怒 IKARI / IKARI WARRIORS
機種:AC, FC, MSX2, PSP, NS, PS4, Xbox1, Win10
作曲者 (AC):O
サウンド (MSX2):
田中敬一 (Mr.TANAKA)、亜蘭里 (Lee ARAM)
開発元:
新日本企画 (AC)、マイクロニクス (FC)
発売元:新日本企画 (AC)、ケイ・アミューズメントリース (FC)
発売年:1986年2月 (AC)、1986年11月26日 (FC)、1987年 (MSX2)、
    2011年4月21日 (PSP)、2019年3月7日 (NS, PS4)、2019年6月8日 (Win10)
音源一覧表:
		| タイトル | 機種 | 音源 | 
		| 怒 | AC | YM3526 x 2 | 
		| FC | RP2A03 | 
		| MSX2 | PSG | 
概要
ランボーっぽいキャラが戦場に立つ、縦アクション!!!
それもそのはず、元はスタローン主演『ランボー2・怒りの脱出』のゲーム化企画であり、契約も順調に進んでいたという。
だが、仮タイトルのままアメリカのロケテストに出した結果、『
アイカリー』として大好評に。
結局、契約できた正式タイトル『怒りの脱出』に変えることは諦め、『怒 IKARI』のままで発売となったという。
ちなみに某国で本作の不正コピーが出回り、開発者が業を煮やした結果、『
ゲバラ』が生まれることとなる。
なおオールクリア時に登場するGENERAL KAWASAKIは、当時新日本企画の社長であった川崎英吉氏に由来する。
サウンドは『
T・A・N・K』、『
ASO』に参加したO氏が担当。
サントラでは「殺人的にヤカマシイ」と評されているが、メインテーマの掴みは十分。
新日本企画作品としては初めてFM音源を2基搭載しており、それぞれ楽音用、効果音用として使い分けることで表現の幅が広がった。
収録曲
		| 曲名 | 補足 | 順位 | 
		| タイトル | 曲名不明 (未音源化) |  | 
		| クレジット | 効果音 |  | 
		| 不時着 | 効果音セット |  | 
		| 怒のテーマ | AREA道中 |  | 
		| ゲート | AREA終盤 |  | 
		| 勝利 | YOU DID IT! (オールクリア) |  | 
		| ゲームオーバー | GAME OVER 実際は「栄光」に繋がるデータ
 |  | 
		| 栄光 | PLEASE WRITE (ネーミング) |  | 
サウンドトラック
SNKゲーム・ミュージック (GAME SOUND LEGEND SERIES)
同名アルバムの復刻盤。現「クレジット」~「不時着」を「不時着」として収録。
GAME SOUND LEGEND SERIES LEGEND OF GAME MUSIC 2 ~PLATINUM BOX~
DISC 4に収録。
現「クレジット」は「コイン」として収録。
SNK ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.24
最終更新:2025年08月11日 07:22