ASO: ARMORED・SCRUM・OBJECT / ALPHA MISSION / ARIAN MISSION
機種:AC, FC, PSP, NS, PS4
ミュージックスーパーバイザー (AC):吉野嘉哲 
作曲者 (AC):O
音楽 (FC):SUGER 
開発元:
新日本企画
販売元:
ナムコ
発売年:1985年11月 (AC)、1986年9月3日 (FC)、2018年10月25日 (NS, PS4)
概要
『
ゼビウス』の進化系とも言える縦スクロールシューティング。
最大の特徴はアイテムの種類。85年当時としては多い方のパワーアップアイテムの他に、特殊効果を持つアイテムも多数。
タイトルの正式な読みは『
エーエスオー』である   が、広告でも『アソ』としていたなど、社内ですら『アソ』読みが一般的であったという。
ファミリーコンピュータ版のパッケージやカセットには、『
エー・エス・オー』と明確に読み方が記載された。
サウンドは、『
T・A・N・K』に手伝いで参加し、のちに『
怒』も担当するO氏が担当。
サントラでの作品紹介コメントの中では「彼」とされていることから、男性社員であった(≠YOKO OSAKA)と考えられる。
敵キャラクターデザインを担当した広報課の辻博史氏によれば、当初は全編ドラムソロとする予定だったという。
ただハードの性能が追いつかず、音が硬すぎたために断念したとのこと。
なお合体音は、辻氏の指示で『ウルトラセブン』の変身音を参考に作らせたという。
収録曲
		| 曲名 (アルファレコード) | 曲名 (クラリスディスク) | 補足 | 順位 | 
		|  | クレジット |  |  | 
		| SYDのテーマ | Sydのテーマ | AREA前半BGM |  | 
		| SYDオーバー・ドライヴ | Sydオーバー・ドライヴ | AREA後半BGM |  | 
		| ヘカテリアン | AREA 01 ボス AREA 03 ボス シャリプトラ
 AREA 07 ボス メカプク
 AREA 09 ボス 再生シャリプトラ
 |  | 
		| ハノマス・ズイ | AREA 02 ボス AREA 08 ボス ゾレニア・ズイ
 |  | 
		| ボンボネラ | AREA 04 ボス AREA 10 ボス ボンボネラII
 |  | 
		| ギガビット | AREA 05 ボス AREA 11 ボス テラ・ビット
 |  | 
		| ジョジョゼゼ | AREA 06 ボス ジョジョ・ゼゼ AREA 12 ボス ジョジョ・ゼゼII
 |  | 
		| 孤独な平和 | CONGRATULATION !! (オールクリア) |  | 
		|  | ゲームオーバー | 非オールクリア時GAME OVER |  | 
		| サンセット(ネーミング) | サンセット | PLEASE WRITE YOUR NAME | アーケード173位 | 
サウンドトラック
SNKゲーム・ミュージック (GAME SOUND LEGEND SERIES)
同名アルバムの復刻盤。曲名の「SYD」はすべて大文字表記だった。
レジェンド オブ ゲームミュージック ~プレミアムBOX~
DISC.6に収録。
「クレジット」、「ゲームオーバー」が追加された。
また、これ以降「Syd」は語頭のみ大文字表記となった。
SNK ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.1
DISC-1に収録。「サンセット」は使用シーン説明が曲名から削除された。
最終更新:2024年12月30日 02:33