黄金の太陽 失われし時代

黄金の太陽 失われし時代

機種:GBA
作曲者:桜庭統
開発元:キャメロット
発売元:任天堂
発売年:2002年

概要

黄金の太陽 開かれし封印』の続編。『開かれし封印』とストーリーが連続しており今作でストーリーが完結する。
音楽はラスボス戦の曲が人気であり、後に『大乱闘スマッシュブラザーズX』で桜庭氏がセルフアレンジしている。
また前作『開かれし封印』で使われた楽曲が今作でも別の場面でいくつか使われている。

2025年9月9日に『Nintendo Music』にて収録。曲名も確定した。

サウンドテストの入り方:通信対戦ロビーにいる「わたし マッチョな人がすきよ」と言う女性にRかLボタンを押しながら話しかける。
「きょくの リクエストをしたいのね?」のセリフが出ている時にSTARTボタンと十字キーの上を押しながらLボタンを押すとゲーム中で聴いたことがない曲を含めた全曲を聴くことが出来る。


収録曲 (Nintendo Music順)

※BGM No.はサウンドテストの番号(空欄はサウンドテストでは未収録のBGM)
BGM No. 曲名 補足 順位
40 メインテーマ~タイトル~ タイトル GBA124位
第2回オープニング254位
2 冒険の再開 ロード・メニュー画面
前作「旅立ち」と同曲
64 パスワード入力
1 前作のあらすじ
91 ヴィーナス灯台 前作の同名曲の流用
3 ヴィーナス灯台入口 前作「マーキュリー灯台」と同曲
47 戦闘~ジャスミン~ 通常戦闘(ジャスミンが前衛、ガルシア、ロビンが後衛時) GBA199位
第3回任天堂62位
通常戦闘曲180位
83 スハーラ先の通行ゲート 前作「洞窟のテーマ」と同曲
90 出島 前作「遥かな旅路」と同曲
39 危機 流され始める出島、ドゥームドラゴン戦前イベント
68 新たなる物語 ガルシア、シバ漂着後のタイトルロゴ
前作「To Be Continued」と同曲
58 迫り来る大波 前作「宿敵との邂逅」と同曲
42 世界を巡る旅 フィールド
7 デリィ村 デリィ村、インドラ大陸西の小島
35 ジンの使いかた ジンの説明(通常)、帆船で逃げるパヤヤーム一行
新たな仲間 仲間、ジン加入BGM
前作の同名曲の流用
48 戦闘~失われし時代~ 通常戦闘 GBA197位
通常戦闘曲261位
55 勝利! 戦闘勝利
前作の同名曲の流用
レベルアップ! 前作の同名曲の流用
12 ガンドラ寺の洞窟 ガンドラ寺(修行の穴)
25 洞穴のテーマ 海神様のやしろなど
86 デカン高原 デカン高原、大イースト海北の宝島
前作「バビ灯台」と同曲
16 マドラの町 マドラの町、ミーカサラ村、オセニア大陸北の小島、ヘスペリア大陸南西の小屋
24 マドラの地下遺跡 マドラの地下遺跡、アラフラの洞窟、ミーカサラ村地下、ガラパス島の洞窟、小島の洞窟
宿屋で一泊 前作の同名曲の流用
84 ヤンピ砂漠 前作「砂漠のテーマ」と同曲
50 強敵との戦い ボス戦
18 ポピーチー村 117位
22 エアーズロック
5 アラフラの町 アラフラの町、ギャンブルダイス
49 強者との戦い パヤヤーム戦、モアパ戦
13 キボンボ村 ニリ村、ミング山脈、キボンボ村(儀式後)
14 儀式のテーマ キボンボ村(儀式時)、ニリ村、ギアナ村の占い
27 ガンボマ像内部
87 ガンボマ像の地下洞窟 前作「迷宮のテーマ」と同曲
36 不穏な気配 詰め寄るカースト、ワイズマン登場
41 いざ大海原へ レムリアの船、フィールド(船上)
51 船上の戦い 通常戦闘(船上)
62 魔の海
8 ガラパス島 ガラパス島、アテカ大陸南西の小島
19 ヤラム村
20 わらべうた ジンの説明(京都弁)、わらべ歌
32 タウポ沼
毒の治療 前作の同名曲の流用
戦闘復帰
悪霊払い
呪いを解く
23 アクアロック
謎解き 謎解きBGM
前作「アルタミラに眠る秘宝」と同曲
85 最果ての村 サウスアイランド東の小島、プロクス村(灯台が灯った後)
前作の同名曲の流用
31 サウスアイランドの塔 冬・雪・氷195位
26 ガイアロック
10 イズモ村 イズモ村(オロチ撃破前)、イズモの地下遺跡
9 イズモ村のお祭り イズモ村(オロチ撃破後)
33 アンコール遺跡
6 チャンパ村 カンドラ寺、チャンパ村、魔の海の東の小島
15 レムリア
72 レムリアの城 前作「宮殿のテーマ」と同曲
0 運試し! レムリアの泉、ふくびきスロット、通信対戦ロビー
前作の同名曲の流用
80 ギアナ村 ギアナ村、トライアルロード(モアパ戦後)
前作「森のテーマ」と同曲
4 マッチングダイス
45 うでだめし 通信対戦、マッチングダイス(ボーナスゲーム)
前作の同名曲の流用
ラッキー! 前作の同名曲の流用
ラッキー!!
ラッキー!!!
79 アネモス神殿内部 前作「ソル神殿」と同曲
17 島のテーマ アンガラ大陸南東の小島、クエルト島
37 シャーマン村 シャーマン村、ロッホ村
46 トライアルロード トライアルロード、ナヴァンバ一行戦
前作の同名曲の流用
28 ジュピター灯台
60 錬金術の開放 灯台の火が灯るイベント
前作「アルファ山噴火」と同曲
34 宿敵との因縁 カースト&アガティオのテーマ
52 カースト&アガティオ戦
56 敗北⋯ 戦闘敗北
前作の同名曲の流用
74 ハモとの再会 ハモ登場イベント
前作「寺のテーマ」と同曲
43 世界を救う旅 フィールド(ロビン達と合流後) フィールド60位
GBA88位
38 孤独と悲しみ アテカ出発イベント、ラスボス撃破後イベント2
92 戦闘~開かれし封印~ 通常戦闘(ロビンが前衛、ガルシアが後衛時)
前作「戦闘」と同曲
70 ゴンドワナ大陸西の小屋 前作「町のテーマ」と同曲
29 マグマロック
93 スターマジシャン戦 前作「立ちはだかる宿敵」と同曲
94 バルログ戦 前作「強敵との戦い」と同曲
95 センチネル戦 前作「サテュロス&メナーディ戦」と同曲
96 デュラハン戦 前作「ユニオンドラゴン戦」と同曲
59 ガルシアの帰還 プロクス村
前作「ガルシアの覚悟」と同曲
30 マーズ灯台
53 フレイムドラゴン戦 オロチ戦前イベント、フレイムドラゴン戦
54 ドゥームドラゴン戦 ドゥームドラゴン戦(ラストバトル) 第3回583位
第4回261位
第13回704位
第14回534位
ラストバトル160位
GBA74位
11 ワイズマンの罠 ラスボス撃破後イベント1
65 最後の灯台 マーズ灯台が灯った後
44 失われし時代~エンディング~ エンディング
81 開かれし封印 アネモス神殿(魔法陣の部屋)、エンディング後イベント(アレクスの企みの末路)
前作「エレメンタルスター」と同曲
67 消えたハイディア エンディング後イベント(ハイディア村到着)
66 黄金の太陽~黄昏~ エンディング後イベント(ハイディア村人登場)
21 未使用曲

黄金の太陽 失われし時代 プレイ映像

+ タグ編集
  • タグ:
  • GBA
  • 桜庭統
  • キャメロット
  • 任天堂
  • 2002年
最終更新:2025年09月09日 13:20