しんおうけん
機種:AC, NG, NGCD, SS
作曲者:鈴木英樹
開発元:システムビジョン
発売元:ザウルス
発売年:1996年
概要
2D格闘だが、見た目が3Dっぽい珍しい格闘ゲーム。
世界各地の神話上の人物や魔物をモチーフとしたキャラクターが登場する。
3Dグラフィックを2Dに落とし込む「プリレンダリング」という描写が特徴。
ややマイナーだが操作のボリュームが大きく、格ゲーファンに好まれている。
音楽はかつてZOOMで『
ジェノサイド』等を手掛けた鈴木英樹氏が担当。
古今東西のごった煮の様な世界観である為、和風・中華・洋風とサウンドの幅は広い。
ネオジオCD版と
セガサターン版は別音源の為にアレンジが掛けられている。
収録曲(サウンドテスト)
曲名 |
作・編曲者 |
補足 |
順位 |
天照武神 |
鈴木英樹 |
オープニング |
|
神将 |
キャラクターセレクト |
|
黒き炎 |
破壊神・スサノオステージ |
|
炎の城 |
斉天大聖・孫悟空ステージ |
|
蒼空の船 |
福の神・弁財天ステージ |
|
踊る風雷神 |
雷神・チチ・風神・ネネ・ステージ |
|
魂の墓碑 |
死神・イグレットステージ |
|
鬼の誉 |
酒の神・酒天童子ステージ |
|
ウォーターガーデン |
人魚姫・シーナ・ステージ |
|
桃色爺 |
貧乏神・紊天ステージ |
|
魔封院 |
魔神・ベヒモス・ステージ |
格闘ゲーム154位 |
妖しき宴 |
サッキュバス・イーリス・ステージ |
|
ちょっと一服 |
勝利デモ |
|
試練 |
アークオリオン戦前デモ |
|
精霊樹 |
神王・アークオリオン・ステージ |
|
展開 |
アークオリオン戦後デモ |
|
異界の城 |
魔王・ルシファー・ステージ |
|
ハッピーエンドかな? |
エンディング1 |
|
グラグラエンド |
エンディング2 |
|
冗談でしょ? |
エンディング3 |
|
オールスターキャスト |
スタッフロール |
|
神将再び |
コンティニュー |
|
挫折 |
ゲームオーバー |
|
サウンドトラック
神凰拳
最終更新:2023年08月04日 06:21