スーパーハングオン

SUPER HANG-ON

3D SUPER HANG-ON

機種:AC, MD, X68k, PS3, 360, 3DS
作曲者:林克洋 (ファンキー“関西弁”K.H.)、おおわだしげる *1 (リクルートO)、並木晃一 (-pretty K.N-) *2
サウンド?:鎌谷千佳子? (KAM *3 CHI *4)
3DS版サウンド監修:並木学
発売元:セガ
発売年:1987年4月下旬 (AC) *5、1987年5月下旬 (AC ハングオン改造キット)、1989年10月7日 (MD)、2013年3月27日 (3DS 3D)

概要

レースゲーム『ハングオン』の続編。
前作より大幅にパワーアップした名作であり、4つの種類から選べる音楽もどれも名曲揃い。

プリティK.Nこと並木晃一氏は本作がゲームミュージックデビュー作となった。
当時バンド仲間だったファンキーK.Hこと林克洋氏に「次の仕事がやばいから手伝ってくれ」と誘われ、そのままセガに入社し本作に参加したとのこと。
初の音源化となった『セガ・ゲーム・ミュージック VOL.3』では「サウンドに配属されてから2日で五線譜と格闘し始めた」と語っている。

当初、林氏はコンセプトとしてバイクものに合うアメリカンハードロック路線を提示していた。
しかしハードロックを鳴らすにはあまりに貧弱な当時の基板スペックや、慣れないFM音源での音作りに並木氏は頭を悩ませたという。
一方、当の林氏はというとハードロックを鳴らすことを諦め、フュージョン系の「Sprinter」を書き上げた。
また並木氏のヘルプでも足りなかったのか、3曲目のメインBGMはリクルートOことおおわだしげる氏が2日間でテープにした曲を採用したという。

(前作:ハングオン

収録曲

曲名 作・編曲者 補足 順位
AC版収録曲
Opening 並木晃一 オープニング
Outride a Crisis 林克洋 レースBGM アーケード 18位
第2回アーケード 35位
セガ 49位
レース・スポーツ 31位
Sprinter レース・スポーツ 101位
Winning Run 並木晃一 アーケード 181位
第2回アーケード 271位
レース・スポーツ 96位
Hard Road おおわだしげる アーケード 173位
Goal 林克洋
Name Entry 並木晃一 ネームエントリー
『ハイパー ドライブ ―G.S.M. SEGA 4―』収録ARRANGE VERSION
SPRINTER 作:林克洋
編:野呂一生
ゲームミュージックフェスティバル'90演奏バージョン
SPRINTER 作:林克洋
編:野呂一生
ゲームミュージックフェスティバル'90での演奏
演奏:S.S.T.BAND
(ドラムス:田辺“POPPO”健彦
ベース:斉藤“TURBOKUN”昌人
キーボード:松前公高 (張谷 KIMICHAN)、川口博史 (風車のHIRO)
ギター:飯島“GALAXY”丈治、並木晃一 (PRETTY“Mickey”こういち)
『スーパーハングオン 20thアニバーサリーコレクション』収録SOUND!SHOCK Arrange
Outride a Crisis -Mickey Arrange Ver.- 作:林克洋
編:並木晃一
Sprinter -Mickey Arrange Ver.- 作:林克洋
編:並木晃一
Winning Run -Mickey Arrange Ver.- 並木晃一
Hard Road -Mickey Arrange Ver.- 作:おおわだしげる
編:並木晃一
『Blind Spot V』収録アレンジ
Outride a Crisis 作:林克洋
編:森藤晶司
演奏:Blind Spot
(ギター:並木晃一
キーボード:松前公高
ベース:斉藤昌人
キーボード:森藤晶司
ドラムス:今井義頼)
サポートギター:瀬川千鶴

サウンドトラック

セガ・ゲーム・ミュージック VOL.3 アフターバーナー (LEGEND SERIES)


同名アルバム(CD)の再販版

ハイパー ドライブ ―G.S.M. SEGA 4―

ARRANGE VERSIONである「SPRINTER」を収録

S.S.T. BAND LIVE! ―G.S.M. SEGA―


ゲームミュージックフェスティバル'90での「SPRINTER」の演奏音源を収録

セガコン ~THE BEST OF SEGA GAME MUSIC~ VOL.1


「Outride A Crisis」、「Sprinter」(「SPRINTER」として)、「Winning Run」を収録

スーパーハングオン 20thアニバーサリーコレクション


アーケード版音源、SOUND!SHOCK Arrangeを収録
SOUND!SHOCK Arrange ギター、ベース、プログラミング:並木晃一

Blind Spot V

imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。
「Outride a Crisis」のアレンジを収録

関連動画

セガ Wii(R) バーチャルコンソール公式サイト スーパーハングオン

アーケード版(Wiiバーチャルコンソールアーケードで配信されていたバージョン)のプレイ動画
+ タグ編集
  • タグ:
  • AC
  • 1987年
  • 並木晃一
  • 林克洋
  • おおわだしげる
  • YM2151
  • 315-5218
  • セガ
  • MD
  • X68k
  • 3DS
  • 並木学
最終更新:2024年10月07日 22:02

*1 「大和田茂」と表記される場合があるが、漢字表記は出典不明

*2 各ニックネームは『セガ・ゲーム・ミュージック Vol.3 アフターバーナー』ブックレットより

*3 BEGINNERデフォルトランキング4位

*4 JUNIORデフォルトランキング4位

*5 ゲームマシン 第307号 p. 20より。なおメディア芸術データベースにおけるアップライト版ミニライドオン版のページでは、1987年5月とされている