頭脳戦艦ガル

頭脳戦艦ガル

機種:FC
作曲者斉藤康仁
開発元:チーム・バイオテッカーズ
発売元:デービーソフト
発売年:1985

概要

スクロールRPGというジャンルのゲームだが実際の中身は縦スクロールのSTG。ちなみに移植作を除けばファミコン初のRPGである。
音楽はビープ音を思わせるような頭にこびりつく高周波のメロディーが特徴で、すぎやまこういち氏が「このゲームは音楽が無い方がいい」と名指しで非難したことが有名。
ただパワーアップすれば『スターソルジャー』の如くBGMが変化するなど芸は細かい。

収録曲(曲名は仮称)

曲名 補足 順位
タイトル タイトルBGM
地底ステージ 地底(エリア1~12)BGM
コアステージ コア(エリア13~20)BGM
宇宙ステージ 宇宙(エリア21~30)BGM
ワープ ワープBGM
TYPE2 自機TYPE2状態BGM
TYPE3 自機TYPE3状態BGM
エンディング エンディングBGM

+ タグ編集
  • タグ:
  • FC
  • 斉藤康仁
  • チーム・バイオテッカーズ
  • デービーソフト
  • 1985年
最終更新:2024年05月16日 23:53