpotifymoraでの配信あり(音源は同名CDに収録のものと同内容)。
本作の作品名を『S'WORK'S』として収録している。

reZonance world ~ZUNTATA 30th ANNIVERSARY~ (Soundtrack)

Apple Musicでの配信。このほかSpotifymoraAmazon Musicでの配信あり。(音源は同名CDに収録のものと同内容)
DISC3 L'ab-normal Limited 3 に「ENERGIZE (PROTO TYPE)」、「Ending (Version 2)※Not use」を収録。

HOPPA!

「FUTURE EXPRESS Piano Arrange HOPPA! Version」を収録。
+ タグ編集
  • タグ:
  • AC
  • 1995年
  • 中西宗博
  • 中澤秀一郎
  • ES5505
  • タイトー
最終更新:2024年08月17日 07:38

*1 使用シーンは資料映像より