雷軋斗

雷軋斗 RIOT(ライアット)

機種:AC (海外のみ), NS, PS4
作曲者:斎藤幹雄田中光人
開発元:テクモ
発売元:NMK
発売日:1992年 (AC)、2024年10月31日 (NS, PS4)

概要

テクモが開発し、海外でのみNMKが1992年に発表したシューティングゲーム。
次々と立ちはだかる特別な武器と魔法で武装した戦士「マジックタイガー」を倒しながらステージを攻略していく。
いわゆる「カベールシューター」の一つだが、敵が手前と奥に出現するため,それぞれの撃ち分けが攻略のカギとなる。

いかにもスタッフロールが流れそうなエンディングは演出の一環で、スタッフの記載はなく詳細は不明。
後年、『テクモ アーケード ゲーム クロニクル』にて斎藤幹雄氏、田中光人氏が作曲者として記載された。
特に斎藤氏はコナミに移籍する直前の担当で、オケヒをはじめ、コナミの「魂斗羅」シリーズを意識したと思われる作風となっている。
斎藤氏は、プログラマの主張に負けてマシンガンの音量を上げたために、BGMが聞こえにくくなってしまったことを後悔している模様。*1

収録曲

曲名 作・編曲者 補足 順位
クレジット
スタートデモ
ROUND スタート
ROUND 1 BGM
ROUND 1 ボス
ストーリーデモ
ROUND 2 BGM
ROUND 2 ボス
ROUND 3 BGM
ROUND 3 ボス
ROUND 4 BGM
ROUND 4 ボス
ROUND 5 BGM
ROUND 5 ボス
ファイナルストーリー
ROUND 6 BGM
ROUND 6 ボス
エンディング 1
エンディング 2
ネームエントリー COMMANDO WAR HISTORY 1992
ゲームオーバー 非オールクリア時Game Over

サウンドトラック

テクモ アーケード ゲーム クロニクル


DISC 7に収録。

関連動画

アーケードアーカイブス 雷軋斗

+ タグ編集
  • タグ:
  • AC
  • 1992年
  • 斎藤幹雄
  • 田中光人
  • YM2151
  • MSM6295
  • テクモ
  • NMK
最終更新:2024年10月31日 00:00